純正互換マフラーが届いた
ので早速交換!!
・・・・・・・・・・・・・・。
は、排気漏れしとる orz
若干ではあるが指先に排ガスが当たる感触がする。
ガスケット入れてちゃんと潰れているがそれでも駄目なのか。
流石中華製、工作精度悪すぎ。
しかもフレームマウントするために 2本のボルトがあるのだが、そのうち 1本が留められないほどの位置ずれを起こしている。orz
やはり純正に勝る物無し、か。
排気漏れの件はしばらく様子見をしよう。('A`)
ただ、排気漏れが原因なのか交換が効いているのかはわからないが、アイドリングから発進時のもたつきは一切無くなった。
- Casper-01:>排気漏れ
新気を吸っている事になるんで、燃調が薄い方向へ随分傾きますよ
>位置ずれ
日本の生産技術+ライン工のレベルの高さを海外製品と比べちゃうとね
- G兄:ぬぅ、となるとやっぱ純正品の排気漏れしない方がいいか・・・。
- G兄:今度ガスケット無しでフランジがある程度ちゃんと面接触するよねってのを確認するか・・・。
これ以上はやばいという感触があったのでそれ以上フランジのネジを締め込まなかったが。
あぁ、あとネジの接触面に溶接痕が有ってネジの締まりが悪かったなぁ・・・。
ホント中国産はテラヒドス。
- たわし@北河内:鉄マフラーなら自分曲げ調整してみては?
- たわし@北河内:しまった、自分で曲げ調整・・・と「で」が抜けた(ぉ
- Casper-01:>自分で曲げ
その時に絶対やってはいけない事
「シリンダヘッドに装着したまま曲げようとする」
- G兄:鉄の柵を利用したけど曲がりませんでした orz
しかも曲げ方が悪いんじゃなくてフレームマウンタそのものの立て付けが悪いっぽい。
- たわし@北河内:溶接機があればステーを切断して、位置を調節して再溶接(ぉ
- G兄:それ、部材大丈夫っすか・・・?
- Casper-01@ades:>再溶接
熱応力でさらに歪んだりして (’A`)
TrackBack URL:
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄