2004/11/18
T23 来た!!
つーわけで。



T23 キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!



速攻で送ってくれてありがとうよ〜〜〜〜。。・゚・(ノД`)・゚・。→SARAYA氏


セットアップがまだ半分ほど終わってないがいろいろと感想など。

  • RO は少なくとも狼海岸では十分実用。/mineffect もやっていない。
  • ただしトラックポイントで遊ぶのはちょっと辛い。
  • 重量は心配したほど重くない。つか FMV が重すぎ。
  • キーボードのキー間隔も広すぎず狭すぎずでかなり良い。つか FMV の広すぎ。
  • ディスプレイ枠が狭くて見た目がスタイリッシュ。
  • ヒンジ部分がきちんと目隠しされていて、今の TP のように金属ヒンジが丸見えでないのが良い。
  • マウス (?) のセンターボタンの位置が悪くて使いにくい。なれの問題か?
  • D2D は×どころか「いい加減にしろよこの野郎(゚Д゚#)」。

RO 倉入れて動作報告したら「もう入れたのかよw」とのつっこみが。
いや、ノートで RO って夢だったから〜。

一番不満なのは D2D 領域だな。
つか、リカバリ CD がなくて有償提供ってどういうことよ。
ないならないで CD イメージ作れるようなツール提供しろってんだアホが。
後半ブチギレながらなんとかバックアップを取ろうとがんばっていたが、結局時間の無駄と判明してあきらめた。

DriveImage があったら目茶楽らしい。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:ThinkPad
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
Windows XP SP2
師匠がリヴァ鯖に SP2 をうpってくれたのだが、会社に行ってみてみると、こないだ大量生産した SP2 CD-ROM が大量に余っているらしく、1枚断り入れてもらってきたw
家に帰ったら SP2 当てるぞ〜。

というわけで、会社で Windows XP SP2 のお勉強。
参考にしたのは MYCOM PC Web
これを見てみるとかなりの部分で変わっているというかもう別物だねぇ。
SP2 入れてからどのくらいの時間で使い物になるかが問題だな。(´д`;
ちなみにインスコ完了まで 30分ほどかかるらしい。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
Sleipnir 開発中止!?
こういう出来事があったので開発中止らしい。
犯人ぬっころーーーーす!!!!(゚Д゚#)

つか、通帳とか金銭関係も盗まれているとかでソース盗まれたよりも痛いらしい。
犯人が見つかると良いのだが、無理だろうなぁ・・・。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:Webブラウザその他
  • SARAYA:悪いのはMS>リカバリCDがない
    バックアップみとめるけど1個だけで なのでHDDにいれてあったらCDで提供できない罠
    つーか、最近のNECなんかもリカバリCDまったくなしで初回起動時に焼いてくださいだしなぁ
  • G兄:>バックアップは1個だけ=CDで提供できない
    なんつークソ仕様・・・。orz
  • 窓枠:/.によると8本足の馬の作者、家財道具一式&預金全部盗まれたそうで。
    開発どころか生活がヤヴァそうでs
    使ってないけど犯人はヌッコロの方向で。
  • G兄:しかもその預金、全額おろされたとか。
TrackBack URL:
T23 ネタ
マシン名は DRYAD (ドライアド:木の妖精) に決まりましたっつーか急いで決めたのでめっさ適当。orz
でも妖精系だからえぇねん。(´∀`*)

で、この T23、D2D のバックアップ・リストア検証のためもう一度初めからやり直す。
まぁ電源ボタン押しても休止状態にならないしやり直しするなら環境構築している最中の今しかないし。(w

RO 復帰はもうちょっと時間かかります。(w

うはwwWWwWw環境構築wwwwWWwWwWwやりwWwWw直しwwWWwっうぇWwwWWWwwWw

wWw <あたりまえwWWwWWww
(゚Д゚) <逆毛様、今日も元気ですね。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:ThinkPad
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト