2011/11/14
とある帳面の補強計画
某ノートパソコンを弄る。


HDD を換装してこんな感じになっている。

メモリは512MB にて稼働していたが、上限の1GB に変更した。

差し替えるだけなので簡単な作業である。


CPU はモバイル Celeron 1.6GHz をモバイル Pentium4 1.8GHz に交換。

面倒な作業に思えるが・・・裏面の蓋を外すとアクセス可能。

ネジを外してヒートシンクを外せば CPU にアクセス出来ます。

Socket は1本あるネジを緩めると外れる仕組み。

比較的簡単に交換可能でした。


ついでに CD-R/RW を Combo Drive に交換。

ベゼルの色が違うが・・・使用上問題はない。

塗るのも面倒なのでこのまま使おうかと。(^^;


ちなみに、今回のブツは Nanayaku さんから送ってもらいました。
    - no message -
Track Back
 2011/10/15
ノングレア
最近のノートパソコンはノングレアな液晶のモノが少ないので軽く調べてみた。


Dell の法人向けにはあるのだが・・・個人向けにはない。

FMV のカスタムメイドなら選択出来るっぽい。

ThinkPad には存在しているようだ。

その他だと、VAIO・Let's Note には存在しているようだが未確認。

その他にも少しはあるんでしょうがね。


特価品とかで出て来ないところが問題カモしれん。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2011/10/04
1366*768
最近のノートパソコンは1366*768という解像度が多い。


15.6型の液晶を使っていてもその解像度である。

もう少し広い方が良いような気もするんですが・・・どうなんでしょうかねぇ?

広くなって文字が小さくなった結果、見にくいし疲れるというのも問題ですがね。

バランス的に手頃な解像度が見あたらないとか?

液晶を大きくすると生産コストの問題とかも出るでしょうしね。


1366*768というパネルのコストパフォーマンスが高いのでしょうかね?
  • nanayaku@駿河
    @駿河ではhp6710bの1280×800、自宅では子供がThinkpadR61eで1280×800で
    FUJITSUな妻用PCが1366×768 慣れないため、上下方向の情報量が不足しますね
    見た目も「あれ、横に長く扁平してるか?」という印象でした。
    使っているうちに慣れます。きっと。14.1XGAからなら文字の大きさの変化はほぼ感じられないと思われます
    (2011-10-05 06:56:43)
  • SARAYA
    TVのHD画質が1366×768で、フルHDが1920×1080なので
    その解像度だといろいろと使いまわしとか、無駄に考えなくていいとか
    いろいろコスト的なこともあるのでしょう
    (2011-10-05 11:28:30)
  • 山銀
    >使っているうちに慣れます
    そんな気がします。(^^;
    >TVのHD画質
    そういったコスト的な点が大きいのカモしれませんね。
    (2011-10-05 20:59:00)
Track Back
 2011/08/02
持ち時間
Peath を弄っていて気が付いた。


バッテリーの持ち時間が改善されている。

この前までエヴァンゲリオンみたいだったんですがね。

学習したのだろうか?

でも、リチウムイオンだったハズだから・・・メモリー効果は関係ないように思える。


時間がある時にでも持ち時間を計測してみるか。
    - no message -
Track Back
 2011/08/01
転送速度
Peath (ThinkPad T21) のフルバックアップをやってみた。


容量的には4.5GB ちょっとなので、圧縮して2.5GB ちょっとくらいか・・・

RW8040Aで行けるかな?という事で実験。

700MB な CD-R なので5枚くらいになる計算だが・・・40分くらいで1枚も出来ない。

4倍速だとそんな感じカモしれん。(^^;


そこで、USB 外付けの DVD ドライブを作成。

既存のモノもあるが外すのが面倒だったから。(ぉ

というのも若干あるが・・・ドライブの動作確認も兼ねているのです。

DVD-R 書き込みが4倍速というスペック。


Peath は USB1.1なので、玄人志向の USB2.0N-CB 経由でカードバス接続。

1時間ちょっとで DVD-R が完成した。

USB2.0でもカードバス経由だと速度が落ちるんですかねぇ?

チップの性能の問題かな?

まぁ、本体自体が古いという事もあるんでしょうが。(^^;

IEEE1394接続にすると若干改善されるかなぁ?


共有ドライブを作成して LAN 経由の方が速かったりして。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■