2007/12/02
冬支度
スタッドレスにタイヤ交換完了。


昨日は仕事でして・・・1日だけの休みに交換するというのは不本意。

ですが、時期的に仕方ないかなぁといったところです。

午前中に作業終了したんですが、雨が降っていまして雨天決行。

午後からは晴れた時間があったという辺りがアレ。(^^;

まぁ、継続した時間を使いたかったので仕方がありませんけどね。


今回は早めですがフルスペック装備。

スタッドレスタイヤに交換してウインターブレード装着。

雪降ろし棒(正式名称不明)と行方不明だった折り畳み式スコップ搭載。

長靴の準備もしておきました。


試乗を兼ねてガソリンスタンドまで行ったんですが・・・ステアリングが軽いね。

後、タイヤ自体が柔らかくなるので乗り心地というか挙動も若干変化します。

まぁ、そのうちに慣れるんですけど。(笑)


外したノーマルタイヤを見てみましたが・・・来年度は確実に使えそうです。

タイヤは YOKOHAMA DNA S.drive なんですが「持ち」はまぁまぁみたいですな。

ただ、グリップは POTENZA RE-011には及びません。(当然ですが

# POTENZA RE-011というのは RE050相当だと思います。


個人的にはもう少しグリップした方が好みなんですがね。

あと、このタイヤはステアリングのレスポンスがワンテンポ遅れるような感じがする。

このタイヤはコンフォートではなく若干スポーツ向けの位置付け。

あまり多くを求めてはいけませんがね。(笑)

ただ、インプレッサ向きのタイヤではないような気がします。


YOKOHAMA ですと ADVAN Neova 系がハイエンドかな?

ただ、この辺りはグリップする代わりに「減り」も早い。

バランス的には ADVAN Sport の方が良いカモしれません。

対抗としては BS の POTENZA RE050ですかね。

POTENZA RE050ってのは標準搭載のタイヤですのでバランス的に一番良いのカモ。

# POTENZA RE-011の後に RE050に変更されました。

まぁ、来年は S.drive が確実に持つと思われますので交換しませんけどね。

次回はその辺りの事も考えて選択しようかなと思ったり。


タイヤは試し履きが出来ないので難しいですな。(^^;
    - no message -
Track Back
 2007/08/27
土曜日の話
すっかり忘れていた。(ぉぃ


土日の SUBARU は、お客様感謝デイというのをやっていたんですな。

無料点検とくじ引きで何かが当たるというようなヤツです。

お子さんがいる方には喜ばれるカモしれません。

それと、パーツとか若干安くなるんですよ。

コレを利用してそれなりのパーツを注文したり、オイル交換をしたりする方が多いようです。

ちなみにこの点検を定期的に受けていると・・・

たぶんウインドウォッシャー液のストックは不要です。(なに

保証は出来ませんですけどね。(ぉぃ


で、この点検を受けに行った訳でもないんですが・・・受けました。(ぉ

目的は、HKS 社がデモカー持ってやって来るという企画。

アドバイザーも同行です。

今回は、HKS 社のアドバイザーに会うのが目的です。

ちと車高調について聞きたかったものでして。(^^;


車高調に関しては各社から色々出ていますが・・・それはセダン用。

ワゴン用となると激減します。

更に、減衰力調整機能付きとなると・・・たぶんありません。(^^;

ユーザの中にはセダン用を流用している方もいらっしゃるようですがね。

ただ、そうなると保証は付かない訳です。

で、その辺りを色々と聞こうかなという訳です。


HKS ならば HIPERMAX になりますが、Web で調べた限りでは対応表に記載されていません。

装着自体は行けるみたいですけどね。

で、その辺りを聞いてみると・・・GGA 用は開発中っていうか発売されるらしい。

# 種類は HIPERMAX III です。

パンフレットに価格は記載してありませんが対応表には記載されています。

HKS の人が電話で聞いてくれたので間違いないでしょう。

ブラケット部分変えればぃぃだけでしょうし。(^^;


仮契約も行けたようですが・・・パス。

割引期間でしたが・・・発売されてから購入しても問題ないでしょう。

まぁ、買えればの話です。

高いので買えない気がしますが。(^^;


ただ、HKS の人は良い感じでした。

写真を撮っても OK だったのでコンデジで撮影しましたが・・・

ボンネットを開けて展示していたんですが、撮影用に閉めてくれました。


こんな感じの車です。

デモカー

前置きのインタークーラーに変更されています。


あと、エンジン音を聞く事とシートには座らせてもらえました。

エンジン音はアイドリング状態なんですが・・・うちの車の3倍くらいうるさい感じです。

車検対応のマフラーなんですが、あの音量で行けるのかと驚きました。

チタンマフラーでして、音はぃぃ音ですよ。

ただ、夜の住宅街ではちょっとねぇ・・・って感じです。(^^;


シートは BRIDE のバケット。

サーキット用のセッティングらしく、ポジションは低いです。

前が見えにくいので、私は運転出来んカモしれません。(^^;

# 慣れれば分かりませんけど。(ぉ

さすがに試乗はさせてくれませんでしたがね。(笑)


まぁ、色々と収穫があった日でした。
    - no message -
Track Back
 2007/06/29
探し物
車にアームレストが欲しい。(ぉ


運転中に左手の置き場に困るんですわ。

センターコンソールのリッドがあるんですがね。

ここに置くには後ろで低い。


オプションで2段にするようなコンソールがあるんですが・・・10k-yen くらいはする。

それに投資の割には安っぽいという噂も。(^^;

それならば、小さめのクッションとかで代用だな。

と考えたんですが・・・これがまた手頃なサイズが無い。

マウスパッドの長辺を半分にしたくらい(短辺が長辺になる)のヤツでぃぃんだけどなぁ。


完全に自作は面倒なので、ベースとなるモノが欲しいところ。
    - no message -
Track Back
 2007/06/03
エンブレム
御存知の通りうちの車は GGA である。


いわゆる、インプレッサスポーツワゴン。

1500cc と2000cc ターボモデルがある。

この車の特徴としては、5ナンバーという事。

セダンの 2000cc ターボモデルなら3ナンバーなんですがね。


どういう事かというと・・・1500cc と2000cc ターボモデルの区別が付きにくい。

1500cc のモデルによっては、ルーフアンテナやリアスポイラーが無いモノがある。

だが、モデルによっては装備しているモノもあるんですな。

つまり、リアに付いた場合に前を走行している車がどっちなのか分かりにくい。


タイヤの幅とマフラーの口径が違うくらい。

うっかりしていると気が付かない。

後はエンブレムの表記が違うくらいです。


で、うちの GGA なんですが・・・現在エンブレムレスです。(ぉ

# SUBARU の六連星エンブレムは残っています。

インプレッサなのかさえ分からないカモしれません。

まして、WRX というグレードかどうかさえ分からないカモしれません。

六連星エンブレムで SUBARU という事が分かるくらいです。


そこに5ナンバーという車です。

エンブレムがあった時でも張り付く車がいたくらいです。

そしてエンブレムレス。


張り付く車が増えても仕方がありませんかねぇ?(^^;
    - no message -
Track Back
 2007/04/19
ロアアームバー
ロアアームバーですが、装着完了しています。


これはなかなかと効果がある。

ディーラーから帰る時に、ステアリングを切った瞬間に分かりました。

ハンドルが重いんです。(^^;

剛性が上がっているんでしょうね。

フロントの接地感があります。

直進性も向上しているカモしれません。

高速で帰って来たんですが、安定していました。


で、本日は一般道。

リアフレーム補強バーによって、リアが残る感じだったんですが・・・

それが解消されて、フロントが良い感じに仕上がった気がする。

リアが残る感じにより、LSD の効きも違っている感じだったんですが・・・これも良い感じ。


挙動を確かめるのに丁度良いコーナーにフェイントから軽く進入してみたんですが・・・

回頭性が向上しています。

リアフレーム補強バー装着後はアンダー傾向だったんですが・・・

その感じがあるからか、オーバーっぽい感じにさえなりました。

丁度 BF から乗り換えた時に感じた雰囲気です。(分からないって


現在の感じとしては、リアフレーム補強バー装着前に近い。

ただ、リアフレーム補強バーとロアアームバーにより剛性がかなり向上している。

ボディーの動きがないっていうか、サスペンションの挙動が分かるって感じ。

全体的に、カッチリした感じになっています。

勿論、ストラットタワーバーの効果もあると思いますよ。


ストラットタワーバー・リアフレーム補強バー・ロアアームバーの3点セット。

# ちなみに、私が取り付けたロアアームバーはバージョン1の方です。

これはかなり良い感じだと思います。

どれもボディー剛性アップのパーツに分類されるようですが・・・

コーナーリング特性とか限界点とか変わりますからねぇ。

個人的には、サスペンションより先に、この辺りを弄った方が無難かと思います。

私が変わっているだけカモしれませんが。(笑)


今回で補強系パーツの購入は終わりそうですな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■