2006/02/28
DVD を TV 出力
GeForce 6600用のケーブルが届いた。


以前記載しましたが、未開封新品だがジャンク扱いというモノ。

ケーブル

SPARKLE という文字が見えました。


コネクタはこんな感じ。

ボード側

位置の上下は違いますが、ボードのコネクタはこちらを参照。

出力側

S-Video に SC-HENKAN が使えそうですが、コンポーネントは出ております。


コネクタの色で大体の接続先を調べていたのですが・・・

ケーブルの文字

ケーブルに記載済み。(^^;


動作確認はまだですが、DVD を TV 出力出来る可能性は出来ました。
    - no message -
Track Back
 2006/02/25
TV 出力
RADEON 9600PRO と GeForce 6600は、現時点のうちの環境ではダメっぽい。


GeForce 6600のケーブルか変換コネクタが入手出来れば良いのでしょうが・・・

これだけ販売しているかどうかも不明ですし入手は難しいと思われる。

ちと調べてみたんですが、HDTV・S-ビデオ・コンポジット端子らしいんですよ。

専用ケーブルを使わないとダメっぽいみたいですな。

そこで、別の手段を考えないと・・・という事になる。


確実なのは、G400 MAX を搭載している Rielor になると思う。

が、画像と音声ケーブルを延長しないとアレ。

しかも、Rielor のサウンドカードって・・・SB16だよ。(^^;


Melcess か Rayth のグラフィックカードを交換するのもアレだしねぇ。

何とか良い方法はないだろうか?とか考えていたら・・・ふと思い付いた。

Laphia の位置なら行ける。


Laphia は GeForce2 MX を搭載しているが、コレを G450に変更すれば大丈夫のハズ。

FreeBSD マシンですが、Windows 環境も所有しています。

ただ、Win98なのが問題っぽいような気もする。(^^;


それよりも問題なのは・・・Laphia を分解したまま組み立てていない。(汗)

M/B をどうしようか迷ったままなんですよね。

しかも、P6IEAT と Celeron/1.0GHz に関しても検証していないし。(^^;


パワーなら A7V133と AthlonXP 1800+ でしょうな。

が、鯖として考えると P6IEAT と Celeron/1.0GHz の方が無難かなぁ?

でも、鯖といっても FreeBSD 学習用だからねぇ。(^^;


そろそろ M/B を決めて組み立てないと。





GeForce 6600のケーブル。


もしかしたらとオークションを見たところ出品があった。

写真が丁寧に掲載してあって、コネクタも確認出来た。

3列なタイプなので間違いないと思う。

未使用品だが・・・当然のごとくジャンク扱い。


使い方が問題となるんですが・・・その辺りは検索すれば情報がある。

たぶんコレだろうという情報を GET したので入札してみた。

入札といっても、即決価格なんですがね。

価格的には良心的な設定だと思います。


現在出品者からの連絡待ちです。
  • nanayaku
    あのー、「エマティさん」のDJOにG450用のケーブルが出品されてますよ 既に見てたら 笑ってやってください
    (2006-02-27 05:56:15)
  • 山銀
    >G450用のケーブル
    情報どうもです。が、すでに入手済みだったりします。(^^;
    (2006-02-27 06:06:05)
Track Back
 2006/02/24
誤算
PC から DVD を TV 出力したいと思った。


これに関しては以前 Melcess に搭載した G400 MAX でやっている。

G400 MAX は現在 Rielor に装着中なので・・・出来ない事はない。

が、マシンの設置位置からして・・・Melcess か Rayth が無難となる。


Melcess は RADEON 9600PRO を搭載。

コンポジット端子があるので出来そうなんだが・・・やり方がイマイチ分からん。(^^;

PC の画面のクローンなら出来たんですがねぇ。

出来そうな気がするんですが・・・どうなんだろう?


ただ、コンポジット端子にケーブルを接続すると・・・起動時の画面がなぜか小さくなる。

ノートパソコンの起動画面でフルスクリーンではないヤツがありますがそんな感じ。

イマイチ精神衛生上良くない。(そうなのか?)


そこで、Rayth ならどうかと考えた。

Rayth は GeForce 6600を搭載しているが・・・コンポジット端子は無い。

が、S 端子っぽいのがあるので変換アダプタがあれば行けそうな予感。


そこで、SC-HENKAN というのを通販で買ってみた。

# 正確には、買ったまま放置されていましたが。(^^;

サイトには nVidia 系のビデオカード用 S-Video 出力をコンポジットに変換とある。

これを使えば行けるな・・・という事で装着!


と思ったんですが・・・出来ない。(汗)

良く見ると・・・端子が違うっぽい。(^^;

GeForce 6600は違うのカモしれず。


さすがに GeForce 6600用のコネクタは販売してないだろうなぁ。





撮影してみた。


これが、SC-HENKAN の S-Video 側コネクタ。

SC-HENKAN

こちらが、GeForce 6600側のコネクタ。

6600側

違うっぽいでしょ。


が、突起部分が半円になっている部分にサクッと入って上手く行きそうな気がする。

でも・・・これがまた入らないんですよねぇ。

で、試しに G400 MAX の S-Video コネクタに入れてみると入る。(汗)

G400 MAX の S-Video コネクタは2列並びなんですが・・・GeForce 6600は3列。


規格が違うか専用コネクタなんですかね?
  • G兄
    奇遇ですな。(・∀・)
    自分も丁度 G400MAX のセカンダリで TV OUT しようとしたんですけどね。
    G450 のアダプタじゃダメポらしいですはい・・・。orz
    白黒・にじみまくりで使い物にならなかったというか G400MAX が壊れなくて良かった。
    (2006-02-25 07:30:43)
  • JIVE
    確かnVIDIAのコンポーネント出力コネクタには、TV-OutのみのものとVideo In/Out対応のものとがあったはずです。我が家ではGeForce4 TiにGeForce FX 5900 Ultraに付属してきたケーブルを使っていて特に問題はありませんから、仕様さえ合っていればOKかと思います。

    #玄人のはどちら用なんでしょうかね?
    (2006-02-25 07:38:38)
  • 山銀
    ■ 雷Gさん
    G400とG450は別物でふ。
    G450でG400のアダプタを使って玉砕したと日記に記載したような気が。

    ■ JIVE さん
    PS2コネクタみたいな感じでして・・・差し込み間違いを防ぐ柱みたいなのが1本。
    4Pin なアダプタでした。
    玄人のページの画像にマウスポインタを置くと、逆サイドの部分も表示されたので・・・
    写真をアップしようと思ったんですがやめました。(^^;

    物理的に刺さらなかったんですが・・・2つの規格で違うんですかね。
    (2006-02-25 08:23:15)
  • たわし
    写真のコネクタ・・・サターンのコネクタに似ている気ガス(ぉ
    (2006-02-26 04:42:24)
  • 山銀
    >サターンのコネクタ
    もしかして、サターンと互換性が・・・って事は無いでしょうな。(笑)
    (2006-02-26 05:14:33)
Track Back
 2006/01/29
CPU 交換
荷物が届いた。


ぢつは・・・昨年末辺りに届かないかなと思っていたブツでして・・・正月用だったり。

が、1品取り寄せ品がありまして・・・待っていたんですがどうも遅い。

問い合わせたところ、仕入先が取扱外(製造中止?)になったそうな。

で、代替品を取り寄せて届くのを待っていたので遅くなったという。(^^;


件の取り寄せ品に関しては後にしますが・・・その中にはこんなモノが。

CPU

Socket478の Intel Pentium4 3E GHz ですな。


リテール品なので、クーラー付なんですが・・・たぶんうるさいだろう。

という事で、クーラーは別のモノを使います。

クーラーは Tharmaltake TR2-M5 SE(P4) を使っていますが・・・コレは対応品。

流用可能なんですよね。


が、なぜかこんなモノがある。

クーラー

Scythe KAMABOKO SCKBK-1000です。


これもまた価格は安いが静音ファン搭載。

しかも TR2-M5よりは上位クロックに対応しているっぽい。

Prescott コアなので一応交換しておこうかなと。

TR2-M5より静かっぽいデータでしたし。


という事で、Melcess を久しぶりにラックから下ろして作業。

さすがにサイドパネルオープンだけではダメです。(笑)

で、サクッといきたいところなんですが・・・クーラーの外し方忘れた。(まて

まぁ、構造が分かっているので外すことは出来ましたけどね。


その後は特に問題なく作業終了。

TR2-M5はリテンションの内側から引っ掛けるタイプなんですが・・・

SCKBK-1000は外側から引っ掛けます。

取り外す時は TR2-M5より簡単カモしれません。

でも・・・あまり外したくありませんが。(^^;


それにしても最近のヤツはどれもクーラーの取付部分が固いですなぁ。

発熱の関連もあるんでしょうかね?

ZIF ソケットの爪折れの心配はありませんが、リテンションを壊す事もありそうです。

その辺りを慎重に作業すれば問題ないという印象でした。


で、動作させてみたんですが・・・Celeron D 325(2.53GHz) からの変更。

クロック数自体から見ると大して上がっていませんが・・・

FSB・L2の違い等があるので以前よりは若干快適になったかな?


あと、うちはメモリをデュアルチャンネルで動作させています。

FSB800MHz にしたらデュアルチャンネルで動作するか少し心配しましたが・・・

激安品でもないし大丈夫だろうと考えていました。

I-O DATA DR400-512M *4は問題なく動作している模様です。


これで Melcess も Rayth と同じくらいの速度を手に入れた事になるのかな?
  • 蝦兄
    >クーラー
    なんかパッケージのデザインがすごくうるさそうに見えてしゃーないです(笑)
    (2006-01-30 09:52:21)
  • 山銀
    製品の画像は Web に転がっているのでパッケージを。(笑)
    なかなかと良い感じのクーラーっぽい予感でふ。
    (2006-01-31 05:58:53)
Track Back
 2006/01/17
動画
雷Gさんのところに動画があったので見てみる事に。


すると・・・エラー発生。(汗)

不明なエラー

どうやら再生してくれない模様。


DivX な AVI だから AQUA でも行けるハズなんだが・・・

と思ったところで気が付いた。

そういえば、AQUA に DivX コーデック入れてないや。(ぉぃ


入れておく事にしよう。
  • 蝦兄
    そう言えば最近気づいたんですが,正規の縦×横比から外れるAVIを再生しようとするとMediaPlayerが落ちるみたいですぜ.
    (2006-01-21 08:39:08)
  • 山銀
    そうなんですか・・・M$ の罠カモしれませんなぁ。
    バージョンによって違うカモしれないから時間がある時にでも調べてみよう。
    (2006-01-21 09:11:28)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■