2008/08/03
初めての撮影会
大阪府某所にてドールの撮影会があったので参加してきた。
ついでに「業界最高レベルの描写性能」とオリが豪語している ZD ED 14-35mm F2.0 SWD を借りることが出来たので試しに使ってみた。

確かに全域 SUMMILUX というのは頷ける。
しかし、35mm 換算 50mm のみで事足りるのであれば素直に SUMMILUX を買った方が明るさ的にも値段的にもそっちのほうがいいかなと。
35mm 換算 28mm から 70mm が SUMMILUX クラスの写りで必要ならば買うべきだが。

とりあえず人形写真注意。

続きはこちら。
  • 窓枠:銃夢(地上編初期)かとオモタ
    或いは小林誠とか。
    アップがピント合ってると事ずれてるとこの差が難しそうですが引いてるとどっかの一枚絵ですなぁ。完全に。
    セットも借り物で?
  • G兄:>ピント範囲
    一眼レフ故の、ってやつですな。
    特に絞り値が小さいと被写界深度が浅くなるのでよけいに目立ちますし。
    セットは全部借り物、というかスタジオにおいてあったものですよ。
    ドールサイズのライフルはちゃいますけど。
  • G兄:一眼レフ、というより撮像素子の大きさ故の、か。
  • カトマイ:はじめまして、TBさせていただきました。
  • G兄@会社:|OwO)ノウェーイ
Track Back
  1. 渚の下睫毛 from ほとほび
  2.  休みも今日で終わりなので、自然光下で写真を何十枚か撮ってみた。カメラはα300。浴衣なので和風っぽく床の間の前で。渚の下睫毛は引いて撮ると太く見えるが、アップで撮ると細い睫毛が3?4本でひとつの固まりになってるのがわかる。この子はアップで撮るのが楽しい子...
    2008/08/17 16:29:37 Registed.
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト