2006/06/07
続・Track Back
雷Gさんの日記で Track Back のやり方が解説されている。


ほとんど引用になるが・・・今後、日記検索で引っ掛かるように要約しておこう。(ぉ

(1) TB したい相手の記事を決定。

(2) うちの日記の TB リンクをクリック。

(3) トラックバック URL に相手のトラックバック URL を張る。

(4) 送信ボタンを押せば完了。

注意点:日記の URL と TB URL は別物。

という事ですな。


いつもすみませんです。m(_ _)m





という事で、TB してみるテスト。(ぉ


指示通りにやると・・・トラックバックに成功しましたというメッセージが。

戻って・・・うちのページを見ると何の変化もない。

雷Gさんのページを見ると・・・反映されている。

これは成功って事ですな。


てっきり張った方も何か出る(例えば張った件数とか)と思っていたんですよね。

一瞬、失敗したかと思ったんですが・・・成功メッセージが出たのでどうなんだろう?

と思ったりしたという事は秘密にしておこう。(笑)


さくら日記帳での TB のやり方なので、カテゴリもさくら日記帳という方向で。
  • G兄
    トラックバックとは本来そういうものですんで、そういうものと覚えてください。(笑)
    「相手の記事にうちんとこの記事のリンクを申請する→機械的に受理されるか管理者が受理処理を行う」って感じなんで。
    (2006-06-07 10:23:56)
  • 山銀
    >トラックバック
    了解です。
    また1つ勉強になりました。
    (2006-06-08 05:08:21)
  • 山銀
    おっ・・・TBが増えている。(^^;
    (2006-06-09 04:34:32)
Track Back
さくら日記帳でのトラックバック方法 from 人形道に堕ちたバイク乗りの日記
逆TBw:山銀さんがやりかたわかんないと書いているのでここでマニュアルなんぞ。トラックバックしたい相手の記事を決める。例えばこの記事。自分の日記の TB リンクを開く。"トラックバックURL" に相手のトラックバック URL......
2006-06-07 00:34:51 Registed.
TB@MTなテスト from あさあさ日記
マイミクさんな山銀さんがトラックバックについて試行錯誤されてるみたい。 そういえ......
2006-06-08 02:47:42 Registed.
 2006/04/22
日記帳バグ修正完了
ツッコミのバグ修正が完了した模様。


URL を記載するとアドレスが消える件は修正済み。

で、問題となっていました2行目以降のアドレスが1行目と同じになる件。

これに関しても修正されている。

それに伴い、過去に投稿されたアドレスも正常に表示されるようになっているみたいです。

雷Gさんご苦労様でした。

有り難う御座います。


過去に投稿されたモノは何があったかは・・・面倒なので記載しませんが。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2006/04/21
日記帳にバグ疑惑
さくら日記帳に新たなバグ疑惑発生。


ツッコミに URL を記載すると・・・アドレスが消えるっぽいとの事。

試してみると・・・確かにアドレスのみ消える。(汗)

再度再構築してみたが変わらず。

phpMyAdmin で確認してみたところ・・・確かにアドレスは記述されている模様。


もしかして・・・うちの日記だけで雷Gさんのところは大丈夫なのかな?
  • G兄
    HAHHA----!!
    真面目にテストしてないのがもろばれだZE!!

    おかしいね。(;´ω`)
    (2006-04-22 07:57:42)
  • 山銀
    ぃゃぃゃネタ不足だったので丁度良かったでふ。(ぉ
    (2006-04-22 08:35:51)
Track Back
 2006/04/19
例のバグ
さくら日記帳 for MySQL 版がバージョンアップしている。


ツッコミに投稿後だとバージョン情報が分かりやすいんですよね。

ふと気が付いたら Rev-20060419.1320になっていました。

もしかして、ツッコミにアドレスを記載した時の件に関しての対応かな?

という事で、雷Gさんの日記を見てみると・・・そうっぽい。

対応ご苦労様でした。


難しい悩みに関しては・・・私は何も分かりませんので何とも。(汗)
  • G兄
    >ツッコミにアドレスを記載した時の件
    YES。
    ものすんげーアホなコード書いてました。orz
    再構築すると治ります。
    (2006-04-21 04:58:50)
  • 山銀
    >再構築すると治ります
    おっ・・・再構築してみまふ。
    (2006-04-21 06:47:40)
  • たわし
    早速、テスト(ぉ
    Yahoo:http://www.yahoo.co.jp
    Google:http://www.google.co.jp
    ・・・どうなってるかな?
    (2006-04-21 10:54:10)
  • たわし
    ・・・なるほど、消えるのか(ぉ
    http://www.yahoo.co.jp
    http://www.google.co.jp
    (2006-04-21 10:58:30)
  • 山銀
    ん?アドレスが変なのでせうか?
    という事でテスト。
    http://www.gwits.net/~yamagin/diary/
    ↑うちの日記。
    (2006-04-22 05:32:28)
  • 山銀
    再び再構築完了。今度はどうだ?
    http://www.gwits.net/~yamagin/diary/
    ↑うちの日記。
    (2006-04-22 05:35:41)
  • G兄
    これでどうでしょう?
    なんかスクリプトファイルがあり得ないほど違ってたのでもう一度コピーし直しました。
    (2006-04-22 08:08:08)
  • 山銀
    何やら直った模様です。有り難う御座います。
    (2006-04-22 08:34:05)
Track Back
 2006/01/30
さくら日記帳バグ報告
MySQL 版のツッコミにバグが発見されました。


事の次第はこの日記のツッコミから。

経緯はツッコミ欄を見ていただければ分かりますが・・・

1つのツッコミに2つの URL を記載すると・・・同一の URL になるというモノ。


私の 2006/01/30 00:18:31投稿分の記載アドレスは・・・

ソース:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja-jp;312108

ソース:http://slashdot.jp/comments.pl?sid=299453&cid=873253

という2種類のアドレスなんですが・・・

ソース:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja-jp;312108

というのが2つ並んで表示されてしまうというモノです。


雷Gさん・・・宜しくお願い致します。m(_ _)m
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■