さくら日記帳 MySQL 版。
このところ時間を見て弄っている訳なんですが・・・
何事もなく稼働していたモノを・・・私が弄ると何か問題が発生する。
というような気がするのは気のせいだろうか?(^^;
ブラックリストにも入っていたみたいですし。(笑)
という事で、感じた事を記載してみる。
サイドバーの画像が出ない。
ツッコミ更新状況の + をクリックすると・・・投稿者の履歴が分かる。
で、開くと + から - のアイコンに変わるのが正しい。
しかし、うちの日記だと空白になる。
調べてみると、open.gif のアドレスが間違っている模様。
http://www.gwits.net/nikki/open.gif となっていて使用不可。
closed.gif の方はアドレスが正しいので表示されているという訳。
で、開いたのを閉じると・・・今度は + アイコンが表示されない。
調べてみると、closed.gif のアドレスが変わっている。
http://www.gwits.net/nikki/closed.gif となっていて使用不可。
どのファイルが原因なんだろう?
body.template の再構築。
昨日の日記でクッキーに関する指摘がありまして body.template を変更しました。
ぢつは、それをする前に若干弄っていまして気が付いたんですが・・・
body.template を変更した場合は、サイドバーの再構築ではダメ。
どうも全体に再構築を掛けないと反映されないようです。
進行画面の表示を見た中では、サイドバー部分に body.template はありませんでした。
続・サイドバーの画像。
雷Gさんのツッコミを見て・・・なぜうちだけ出ないのだろう?という疑問が。
で、試しに再度クリックしてみると・・・出ました。(^^;
原因不明ですな。
IE マジックという方向で決着しようかと。(ぉ
最近は MySQL 版の話題が多い。
内容的には苦戦していますが・・・それは否定しません。(威張るな
○○の辺りが分からん・・・というような記載をしていますが・・・
勘違いしている人はいないと思いますけど・・・MySQL 版の性能が悪いのではありません。
私のスキルが不足しているというのが真実。
で、なぜ・・・その話題が多いかというと・・・お盆休みが近いから。(ぉ
私が弄る分には、お盆休みはじっくりと出来ます。
でも、
雷Gさんはツーリングに行くハズ。(確か
聞くなら今のうちかなと。(ぉぃ
まぁ、何となく掴めて来ましたので・・・(本当か?
お盆休み辺りに、デザインに劇的な変化があるカモしれません。
が、現状で特に不満が無いので・・・変わらないカモしれません。(^^;
その辺りは成り行きで。(ぉぃ