2007/07/24
久しぶりに快晴の夕焼け
日付変更線を跨いで先日の話。
快晴だったので綺麗な写真が撮れるかな?と思って急いでいつもの撮影ポイントへ。

IMG_0598.JPG IMG_0632.JPG

IMG_0666.JPG IMG_0777.JPG

続きはこちら

久しぶりに雲 1つ無い空を見た気がする。
雲のない空もまたいいもんですな。
変化が微妙なので撮影にはちょっと困るけど。

Sunset People にトラックバックしますた。(・∀・)
Sunset People
  • 窓枠:2枚目のは太陽本体も入ってると最高だった気がします。
    多分アングルからして敢えて外したんだと思いますけど。
    漏れ的には空との境界に立つ鉄塔やらが斜陽と黄昏の間ぐらいの感じで思わず壁紙にしたくなってみたり。
    #夜の静けさに入る前の、バッテリ切れで徐々に止まってくモーター
    #みたいな感じを無音で表現するような風景が好きだったり。
  • G兄:>2枚目のは太陽本体も入ってると最高だった気がします。
    かもしれないねぇ。
    なんか中途半端。
    それならいっそのこと鉄塔とか入れればよかったか。
TrackBack URL:
外部電源自作
といっても電池パックですが。

世の中には外部電源が色々あるわけですが、どうやら電池ボックスとケーブルだけで安く作れそうなのでちょいと作ってみた。
で、出来たのがこれ。

P1030017.JPG

蓋付き電池ボックスというのがあったので、それと電源ケーブルを半田付け。
電源ケーブルは出来合の物で、電池ボックスに付いている赤黒のコードを一旦外し、外したところに半田付け。
こうすることで見た目が非常にスマートになった。

早速アルカリ乾電池 4本を入れて繋げてみたところ、無事充電モードに移行してくれた。

問題はアルカリ乾電池でどれくらい使えるか、だ・・・。
  • 山銀:電池ボックス下のパンフレット(?)が気になるのは私だけでしょうか?(^^;
  • G兄:ボークスニュースです。
    8月12日に開催される大阪ホームタウンドルパのカタログ。
    ちなみに表紙は天草四郎時貞。
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト