タイトルリスト
0 | 1 | 2
 2019/05/06
2019年GW撮影ドライブのまとめ
前半はドルパで後半戦は撮影だ!と思ったら天気が微妙で結局2泊3日程度の普通の撮影旅行になってしまったが、結果は出せたと思うのでそれはそれで良しとしたい。

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2019/01/02
年末年始の撮影旅行
年末年始に毎年雪景色の長野に撮影に行っているが、どうも今年は暖かすぎて雪が全然無い。
美ヶ原へのアプローチも8割方雪が無くてベリーイージーモード。
上に上がってみると牧場の柵が 2/3 ほど覗かせていて雪が非常に少ない。
仕方がないので 1日目はコミケ、2日目は長野で撮影、3日目は雪の具合で考えるというスケジュールだったが、残念ながら雪が少なすぎて 3日目はコミケで SUKEBE Book を買うことに。
12年ぶりくらいにコミケに行ったけどやっぱりあの空気はいいなぁと思う。

帰りは富士山周遊道路を回りつつ撮影しようかと思ってたら、当日は凄い快晴で風も無く絶好の撮影日より。
何枚か撮影して帰途についた。

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/04/21
水島で水着撮影…のはずだったのだが
当てが外れてしまった。

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/08/12
国道439号線走破の旅
夏期休暇が中日出勤を挟んで 5日ずつあるので前半何処に行こうかと天気予報を見ながら検討した結果、信州方面は天気が悪いので四国の R439 走破ドライブをすべく出撃。

Next Page.

続きはこちら。
  • バイザー:ちょっと前までR143も似たような部分ありましたよ>酷道
    写真を見るにつけ、同じ様な道路(県道や林道)が長野県には沢山あるなと思いましたよw(昨日も仕事中の移動で似た峠道使ったし)
    良い旅だったようですね。今度は九州です!Go!
  • G兄:3桁国道は地方だとそんなもんなんですかね…。
    R439はあの道にしては意外と交通量有りました。
    九州は四国横断経由で行ってみたい感w
TrackBack URL:[]
 2015/07/05
ZZR1400の軌跡を辿る旅(後編)
翌朝の天気は良くなかったが悪くも無かった。

長くなるので畳む。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2015/07/04
ZZR1400の軌跡を辿る旅(前編)
ハスラーを買ったら ZZR1400 で最後に行った軌跡を辿ってみようと思っていた。
そして今日がその日。

長いので畳もう。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/09/06
ちょっと呉まで
1週間ほど前、知り合いから「日帰りで呉行かね?」と誘いを受けたので二つ返事で了承。

朝 0330時に起きるはずが迎えに行く出発前ギリギリの 0425時に起床。
大急ぎで服を着替えて迎えに行ったら予定時刻ジャストで回収。
そのまま一旦家に帰って知り合いの RX-8 に乗って合流地点へ。
そこから VOXY で一路呉へ侵攻開始。

0630時頃に出発したがあちらに着いたのが 1000時過ぎだったか。
早速大和ミュージアムの外に展示してある陸奥の主砲砲身やスクリューなどを撮影してから大和ミュージアムへ。

P9060972.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9060987.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9060984.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9060989.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

そこそこ広く展示内容の密度が濃くて意外と時間がかかる。

ジェンガジェンガ!
P9060992.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/10sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV, GPS=

1/100 航空戦艦「伊勢」航空甲板は盾じゃないよ
P9060995.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/10sec F4.0 ISO-800, 露出補正:0EV, GPS=

P9061005.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/50sec F5.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

P9061022.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/5sec F2.8 ISO-500, 露出補正:0EV, GPS=

これを考えた当時の人は変態
P9061053.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/25sec F2.8 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

一段落したら 1/10 大和の前で艦これの大和級狙いで大型建造をしてみようぜ!というわけで早速チャレンジ!

P9061035s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

P9061036s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

ま、まぁこんなところよね・・・。orz

しかしこのままだとしゃくなのでもう 1回だけチャレンジ!
# 建造資材がもう足りないですしおすし

P9061038s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

P9061039s.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/200sec F2.8 ISO-200, ストロボ:None, 露出補正:0EV, GPS=

( ゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



(;゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ


  _, ._
(;゚ Д゚)


こ、これは・・・きちゃった・・・。

た、楽しみは後のカレー部に取っておくとして!
# 高速建造材を使うと一瞬で完成する。

隣の展示スペースもぐるりと回ったりして大和ミュージアムは終了。

隣のてつのくじら館に行く前に腹ごしらえというわけで 1F の売店でカレー部。
カレーが来たので早速食べる前にさっきの 8時間をあぶってみる。

P9060038s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/50sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV, GPS=

どっちかな?と思ったら武蔵!やったぜ!!!

今度はてつのくじら館で機雷と潜水艦の展示を。
中は潜水艦や海の中ということでくらいイメージに統一されていたのはなかなかの演出。
そして潜水艦の見学をしようと入口に立ってみると突然の大雨。
これが帰るときまで止まなかったから難儀した。

帰りは広島SRの撮影スペースで少し撮影して夕飯喰って 0300時頃に帰宅。
24時間遊んでたわけだ。(笑)

広島SRでの撮影写真や Flash サムネイルは次のページで。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2014/03/22
四国うどん食い倒れツアー
以前から知り合いと「機会があれば四国のうどん喰いにいくべ?」と話をしていたが、丁度泊まりの懇親会(?)計画が時間的な都合から無しになったので日帰りで四国にうどんを食いに行くことに。

朝0515時に起きて京都府某所まで知り合いを拾いに行って一度家に帰って丁度到着した2人目をうちの車に乗せて0700時に出発して今度は大阪府兵庫県某所へ。
途中阪神高速3号神戸線で渋滞に捕まりながらも明石海峡大橋を抜けて淡路SAで休憩。
そこで喰ったたまねぎホットドッグが旨いのなんの南野陽子
日差しは暖かかったものの風が冷たいのでジャケット類は手放せず。
その後も順調に高速道路を進撃し、予定の時刻にうどんSAに到着。
そこでもう1人拾ってうどんツアー開始。

ルートは 池上製麺所→山越うどん(もの凄い行列だったのでパス)→小縣家(おがたや)→長田 in 香の香(かのか) という行程。

池上製麺所は数年ぶりだが変わりすぎていてフイタw

P3225513.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/640sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

昔は細〜〜い路地の中にひっそり有って屋外で立ち食いだったのに今は駐車場完備・屋根のある室内で椅子に座って食べられるとか進化度パネェッス。

P3225516.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/80sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

山越うどんは店の前を通過して駐車場に停めようと思ったらもの凄い行列で1日が終わりそうだったのでパスしすて次のステージへ。

小縣家は大根下ろしを入れて食べるがちと辛かったので俺的には大根下ろしは無しで。

P3225520.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/6sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

裏手の梅?桃?の木が綺麗だったなぁ。

P3225524.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/2000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

香の香は相変わらず鰹出汁が旨すぎた。
今回はなんとなく冷やうどんを選択したが釜うどんの方がよかったかもしれない。

P3225530.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/25sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

帰りは途中で野外撮影しようぜ、ということで場所を2カ所ほど見てみたところ、1カ所目は撮るところがなくてアウト。2カ所目は時期的に見た目は悪かったが誰も来ない親水公園だったので少しばかり撮影。桜の木があるし川もあるから季節になると人が多そうでこういう時にしか来れない場所だろう。

その後はうどんSAで知り合い1名をパージ、その後、淡路SAで締めのカレーを食って

P3225537.jpg : OLYMPUS E-P5, OLYMPUS M.17mm F1.8, 1/100sec F1.8 ISO-200, 露出補正:0EV

知り合いを送り届けながらも日付変更線を越えて帰宅。

合計5玉食って胃が大変なことにw

帰り際の野外撮影でドール写真注意。

続きはこちら。
  • たわし:香の香は、たらい饂飩では?(ぉ
    …一人一たらいで(マテ
  • G兄:一人一タライとか死んでしまうwww
TrackBack URL:[]
 2013/08/30
車山のペンションについて
ここ最近よく利用させて頂いている車山のペンションについて。
諸処の事情で身内レベルにしか名前を出していなかったが先日懸念事項が払拭されたのでここで公開。

場所は長野県諏訪市の車山にある、とある個人経営のペンション。

インテリアは Google+ 写真の「2012年長野撮影ツーリング(風景)」を見て頂くとして、去年の夏にひょんなきっかけから何度かお邪魔している。
迷惑にならない範囲でドール撮影をさせていただいたり静かでのんびり過ごせたり食事が旨かったり内装が凄く良かったりオーナーさんはとても良い人とか文句の付け所がないペンション。

個人的には非常に良いお宿なのだが、もしドール撮影が目的で利用される人が居るならばいくつかの注意事項を守って頂きたい
  • 本ペンションはペンションのオーナーさんのご厚意で「撮影可」とさせていただいていますのでそのことを頭にたたき込んでおいてください。
  • 許可されているサイズは 1/3 まで。1/1 (いわゆる等身大) はご遠慮ください。※オーナーさん曰く「等身大はちょっと・・・。」
  • 宿は「静かな大人のペンション」がコンセプトですので大声で騒ぎすぎないようご注意ください。テンション上がりすぎに注意。
  • あくまで宿であって撮影スタジオではありません。くれぐれも勘違いをしないようお願いします。
  • オーナーさんが「ダメ」と言えばそれ以上深く追求せず素直に従ってください。
  • 朝・昼・夜食事のドール同伴 (撮影含む) はご遠慮を。スイッチは切り替えましょう。
  • ペンションの中には「売り物」も飾ってあります。間違っても撮影スタジオの 美品 備品などではないので要注意!!

「これだから人形者は・・・。」
「次からは撮影禁止。」
と言われない大人の行動をお願い致します。

自分が憂慮しているのはこれに尽きます。
オーナーさんのご厚意を無にするようなことだけはやめましょう。
いや、

すんな




それを理解出来た方はどうぞ。

「車山ペンション アトリエ」はこちら

最終:2013/08/30 01:54:42 カテゴリ:ドール 1/3 旅行
タグ:野外撮影
  • バイザー:あぁ、やはりあの辺りだったのですね。良いお宿に出会えたようで良かったです。宿の種類、大小に限らずオーナーさんや女将さん、ご主人の人柄が宿の良さに繋がる気がしてなりません。

    数ヶ月前に神奈川から友人が白鳥を撮りに来たときに、田沢温泉のあの宿に泊めてもらったのですが、社長様のご好意であの部屋(○○の間)に逗留させていただいて・・・しかも安く(><)
    日本酒がとても美味しかったですw

    兄様もお仲間さんも、また信州に来て下さいね♪
  • G兄:あのとき決断した俺を褒めてやりたいw
    個人コテージは人の良さ次第ですねぇ。
    以前皆で宿泊した上田の宿でしたっけ?あっちの雰囲気も良かったのでまた行ってみたいけど撮影はこっそりレベルだろうなぁ・・・。
    浴衣着せて撮影したいわ。

    信州へは今度また中旬頃にお邪魔しますw
TrackBack URL:[]
 2012/07/28
千畳敷カールへ
雨やら台風やらでいつ行けるのかわからなかった千畳敷カールだが、やっと晴れ間が見えそうなので行ってきた。
電話して聞いてみたところ高山植物も見頃を迎えているとのことで意気揚々と!

しかし上に上がってみるとちょっと期待外れ。
もっとぶわっと咲いてるのかと思ったらところどころで固まって咲いてるだけで。
しかも天気が良かったからなのか人が多く所々で渋滞が。
撮影的にはかなり良かったので満足したことは満足!

P7283677.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P7283694.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

2D8H4859.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/250sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV 2D8H4861.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/250sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

2D8H4829.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/50sec F5.6 ISO-100, 露出補正:0EV 2D8H4870.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF100mm f/2.8L Macro IS USM, 1/160sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PWA は次のページで。
続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2012/04/23
ちょっと立山・室堂平まで
両親が雪の大谷を見たことがないというので開通直後の雪の大谷を見に行くことに。
ついでに室堂平で野外撮影を実行すべくミルヒをBENROの三脚ケースで連れていくことに。
# ぴったりなんですよBENROのフラット三脚用三脚ケース。

早朝0130時に出発、その後名神→北陸道と走ることになったが天気が崩れるという予報は良い方向に外れてくれたようで良い天気に。

P4211956.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4211958.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/400sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

しかし途中からものすごい霧が出てきてホントに大丈夫なのかコレ?的な状況に。
視界10mくらいしかなかったからねぇ。

P4211963.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/640sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV P4211980.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

しばらく走ると嘘のように霧が晴れた、というか霧の塊から抜け出た感じで後ろを見ると霧の塊が・・・。

その後は空が曇ることも無く立山駅へ。

P4211982.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/320sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

ケーブルカーとバスを乗り継いで1時間かけて上に行ってみると、下界とは全く違う一面雪山の世界。

除雪車が雪の壁を切り崩していた。

P4212023.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/2000sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

ちなみに階段の踊り場の掲示板でここ最近の情報が出ているが、数日前に死人が出ていたようで・・・。
上まで簡単に行けるとは言え「標高2,400mの雪山」であることに変わりは無いので油断は大敵です。
室堂平の散策でも一歩ロープの外に踏み出せば吹きだまりを踏み抜いたり滑落の危険性があるので油断はしないように。

P4212031.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8, 1/3200sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

先に雪の大地を歩いてから雪の大谷へ。
今年は例年より2mほど高い17mだったそうな。

P4212063.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0, 1/1600sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

そして室堂ターミナル(さっき除雪車が雪の壁を崩していた場所)に戻って遠くを見てみると山スキーヤーが。
滑ってくるということはその前に登らなければならないという・・・。

P4212142.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/1600sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

次は個人的にメインとなる野外撮影。
撮影ポイントまで歩いて行かなければならないが、日当たり良好すぎて表面が粗目雪のようになっていて非常に歩きにくかった・・・。

通常は腰の辺りまであるはずの杭が雪で埋もれている・・・。

P4212154.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/2000sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

この時期、人気は雪の大谷の方にあるので室堂平を散策する人は少ない。
しかし人はいるので人の目に付かないような影になる場所を探し求めていると丁度良いポイントがあったので数枚。

ここからは人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/12/25
野暮用で宮崎の方まで行った帰りに
「せっかく南まで下るんだから帰りにどっかに寄っていくか?」と母者から提案があったので「ならば秋芳洞と厳島神社。」
というわけで葬式の帰りに寄ってきた。

21日夜出発で22日現地到着、当日通夜で翌日葬式、葬式が終わった昼頃出発で途中で「いちばのよこ」というカモンワーフ内のお店でふく刺他を喰って「ファミリーロッジ旅籠屋・壇之浦PA店」で一泊。

宿は全室ダブルベッド大が 2つだが、4人だと 15,750円、しかも朝食は簡単な食事ながらも無料なのでかなりリーズナブル。
部屋のベッドはこんな感じ。

NCM_0023s.jpg : CASIO IS11CA, 1/119sec F ISO-, 露出補正:0EV

エントランスはこんな感じで雰囲気はかなり良い。

2D8H1295.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, 12-24mm, 1/25sec F4.5 ISO-400, 露出補正:0EV

マイナス点は「23時を過ぎると理由如何ではキャンセル扱いになるので制限時間がある」ことか。
利用案内には穴が空くほど目を通しておこう。

「いちばのよこ」はもう全部が旨かった!
店の鬚のあんちゃんも気さくな人だったし!
惜しむらくは丼物を頼んでしまったこと。
鉄火丼を頼んでこっちも滅茶苦茶旨かったから後悔はしていないのだが、ぶっちゃけ逸品物を沢山頼んだ方がいろんな味を楽しめたと思うと・・・。

宿に着いてからニュースを見てみると翌日は雪の予報が・・・。
普段は雪の降らない山陽道方面でも積雪の危険性有りと。
積もらなければ良いのだが。



翌日朝起きてみると雪がちらついていた・・・。
とりあえず秋芳洞の方へ向かうべと朝食を食って出発。
移動途中に吹雪に見舞われたときもあったが積もるほどでもなかったのは助かった。

秋芳洞に入ると入口付近は良かったのだが、奥の方に入るに従って暑さと湿気が。
特に湿気はレンズが曇ってしまい大変なことに。

2D8H1322.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, 12-24mm, 2sec F6.3 ISO-400, 露出補正:0EV

1時間半ほどぶらぶらと撮影。
時間も押し迫っていたので早々に切り上げて洞窟を出るぞーと出入り口に戻ってきて外を見たら大雪。
しかも洞窟の口が丁度外界を切り取っているかのごとく綺麗な絵だったので「これは逃さんぞ!」とばかりに大急ぎで 50mm に付け替えて撮影。

2D8H1381.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/125sec F6.3 ISO-800, 露出補正:0EV

しばらく撮影しているといつのまにか雪が雨に変わっていたのでどうやらほぼ一瞬の出来事だったようだ。

常々思うのだが、「写真撮影」とは「綺麗に撮す」ことも重要だがそれ以上に「シャッターチャンスをものにする」事こそが大事だと思う。
綺麗なだけだとダメなんだよ。

さて、車に戻って今度は宮島は厳島神社へ!

宮島に移動中も予想通り吹雪でした!(゚∀゚)アヒャ

NCM_0026.JPG : CASIO IS11CA, 1/91sec F ISO-, 露出補正:0EV

これもまた積もるほどでもなかったのは不幸中の幸い。

宮島に着いたのが 1545時くらいで厳島神社にインしたのはなんと 1630時で閉門 30分前!
急いで撮影したいが今度はどのレンズで撮影しようかと悩んだあげく、12-24mm だと広すぎる、かつ 100mm だと長すぎるのでここは「標準画角」と言われる 50mm に決定。
というわけで神社内は 50mm 一本勝負!

吊灯籠と大鳥居。
吊灯籠に灯が灯っていたら最高だったのだが。
2D8H1476.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/200sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV 2D8H1478.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/100sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

舞台の先にあった大灯籠の模様。
2D8H1460.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/200sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

朱のコントラストが良い。
2D8H1471.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/80sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

祭壇前の提灯。もうこの頃になるとかなり薄暗くなっておった。
2D8H1466.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/50sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

周辺減光と薄暗さでとても古めかしい感じに。
2D8H1509.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/40sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

マジックアワー。
太陽が沈む直後の白い空と蒼のコントラストが素晴らしい。
2D8H1517.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, 12-24mm, 1sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

大鳥居と灯籠のトワイライトタイム。
夕焼けと闇が織りなす僅かで素敵な時間。
2D8H1527.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/20sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

2D8H1529.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/30sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

あとは車に戻って移動、途中の SA で飯喰ってまた移動で帰ってきたのは日付変更線を跨いでからだったと記憶。
風呂入って泥のように就寝。

他にもあるけど Flash サムネイルなので次のページにて。



秋芳洞で 12-24mm の一本勝負、厳島神社で 50mm の一本勝負をやったわけだが、超広角を使ってから 50mm を使うと「長すぎず短すぎないほどよい長さ」なこの画角っていいなぁと思った。
撮影しながら「24mm だと広すぎて 50mm だと狭いから 35mm くらいが良さそうだ」と考えていたが、50mm という画角で「切り取る楽しさ」ってのもたまにはいいもんだ。

改めて 50mm の「良さ」を再確認した撮影であった。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/07/24
黒部・室堂平に行ってきた
大阪は雨模様だったが長野方面の2日目(上に登る日)は時折晴れ間が見えた!
雷鳥の夫婦も撮れたし今回は当たりだったな〜。

写真は次のページで。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2011/06/18
神戸海洋博物館・カワサキワールドに行ってきた
親が車を買い換えたので試運転がてら母者と妹者+子供は須磨水族園、父者と自分は神戸港に寄港している日本丸と銀河丸、神戸海洋博物館・カワサキワールドを見にメリケンパークへ。
帆船と汽船を数枚撮影した後は神戸海洋博物館・カワサキワールドへ。
ぶっちゃけ神戸海洋博物館よりはカワサキワールドの方が超絶楽しかったという・・・。(笑)

写真は次のページにて。

続きはこちら。
  • たわし@訓練生:Kawasaki Ninja・・・変態機動のアレですな?
    http://www.youtube.com/watch?v=B8_HTSnL3oY
  • G兄:空がまっしろで上下が微妙にわからないから変態起動さがあまり出てないのが残念ッスな・・・。
    それを差し引いてもすげー機動w
TrackBack URL:[]
 2010/07/12
ちょっと北の方まで
と言ってもキタではありません。(キリッ
日本海側を回って北の大地までひとっとび。

写真は次のページで。

続きはこちら。
最終:2010/07/12 06:54:19 カテゴリ:旅行
タグ:雑記
  • かとまい:ジョンイルによろしく( ̄3 ̄)ノ
  • Casper-01:正男なら家の父と同じ名前です (-ω-;)
    見た目は田中邦衛ですが・・・・
  • あぞっち:(;°;Д;°;) ま、まさに「北の国から」・・・
  • G兄:か、帰ってきたお・・・=□○
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト