2007/03/14
動作確認のお願い
昨日作成した Help ファイル。


火狐だと見えない場合があるそうなので・・・その対策の為。

が、404 Not found. になるっていうのは・・・なぜだ?

坊やだからなんだろうか?(ぉ


うちの環境・・・IE6では問題なく表示されています。

ファイルの置き場所は http://www.gwits.net/~yamagin/diary/help.html です。

Help のリンク先アドレスは相対パスで指定したから間違っていないハズだしなぁ。


すみません・・・お使いのブラウザのバージョンと一緒に動作報告お願いします。m(_ _)m
  • たわし
    見れました(ぉ
    火狐2.0.0.2
    あと、CバスSCSI板、各種在庫アリマス(マテ
    (2007-03-15 07:29:39)
  • あぞっち
    能看(吃驚
    火狐狸2.0.0.2
    然後,C總線SCSI板,・・・庫存沒有(等候

    ・・・中文で攻めてみました(ぉぃ
    (2007-03-15 07:40:54)
  • G兄
    あ、今見えた@火狐2.0.0.2
    なんだったんだろう・・・。
    (2007-03-15 08:11:14)
  • 山銀
    >SCSI板
    PC-9801-100なら欲しいところです。起動が早いので。
    でも、その他に何かブツがないと送料が。(^^;
    (2007-03-16 05:36:07)
  • 山銀
    それにしても、皆さん火狐使ってるんですね。
    IE を使うのは私のような初心者くらいか。(笑)
    (2007-03-16 06:03:11)
Track Back
 2007/03/13
続・続・業務連絡
Help を作成してみた。


技術が無いので HTML ですがね。(^^;

火狐だと見えない場合があるそうなので・・・その対策。

これで大丈夫だろう。

日記インフォメーションの方に入れた方が良かったかな?


不具合や誤字脱字等がありましたら御一報を。
  • G兄@会社
    404 Not found.
    リンク先のファイルが無いっすよ。
    (2007-03-14 19:26:25)
  • 山銀
    あれ?うちの環境だと表示されるんですがねぇ?
    http://www.gwits.net/~yamagin/diary/help.html
    何が原因なんだろう?
    (2007-03-15 07:03:49)
Track Back
 2007/03/11
続・業務連絡
この日記にツッコミを入れる場合。


ツッコミを入れるをクリックすると・・・投稿ボタンの隣に Help がある。

マウスのポインタを文字に当てるとポップアップします。

ここに投稿時に関する事を追加記載しておきました。

全ての内容はこんな感じ。


名前未記入で匿名になります。

タグは使用出来ません。

改行は Enter キーで、アドレスは自動的にリンクします。

spam 対策の為、アドレスは先頭の h を抜いてください。

1-byte 文字だけの投稿をした場合はエラーになります。


以上、使い方の説明でした。(ぉ
  • G兄
    これ、火狐だと見えないか一度見えてもふとしたことで見えなくなるんですよね。
    JavaScriptで出すことが出来ればいいけど、なんかあったなぁそういうの。
    (2007-03-12 05:12:58)
  • 山銀
    火狐だとダメなんですか。(^^;
    JavaScript とか難しい事は分からないので、HTML で別のページを開きましょうかねぇ。(笑)
    (2007-03-12 08:55:21)
Track Back
 2007/03/10
業務連絡
この日記は spam 投稿対策してあります。


ここのツッコミで話題になっています。

つまり、URL は先頭の "h" 抜きでお願いします。

正しい URL の記載はダメです。


普通に記載すると・・・

エラー

こんなん出ます。


実際にテストしました。(ぉ

で、phpMyAdmin でコメントを削除と思ったんですが・・・

そのテストコメントが最終のところに無い。(^^;

近くにあったので探して削除しましたが、何だったんだろう?

他のコメントは投稿順になっていたと思うんですよね。

また私が何かしたのかな?(^^;


ところで、この日記を皆さん読んでくれるとは限らんカモしれんねぇ。

何処かに注意書きを入れた方がぃぃかな?

雷Gさんのところみたいに INFORMATION をトップに入れるのもぃぃね。

正確には、前々からぃぃなぁとは思っていたんですよね。

分かりやすいから。

面倒そうなのでやらないだけです。(ぉぃ


私に出来るんかいな?





日記巡回


おっ・・・雷Gさんの日記に似たようなネタが。

これは、TB しておこう。

うちの日記のトラックバック URL に雷Gさんの日記の URL を入れてっと・・・


ん?

エラー

こんなん出ましたが。(汗)


やり方は間違っていないハズ。(たぶん

以前もこのやり方で出来たと思う。

うちの日記か雷Gさんの日記のどちらかの問題だろうか?


と、何気なく聞いてみる。





注意書きの件。


投稿ボタンの隣に Help があるのを思い出した。

という事で、そこに記載しておきました。

マウスのポインタを当てるとポップアップします。


これが一番簡単でしたので。(笑)
  • G兄
    長らくバグを抱えていたようです。orz
    TB お試しください。
    (2007-03-11 07:42:14)
  • 山銀
    TB 成功したみたいです。バグでしたか。(^^;
    (2007-03-11 07:44:51)
  • G兄
    あとコメントですが、順番はnumの小さい順になっていると思いますよ?
    「キーでソート」を「PRIMARY (降順)」もしくは「lastupdate (降順)」でソートしてますか?
    (2007-03-11 07:47:13)
  • 山銀
    >numの小さい順
    おや・・・そうでしたか。(汗
    てっきり投稿順なのかなと。(^^;
    という事で、ソートはしていませんでした。すみません。m(_ _)m
    (2007-03-11 07:59:55)
  • nanayaku
    >「業務連絡」と言うことで
    エマティさんとこのDJOに出品されてますが・・
     NEC PC-9801-100
     Adaptec AHA-1030P
    98整理中?Cバスが無い・かも
    (2007-03-12 03:53:38)
  • 山銀
    見てみました。C-bus SCSI 出てますね。
    でも、ジャンクで全部まとめてなので手が出ません。(^^;
    (2007-03-12 04:05:35)
  • たわし
    >CバスSCSI板
    IF-2769があるんですが、どうです?(ナニ
    (2007-03-12 05:59:19)
  • 山銀
    >IF-2769
    確か NT のドライバが無かったような?(^^;
    (2007-03-12 08:53:08)
Track Back
 2007/03/09
ツッコミ更新状況
ふとツッコミ更新状況をチェック。


あれ?

ツッコミ更新状況

この日記なんですが・・・ツッコミの順番がおかしい予感。


確か、投稿順だったような気がするんですが・・・名前でソートされてる?

phpMyAdmin でコメント spam を削除した時に何かしたかなぁ?

という事で、困ったときの再構築をしたが変化無し。

何が原因なんだろう?


つーか、コメント spam 増えてるし。(汗)
  • G兄
    全て同じホストからだったのでとりあえず.htaccessでバンしておきました。
    もし他にも増えてきたら、phpMyAdminでIPアドレスを確認し、.htaccess に追加していってください。
    とりあえず対策考えます。
    で、spam は消して貰ってもおkです。
    (2007-03-10 09:21:14)
  • G兄
    >順番
    ORDER BY でソートするの忘れてました。
    (2007-03-10 09:39:42)
  • たわし
    DBに入ってるのは並びが滅茶苦茶なんでソートしないと並ばないぞな(ぉ
    (2007-03-10 10:34:24)
  • G兄
    まるで連想配列ですな。
    連想配列も放り込んで読み出そうとしたら順番ばらばらになります。
    (2007-03-10 18:16:00)
  • 山銀
    了解です。いつも色々とすみません。m(_ _)m
    (2007-03-11 06:14:27)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■