2005/02/07
blogの容量増加@Livedoor
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/13643450.html

一気に 2GB。
太っ腹すぎww修正されないねwwwっうぇwWwww

それにしてもこういうサービスしてるところって、ディスクどんなの使ってんだろうねぇ。
バックアップも取れないだろうからやっぱ RAID-5 でしこたま?

容量うpに関しては賛否両論だね。
一番多いみたいなのは「有料無料の差がほとんど無くなったこと」。
有料にしてる人は 30MB → 100MB がおいしくて有料版にしたのに、今回の変更で両方とも 2GB になっちゃぁ有料版にしてる人ら泣くって。マジで。

「またユーザー数稼ぐための餌かよ。そんな餌クマー!(AAry」

と思われてもしかたねーよなこりゃ・・・。
もうちょっと考えましょう。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:雑記
タグ:
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
さくら日記帳 for MySQL
かな〜〜〜り出来上がってきた。
今回は MySQL をログサーバーに使ってるのでめっさ早い。
しかもログの読み込みと書き込みに凝ったことをせずに SQL のクエリー一発で呼び出せるので凄楽。
更新するときも番号指定さえすれば UPDATE で更新できるから、今まで苦労してきたことがいったい何だったのかと・・・。(w

ログインはユーザー ID とパスワードで先に認証しておき、認証が通っていなければ新規投稿・既存記事更新へのリンクが表示されず、GET メソッドで
mode=edit&num=15
などとして編集画面に入ろうとしても、「ログオン認証が済んでいない」と警告を出すようにした。
更に、このログオン認証はブラウザが終了するか、任意でログオフをするまでの Cookie セッション保持としたので、一度認証を通ればあとは気兼ねなく編集が行えるというもの。

ちなみにテーブルの自動作成機能はないのですぐにサービス開始を出来るわけでもなく。
つか これ MySQL の勉強用だから一般公開するつもりないし。:P


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト