2007/04/01
ヌコミミ装着
某所でなぎさに猫耳メイドドレスを着せた写真がうpされていてズガーンと来たので、サクラからヌコミミ尻尾を強奪して着けてみた。

人形写真注意。

続きはこちら。
  • 窓枠:なんか猫耳が「ぱっしぶそなぁちゅう」に見える不具合について。
    っつーか衣装と小物とかの組み合わせが激しく水兵さん風味なんですよ。
    んで最後のガン付けが「何見てんだコラ単装速射砲ブチこむぞ」風味な訳ですよ。
  • G兄:「通園 Ver」なので「通園服」なんだよね・・・w
    http://www.superdollfie.net/sd/gentei/msd/nagisa2.html
    でもまぁ帽子が水兵さん風味というのは同意。
  • 窓枠:園児ですたか・・・orz
    そーいやセーラー特有の集音機(?)が無いですねぃ。
    色と帽子は水平のそれなのですが。
TrackBack URL:
HTドルパ大阪3アフター
0515時 起動・初期化開始
0530時 初期化完了
0600時 出撃
0630時 ポンバシ着
0710時 くじ引き開始
0725時 250番台引く
0735時 楠葉へ向け移動開始
0815時 楠葉到着
0845時 くじ引き開始、30番台引く
0900時 引換券配布開始

そして無事なぎさの引換券ゲット。
開店まで時間があるので一旦引き返すことにしたが、どうせならということで八幡の桜並木をちょっとだけ見に行った。
うむ、まだ咲ききってはいないが結構綺麗だった。

で、一旦家に帰って Web アフターで服の抽選を応募。
しかしいくら待っても一向に結果発表が行われない。
しかも抽選外の販売開始は「鯖の負荷が落ちてから」とかわけわからん書き方で何時始まるかわからない。
あまりにも酷いので電凸。
すると、Web 担当者曰く「抽選がおしてるから夜になる」との事。

それならそれで時間書けないならせめてぼかして書けよ!!

こっちは 2店舗はしごして目的のブツは手に入ったが、店舗に行けない人は朝から PC の前でいつ開始になるかもわからない販売を待ちながら張り付いているのに、ただ単に「負荷が収まり次第」とは何事か。
かなりいらいらしていたので色々とつっこんでやったが、帰ってくる言葉は要領の得ないことばかりで謝罪の一言も無し。
# 謝ったら負けなんだろうが、この場合はそう言ってられる状況じゃないだろう。
どうも「うちは悪くない」としか思ってない節がありそう。

サイテーだなこの会社。

まぁそのサイテーな会社から人形を買っているわけだが。
# 造形がよけりゃ会社なんぞどこでもいいんです。

人気の有りそうな限定ドール及びベイベの服などを抽選にしたことは素直に褒めたい。
# 前回はスクリプトアタックされて持って行かれたという悲劇が。
しかし、その後の対応があまりにもお粗末すぎるどころかクソすぎ
せっかくボークスにしては珍しくいい感じだったのに全て水の泡。

完全に頭に来たので Web の件は放棄。
速攻でなぎさのお迎えに行ってきた。

その後、結局 1900時に販売開始になるも十数秒もしないうちに終了。
# 10数秒で売り切れるのは特に問題ではないんだけどね。そういうもんだし。

10数時間張り付いていた人、本当にお疲れ様でした・・・。



会場でゲットに続き、今度は店舗でゲットして双子になったなぎさ。
早速写真なんぞ。

人形写真注意。

続きはこちら。
  • Casper-01:以前の日記に出てきた鎌ヶ池キャンプ場、
    なにやら完全閉鎖の噂を聞きました。
  • G兄:ニュースソースがあいまいのようで。→キャンプスレ
  • 窓枠:なんか兄様ってば被盗難多いですな。
    なんとなくのめりこんだ時に危機感が薄れる癖がありそう。
    それはそうとMD計画が着々と進んでいる訳ですね(違
    リアルMDもとっとと進んで欲しいのはさておきますが。
    にしても新アスrじゃなくてズラ、特に3枚目が激しくガンダムのにおいがするのですが。
    具体的な例えは避けますが・・・。
  • G兄:いや、ウィッグはカメラ入れてたリュックに一緒に入れておいたので、カメラと一緒に盗られました。
  • G兄:MD計画ってなんディスカー(;OwO)
    >ガンダムの臭い
    癌種のあの人?でもあの人はウェーブだけどワンレンじゃないような。
  • 窓枠:>MD計画
    「ミサイル防衛計画」でググってください。
    近いとこだと「キネティック弾頭」とか「PAC-3」とか。
    >種
    さいえっさ。
    細かいとこより雰囲気的に
    「「てめーが(戦争の)話ややこしくしてんじゃねーかこのくそアマぁ!」
     と銃を突きつけてみたらその瞬間両側から面白ビームが飛んできて
     光になりました」
    風味な予感をぎゅんぎゅんとさせる辺り。
    さしずめイージス艦2体はミー○ィアで。
    さー。
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト