恵みの雨となるか?
大阪、すげー雨です。(汗)
小雨になったかな?とおもったらいきなりざーっと降ってきたりして予想が全く付かず。
明日 ZZR400/600 スレの近畿地方オフなんだが、こりゃだめかもわからんね。
- 蝦兄:ちょうど今日辺り,大阪の平野部にきれいに海上を抜ける方角から風が吹き込む気圧配置なんすよ.
明日には多少向きが変わって四国か紀伊山脈が防いでくれるかなと言う感じ.
出かける場所はどの辺かな?
近畿北側では梅雨じゃなく寒冷前線が通りかかる地域があるので,そこはザッと一気に雨が降った後は曇程度に回復する望みはあるかもよん.
ただし奈良南側はその寒冷前線が通る時間帯があまりよろしくないので,そのザッと降るのが日中にかかってしまうよう・・・
大阪辺りを境界に,西に抜けると梅雨前線に変わってるからあっちの方はかなり微妙.
- きょーちゃん:琵琶湖だから東だね。
以外と大丈夫かも。私は多分行けませんが>やっぱり仕事が入るなぁ(^^;
- G兄:中止しますた。orz
雨止まないどころか一時強く降ってたし。(汗)
- 蝦兄:その一時強くってのが寒冷前線の前後にいた雨雲の野郎です.
- きょーちゃん:空梅雨だけに恵みの雨だが、1日ずらして欲しかったorz
- G兄:明日は絶対降って欲しくない。
ちとポンバシまで見に行きたいものあるんでバイクで移動せにゃならん。
- G兄:あぁ、なんか天気が絶望的だ。
行きだけでも晴れてくれれば!
帰りはカッパ着て帰るからよ。
駐車場代も出したくねーんよ、たぶん3、4時間は居続けることになる。
- G兄:よりにもよって初回移動時に大雨・・・。
しかも阪神高速事故多発。
- 蝦兄:今いる前線つきの低気圧が北東に逃げていったら,また容赦なく高気圧が張り出してくるですよ.
そう思うと晴れこそ多くても「さわやかなツーリング日和」ってほとんど無かった気が・・・(汗)
- G兄:>さわやか
死ぬほど暑苦しいってことか・・・?
そういや7月8日〜9日、長野の方は雨降らないか心配だ。
というか、
|;゚Д゚)<ここはいつから天気スレになりましたか?(wwww
- 蝦兄:うっへっへ,よいではないか〜よいではないか〜♪
- G兄@会社:早明浦ダム、23%まで回復しとんがな。(汗
つか 降りすぎ。容赦ないね。
TrackBack URL:
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄