2004/12/08
雷鳥 1.0 リリース
Mozilla Thunderbird 1.0正式版がリリース -日本語版は準備中 [pcweb.mycom.co.jp] (12/7)

日本語版が出たらアップグレードしよっと。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:Thunderbird
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
T21 用ケーブル
パーツナンバーが代わって値段もかなりお安くなったフレキの注文書を IBM 部品センターに FAX で送付@コンビに
忘れた頃に届くので、ブツが届いたら組み込んで動作確認取ってからY!に出品。
その金で S(もがもが

2万開始の 3万即決で出してみるか。
  • PentiumIII 800MHz
  • メモリは PC-133 SO-DIMM 128MB (440BX なので 128bit チップ - 両面 16枚 - でないと無理) → MAX 512MB
  • 14.1inch XGA
  • キーボードは T20 (T2x 全互換品)
  • HDD 無し
  • AC アダプタ無し
  • CD-ROM ドライブ無し

40GB 2.5inch は今かなり安いし、必要なのはメモリと AC アダプタだけか。

・・・・山銀さん、いる?(・∀・)
いるなら CD-ROM ドライブ付けとくけど。
# AC アダプタは在庫がないので無理


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:ThinkPad
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
IBM PC 事業売却ネタ
IBMのパソコン事業、中国との合弁会社に売却…米紙
ほぼ確定っぽいですな。

聯想集団、米IBMパソコン事業買収を発表
Press releases: Lenovo to Acquire IBM Personal Computing Division
米IBM、PC事業をLenovoに売却〜世界3位の新PCメーカー設立へ
IBMのPC事業、Lenovoへの売却が正式決定
LenovoへのPC事業売却発表を受けて、日本IBM大歳社長がコメント

確定しますた。

今後出てくる製品の品質とサポート次第では ThinkPad は蹴ろう。
最もオレが新品の ThinkPad を買うかどうか、だが。(w

* PC Watch のネタで・・・
> なお、同社広報によると、日本国内市場については従来どおり「ThinkPad」ブランドで製品展開・サービスを行なっていく予定としている。

と書かれているが、企業の「予定」は信じない・信じられないのが定説。
生き残るためにはあっさりと手のひら返す (返さなければならない) からね。

冗談半分で聞いておきます。


最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:ThinkPad
  • :コミケに来るかE-20を買うか・・・
  • 山銀:魅力的なブツですなぁ〜。欲しいんですが・・・価格次第といったところ。
TrackBack URL:
OLYMPUS E-20
楽天で新品在庫限りが 59,800円・・・。
在庫 18。









くっ!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。金がねぇ。


最終:2004/12/08 09:00:00 カテゴリ:カメラ・レンズなど
タグ:
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト