2005/03/24
Firefox1.0.2リリース
今回も BUG Fix のようで。
一番驚きなのは日本語版が既に出ていること。
前回の 1.0.1 の時とは大違い。
まぁこれが普通なんだが・・・。


なんだか癌放を見ているような気がしてもうダメポ。( つ∀`)タハー
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:火狐
  • 逆毛:G兄の神IDってなんだったっけ?
  • G兄:これ。(・∀・)
    http://griffonworks.net/nikki/sakura.cgi?num=1839
  • sakage:んじゃお礼にすっげぇ神IDみたんで晒し
    http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111388501/172
  • G兄:ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • あぞっち:しかも定冠詞ツキ! (・∀・)
  • Toshix:そいや、23日の記事が追加されてから、RSS取得ができなくなってるんだけどウチだけかな?
  • G兄:うちは取れてるみたいです→RSS
  • Casper-01:IEと「RSSバー」ではdescriptionでエラー出てます。
    なにやらその場所では「スペース」は使用できない様で。
TrackBack URL:
ソニー「クリエ 」対応Bluetoothアダプターを発売
ソニー「クリエ 」対応Bluetoothアダプターを発売 (ハギワラ シスコムプ レスリリース)

ネタの取り上げに激しく出遅れた・・・。

というわけで。

BTアダプタ
でタ━━(゚∀゚)━━!!!

※長さの関係上、きたーの AA はコレしか使えないのが無念。_no

お値段 1万円以下と PEGA-MSB1 より安いですよ!
これは絶対買いだ!!ヽ(`Д´)ノ
  • 電源は CLIE からのパクリ。
  • 拡張コネクタにぶら下げ。
  • BT 経由の Hotsync はサポート外で、純粋にデータ通信や GT GPS ユニット "GU-BT1" との通信のみに使うことを目的とした物のようだ。
  • なんと Bluetooth Specification Ver-1.2
これでまた NX70V の出番が・・・。
CF メモリカードが使えるといっても正直使ってないし。('A`;
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:デジタルガジェット
タグ:CLIE
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
RADEON系のプライマリアダプタ@X11
ミラージュではグラフィックアダプタに ATi RADEON 9500Pro を使っているのだが、xdm を起動すると必ずセカンダリディスプレイの SONY CPD-17sf9 にログオン画面を映そうとする。
いい加減頭に来たので Xresources で無理矢理位置固定をしてやろうかと考えていた矢先、にちゃん某スレにて
man radeon してみた?
というネタを見つけたのでやってみた。
Primary/Secondary head for dual-head cards:
(when only one port is used, it will be treated as the primary regardless)
Primary head:
DVI port on DVI+VGA cards
LCD output on laptops
Internal TMDS prot on DVI+DVI cards
Secondary head:
VGA port on DVI+VGA cards
VGA port on laptops
External TMDS port on DVI+DVI cards



_| ̄|○ DVI ポートに CPD-17sf9 繋いでるよママン・・・。

画質的には
  1. DVI-I → アナログ変換 → ディスプレイ@BNC
  2. アナログ → ディスプレイ@BNC
のどっちがいいんだろう?
アナログ出力のほうがイイとは思うんだが、DVI-I がプライマリだとそっちに F930 繋ぎたいなぁ・・・と。(´・ω・`)
繋ぐ前に DVI 側の最大解像度調べとくか。



調べてみたところ解像度は変わりなし。
となると画質だけの問題になるが、調べてみたところ DVI-I はアナログ信号も普通に出ているので、いわば純粋なコネクタ変換のみのようで。
これだとコネクタ部分での画質ロスになると思うが、この程度で画質が悪くなるほど変な物は使っていないだろうからという事で近々ディスプレイのつなぎ変え。
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:FreeBSD
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト