2006/01/11
公開版さくら日記帳
最近・・・Caladium 登録関連の日記で話題になっている。


最終版は BETA-72でして・・・現在開発は凍結している。(違いましたっけ?

うちの日記もさくら日記帳には違いないが・・・これは MySQL 版。

雷Gさんの御厚意で使用させて頂いています。


公開版さくら日記帳はレイアウトを変更したり・・・色々と弄りましたなぁ。

現在は、不要なファイルで鯖の容量を圧迫するとアレなので完全削除済みです。

まぁ、何かメモ代わりにする時は流用出来るな・・・という事で改造版は保管済み。

と思っていたんですが・・・行方不明。(汗)


もしかしたら、バックアップしないで削除とか・・・

バックアップをしたんですが、間違ってそれを削除したカモしれん。(^^;

あれと同じモノを作成するのは不可能に近いような気がする。


で、捜索の結果・・・BETA-71と思われるファイル群を発見。

BETA-71からなら・・・何とか BETA-72を作成出来るカモ。

時間がある時に完成させておく事にしよう。


問題は・・・設置する事が出来るかどうかですが。(^^;
    - no message -
Track Back
 2005/12/10
ツッコミ
雷Gさんの日記にツッコミを投稿する事に。


で、サクッと書いて投稿ボタンをポチッとな。

ブラックリスト

またブラックリストかい。(汗)


それならば、奥義・・・回線再接続!

またしてもブラックリスト。(汗)

えぇぃ!回線再々接続!

何とか投稿完了。(^^;


回線を切断しないようにするしかないかな。
  • G兄
    毎度毎度お疲れ様です。(ぉ
    つか、このプラグインちゃんとお仕事してるのねぇw
    (2005-12-11 09:15:09)
  • 山銀
    ぃぃ仕事をしてまふ。(^^;
    (2005-12-11 23:07:20)
Track Back
 2005/12/01
日記帳の謎
以前から思っていた事なんですが・・・雷Gさんの日記のカレンダーが404になる事がある。


同じ鯖にあるので、404になるのなら・・・うちの日記が一緒になっても不思議ではない。

しかし、うちの日記で確認出来た事がない。

ところが、今回うちの日記でその症状を確認。

404

雷Gさんのところは問題ないねぇ・・・今度はうちだけみたい。

で、11/29の日記にツッコミを入れて戻ると・・・カレンダーが表示されている。

キャッシュか何かの問題だろうか?


まぁ、表示されたので気にしない事にしよう。(^^;
  • G兄
    カレンダープラグインを修正しますた。
    現象発生のタイミングはうちの日記の例の場所で。
    (2005-12-02 06:51:18)
  • 山銀
    >うちの日記の例の場所
    確認しました。タイムリーな話題があったんですねぇ。
    (2005-12-02 08:04:24)
  • G兄
    いや、そろそろつっこまれる頃だなと思って対応したまでです。
    すると見事につっこみが。(ぉ
    (2005-12-02 08:38:11)
  • 山銀
    お互いにタイムリーな話題だったという訳ですな。(^^;
    (2005-12-03 05:27:17)
Track Back
 2005/11/29
phpMyAdmin
ログインしようと思ったら・・・出来ない。(汗)


404 - File not found になってしまいます。

ここに記載した方が分かるかな?

と思ったんですが、久しぶりに雷Gさんにメールを投げてみました。

で、本日試してみたところ・・・ログイン出来る。

対処してくださった模様です。


いつもすみませんです。m(_ _)m
  • G兄
    実は自分も久しぶりにログオンしようと思ったら出来なかったんで。
    httpd.confの設定で weblabo の SSL 設定消してました。orz
    (2005-12-01 04:27:39)
  • 山銀
    >久しぶりにログオン
    確かに・・・頻繁にするモノでもありませんしね。(^^;
    (2005-12-01 05:33:38)
  • G兄
    で、メールは来てないわけですが。(ぉ
    (2005-12-01 08:23:51)
  • 山銀
    >メールは来てない
    えぇぇぇぇぇぇ〜

    --- 履歴確認中 ---
    EdMax の履歴だと出ていますなぁ。
    From はリヴァ鯖のアドレスで griffonworks.net のアドレスに送信済み。
    11/29 00:17:16となっておりまする。
    (2005-12-01 08:48:03)
  • 山銀
    一応メールを再送してみました。(11/30 23:50:43)
    spam 認定されて破棄されたのカモ。(汗)
    (2005-12-01 08:53:59)
  • G兄@会社
    すみません、dkfilter起動できて無くてキューに刺さってました。(汗
    (2005-12-01 23:50:33)
  • 山銀
    >キューに刺さってました
    原因が分かったので、結果オーライという方向で。(^^;
    (2005-12-02 05:42:46)
Track Back
 2005/10/29
トラックバックその後
トラックバック ping 受信通知が届いた。


ん?トラックバックをする物好きな人が?(ぉ

と思ってターゲットを確認したが・・・何もない。(^^;

間違いかな?

確か対策版にスクリプトが変更になっていたハズなんですがねぇ。


何となく謎だったり。
  • G兄
    TBするとメールが届くはずですが、そのメールの中身はどんなんでした?
    (2005-10-30 09:33:46)
  • 山銀
    >中身
    トラックバックpingを受信しました。

    Target : http://www.gwits.net/~yamagin/diary/archive/1004.php
    Title :
    URL :
    Excerpt : ...
    BlogName :
    IP Address: xxx.xxx.xxx.xxx(一応伏せておきます)
    Status : Received data error

    ってな感じでふ。
    (2005-10-30 19:30:42)
  • G兄
    あぁ、現状ではエラーの時もメール飛ぶ仕様です。
    日記には反映されないというだけですw
    (2005-10-31 09:41:44)
  • 山銀
    >エラーの時もメール飛ぶ仕様
    なるほろ。
    それは問題ないんですが・・・どういった時にエラーになるのかが分からず。(^^;
    (2005-10-31 09:44:49)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■