2007/07/12
デジタル X 復活
修理完了という事で引き取りに。


修理依頼内容がファインダー内のゴミ清掃とミラーの汚れ。

その他、清掃・点検。

この件に関して対処したとの事です。

ちなみに価格は無料。

有り難い事です。


おや?お客様への連絡事項とな?

> 再度のお預かりとなり、ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

# こっちこそ再度預けてすみません。

> 今後ともキヤノン製品をご愛用のほど、宜しくお願いいたします。

# 喜んで使わせて頂きます。

キヤノンのサービスって丁寧やね。


近くにサービスがあればぃぃんですがね。
    - no message -
Track Back
 2007/07/01
教訓
デジタル X 入院しました。(汗)


撮影中に気が付いたらファインダーの中にゴミが。

気にしないようにしていたんですが、これはちょっと大きいねぇ。

ブロアーで吹き付けると・・・取れたよ。


撮影終了後見てみると・・・またしてもゴミがある。

結果的には ココでやめておけば良かった んですが・・・

その前は取れたのでブロアーで吹き付ける。

今度はなかなかと取れない。

しかも、微妙に悪化しているような気がする。(汗)


で、気が付くと・・・ミラーにキズがあるように見える。

ただ、見えるのであって・・・擦れたように汚れが付着しているっぽい。

拭き取ってみようと思ったが、ミラーって触らない方が良い予感。


そこで、キタムラに持ち込み。

やはりミラーにあるのは汚れらしい。

清掃時に指の一部が触ったのではないかと。

触らないように気を付けてはいたんですが・・・私以外触る人もいませんからねぇ。(^^;

という事で、メーカー送りになった次第。

今回の教訓:要らん事はするな!


次回からは手袋着用で。(違
  • G兄
    ここまで入院歴が多い(?)のは見たことがない・・・w
    (2007-07-02 11:07:22)
  • 山銀
    新しい例という事で。(ぉぃ
    (2007-07-03 07:02:05)
Track Back
 2007/06/23
試写
雨も降っていないからデジカメの試写だね。


まずは DIGITAL 10から。

えっとですねぇ・・・使い方を把握しておりません。(ぉぃ

花の接写をしてみたんですが・・・どうも思ったように撮れない。

狙ったところにピントが合わないっていうか・・・そんな感じ。

結局は近づき過ぎだったんですけどね。(ぉぃ


コンデジってマクロは液晶で確認するぢゃないですか。

花がいくつか咲いているところだと何処が何処だか分からんのです。

単純に私の問題なんですが。(笑)


あと、近くにお袋がいたので撮影してみたんですが・・・顔認識って面白いね。

バシッとフォーカスするんですよ。

スナップショットには良いのではないかと。

まぁ、その辺りをターゲットにしているのだと思いますが。


手軽にポケットに入れておく。

軽くスナップを1枚。

友達と一緒に1枚。

そんな時には最適でしょう。


次はデジタル X の方。

やっぱ花の接写はデジイチだわ。

狙ったところは分かるしね。

# 上記の個人的問題ですが。(笑)


ヨシ撮影するぞって時はコレですな。

ただ、人物を撮影しようとすると相手が身構える事がありますけどね。(^^;

後は持ち運び時に大きいという問題がありますな。

まぁ、そういったところを考えると、上手く住み分け出来るんぢゃないかと思います。


それと、S70について。

現在も手元にありますよ。

これは Web 用の画像とかをアップロードする際に使う予定です。


そんな感じで使い分ける事が出来そうです。





デジタル X で撮影していた時の事。


空を写そうとファインダーを覗く。

あれ?

前回と違う場所にゴミが。(汗)

まぁ、入るのは分かるんだが・・・修理後初めて使ったんよ。(^^;


という事で、キタムラまで行ってみる。

丁度、私がデジカメ2台購入した人がいたので話してみる。

すると、うちのブロアーでやってみますよとの事。

結果・・・無事に取れた模様です。

すげぇ〜次に何か買うとしたらあんたから買うよ。


で、液晶保護シートを購入してみた。(ぉぃ

まぁ、特に必要とは思わなかったんですが・・・

バックからの出し入れで擦れるのを防止するのに良いかなぁと。

そして、さらに貼ってもらう。(^^;

この人・・・上手いんですよね。

今回も完璧な仕上がりでした。


後、レンズも見せてもらいました。

シグマの手ブレ防止付きのヤツですな。

動作音とか聞きたかったんですよね。

個人的には問題ないかなぁ?という範囲でしたが・・・周囲がうるさかったからなぁ。

購入するとしたら、その時にもう1回試させてもらおう。


タムロンの250mm(だったかな?)もあったので見せてもらいました。

手ブレ防止付きのヤツが出る前の200mm だとタムロンの方が売れていたみたいね。

で、最大ズームで構えてみると・・・振れる。

熟練した人なら大丈夫なのでしょうが・・・これは三脚が必須だわ。


手ブレ防止付き買っておけっていうのは間違いないと実感しました。
  • G兄
    ファインダーのゴミはぶっちゃけ諦めるしかないですよ。
    レンズマウント内からのゴミならブロワで簡単に取れますが、内側に入り込んだのはけっこうしぶといですし、かといって毎回サービスに出すと使いたいときに使えないし。
    うちはもう諦めました。
    (2007-06-25 11:12:08)
  • 山銀
    >諦める
    そうなんですよねぇ。
    今回はサービス直後だったので相談してみたんですよ。
    まぁ、結果的に店で取れたのでラッキーでしたが。
    (2007-06-26 06:18:25)
Track Back
 2007/06/21
被写体
IXY DIGITAL 10の試写はしばらく先になります。


というのは、うちには手頃な被写体がないんですよ。(^^;

帰って来るのは夜ですしねぇ。

室内で撮影出来る手頃な被写体が欲しいところ。


何かありますかねぇ?
  • G兄
    1/3ドール。
    (2007-06-22 09:12:27)
  • SARAYA
    晩飯でぇぇやん
    (2007-06-23 00:45:43)
  • 山銀
    なんか被写体に凄い差が。(笑

    >1/3ドール
    資金がありませぬ。(そういう問題なのか?
    ちなみに、私は白蓮ちゃんが好きですな。
    >晩飯
    うちは質素なのでお見せできません。(^^;
    (2007-06-23 06:39:57)
  • 小川@0480
    鉢植えのサボテンでも育てるというのはどうでしょう。そんなに手間もかかりませんし....>被写体
    (2007-06-23 07:27:32)
  • 山銀
    >鉢植えのサボテン
    そういえば、うちにサボテンがあった気がするなぁ・・・考えてみます。
    (2007-06-23 07:37:01)
  • あぞっち
    サボテンが花をつけている by 大尉の皮をかぶった大佐
    (2007-06-23 09:16:52)
  • G兄
    >ちなみに、私は白蓮ちゃんが好きですな。
    あ、お迎えフラグ立った。
    (2007-06-23 10:37:42)
  • 山銀
    >フラグ
    ないない(笑)
    つーか、雷Gさんの写真を見るとすごくぃぃ表情なんですよね。
    (2007-06-24 06:01:08)
  • 山銀
    >サボテンが花をつけている
    またマニアックなネタを。(^^;
    (2007-06-24 06:03:38)
Track Back
 2007/06/20
デジカメが2台?
デジタル X 復活!


気分的には長かった。

コンデジを買いに走ろうかと何回思った事か。

という事で、仕事終了後に引き取りへ。


価格に関してはサービスでした。

流石はキヤノン!

今度何か購入する時はお宅の製品を買うよ!

何を購入するかは分からんが。(ぉ

# 一応宣伝なので、キヤノンさん・・・何かください。(ぉぃ


で、受取のサインをして説明を受ける。

修理保証期間ってのに日付が入っているんね。

その期間までに同様の症状ならば保証するという。

次にゴミが入っても OK なんですかね?(^^;


あと、レンズの AF 点検もされていました。

AF 機構部のレンズが正常に動作しない事を確認したので調整とある。(汗)

こういったのは本体の問題ではなく、レンズの問題って場合もあるんね。(無知


で、受け取って店を出た訳なんですが・・・

購入品

こんなブツが一緒にある。(ぉ


SD カード1.0GB と液晶保護フィルムとセット販売だったんね。

液晶保護フィルムっていうのは微妙なアイテムだが・・・

ポケットに入れるような用途を考えると、あって不便ではないだろう。

で、前回の価格から付属品を除いて計算してみると・・・微妙に安くなっている雰囲気。

1k-yen 行かないくらいだったような気もしますが。(^^;


あと、電池問題がある。

電池は後にしようかとも思ったんですが・・・勢いが大切。(そうなのか?

同時購入した次第です。

購入するとしたら、デジタル X 引き取り時が難関かなとは思っていたんですがねぇ。(^^;


精算時・・・液晶保護フィルム貼りましょうか?との事。

お願いします。(即答

私が貼ればゴミになっていた事でしょう。(下手

こういったサービスもぃぃね。


キヤノンさん・・・今度何か購入する時はお宅の製品を買うという公約は果たしました。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■