買い物をしすぎたのだわ・・・。大赤字・・・テラヤバス
2007/11/19
部屋の模様替え完了
とりあえず再配置だけは完了したぜ。
以下惨状。
いろいろな写真注意。
続きはこちら。
- 窓枠:PCっつか機材を集中して設置しようと思ったら部屋全体のエアフローも考えなきゃダメですよーっと。
にしても空きスペースにコロ付き台でPCかー。
漏れは全部スチールラック設置ですよ。
隅っこに自分入り込んで窓から自分の前通って部屋の入り口に向かって排気するように設置。
(入り口の向こう側=廊下に屋内換気の吸気口があるので)
但し一度設置すると模様替えが一大作業になる罠。
まぁアレです。
まずはマシンの向きそろえて横一列設置からですよ。
#と簡単に言ってみるw
- G兄@会社:いや、このPCの位置は投げてるだけだからwwww
今は机の下に並べてある。
- 山銀:>退避場所
いつの間にか大所帯になっていますなぁ。
>録画PC
I/Oパネルが自作っぽい気がするのは気のせいでしょうか?
>狭くなった
あれ?
てっきり撮影スペースを広げる為の模様替えかと思っておりました。(^^;
- G兄:>I/Oパネル
ただ単に埃よけになればいいやと思って段ボール製。(笑)
>撮影スペース
いえ、今回の目的は「窓とカーテンを開放できる部屋作り」を目指しました。
おかげで滅茶苦茶狭くなったというか机がこの部屋の構造に適してない・・・。
幅80cmくらいにおさえないと。
トリプルディスプレイにするなら丁度いいけど、デュアルでこの机は広すぎる。
- 窓枠:投げておくスペースがあるなんてっ(><)
とか言って見るテストw
まぁ実際置く=自分の座る場所潰すor設置ってぐらいPC部屋狭いのですねー。
ガキに弄られるの避ける為に集中設置してるだけですが。
まぁなんつーか、熱のような気がしないでもないです。
埃が溜まって局所的過熱とか。
- 蝦兄:と言うかドール増えすぎやろ(笑)
高校時代に旧Zガンプラをフルコンプして机周りに飾ってた奴が言えた義理じゃないですが(ぉ
TrackBack URL:
備忘録
物欲リスト
- Canon RF50mm F1.2L USM
- SIGMA 20mm F1.4 EF Art
- ニンバス チヌーク
- OCB-1 ST II
- Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト
Web日記帳 "さくら" for MySQL
presented by K.O.T.B.GRIFFON (GRIFFON Works)
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄