2007/04/16
W-ZERO3[es]を追加購入するべきか否か
ふと W-ZERO3[es] 使いたいな〜(・∀・)とか思ったので WILLCOM のサイトでいろいろ調べてみた。

あまりにも長くなりすぎたので分割。(汗)

続きはこちら。
最終:2007/04/17 04:56:08 カテゴリ:雑記
タグ:
  • :只のW-ZERO3は?
    キャンペーン無くてちと高いかも知れないが、標準で11b搭載だよ。
  • 窓枠:PCサイトビュワーってさほど当てにならんと思いますけど。
    EZよりは見れる確率高いですけどJavaScriptとかちょっと凝ったサイトはホント「見るだけ」。
    まともに使おうと思ったらフルブラウザがほしいとこですよねぇ。
    >で、PC サイトビューワーはちょっと違う
    定額の対象外でしたっけ?
    あれってPC接続機能使った場合だけだと思ってましたけど。
  • tsh:jigなどのフルブラウザやPC接続でのデータ通信は、定額対象外のはずです。>ドコモ、au、softbank

    表示が崩れまくってもかまわないなら、googleやyahooのコンバート機能という手もあるのですが
    これもやはり本当に「見るだけ」の上、フレーム使っているとまともに使えなかったりします。orz
  • Casper-01:es+USBシリアルでGeko201も行けるかも ('A`)
    私のは普通のW-ZERO3なんでNGですけども。

    ただね、W-ZERO3は「<」と「>」の入力に手間取るかも
  • Avoso@今日は代休:ここは1つWVGA対応のW52T購入でw
    というのは、ともかくとして固定維持費をどう捉えるかですよねぇ。
    たまにガンガン使うなら、先払い方式のbモバイルという手も
    ありますが、PC等の機器が要るのが難点ですね。
    因みにjigは、アプリ扱いなので普通の定額範囲内です。
  • G兄@会社:W52T も考えてるんだけどねぇ・・・。
    つか、W52T と es の間で揺れてますw
    ダブル定額の範囲内で使えるデータ通信は EZweb ブラウザ、E メール、PC サイトビューワーですな。
    その代わり日記に書いたようにちょっとだけややこしいけど。
  • SARAYA:出先が田舎なら迷わずauにしておいたほうが良いでしょう。
    さすがに観光地ならWILLCOMでも大丈夫でしょうが、途中の山々とかはPHSでは無理無理
    それと、EZの速度に慣れていると64kbpsパケットはすばらしく遅いと思います。
  • 窓枠:>ダブル定額
    利用者より兄様の方が詳しい件はさておいて(ぉぃ
    いやtukaからauに乗り換えたは良いんですがいまいち分かりにくくて・・・。
    しかし本家本元の説明資料ってものすごく分かりにくいってのが良く分かりました。
    PCSV込みの場合の料金形態が殆ど解説されてないんですよ。
    少なくとも私が見たパンフは。
    せいぜい「ちょっと変わるからね」程度。
    >非常に迷ってます。
    携帯電話は所詮携帯電話なのでその辺の覚悟は要りますよっと。
    後は「やりたい事が出来るか否か」と「その金額は払いきれる額か」次第でぁ。
    いっそノートorPocketPC+AirH"の方が幸せだったりして(マテ
  • G兄@会社:W51Tが PCSV、助手席ナビ共に横画面対応との事。
    http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w51h/
    QWERTY KB 以外の問題は解決?(汗)
    速度は以前 AirH" 使ってたから経験済みw
    >ノートorPocketPC+AirH"
    PPC = W-ZERO3[es]、AirH" = es 内蔵 ですよ。(ぉ
  • せっかく:はじめまして。
    auで"QWERT キーボードを使いたい"との事ですが、Rboard for Keitai の RBK-110C では実現出来ませんでしょうか?
    現在は販売終了となっていますが、5月末に再販されるそうです。
    私は再販を待ち望んでまして発売と同時に購入します。
  • G兄@会社:どうも初めまして。:)
    そのキーボード、実はぐぐってる時によく出てくるのですが、如何せんでかすぎて・・・。
    W-ZERO3 無印や es 見てるとどうもね・・・といった感じで。
    それなら携帯のテンキーでいいやとなってしまいます。(汗)
    もうちょっとこう、薄くて小さいのは無いものかと。
  • :誰からもつっこみが無いようだけど、W-ZERO3 無印や es は音声端末でも有るのだから、音声プランにも入らないといけないってばっちゃが言っていた。
  • SARAYA:猫さん>
    W-SIMが契約対象なのでし放題でもOKのはず だめだとDDでも音声プランになっちゃうからね
  • G兄:音声プランは入らなくていいみたいよ。
    http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?%B4%F0%CB%DC%C5%AA%BC%C1%CC%E4(略)
  • :むぅ…ショップのおねぇちゃん、間違ったことを教えてくれたなぁ…
  • G兄:URLまちげーた。
    ↑のURLの1個下の項目ね。
  • G兄:ここもどうぞ。
    http://w-zero3.org/?%CE%C1%B6%E2%A5%D7%A5%E9%A5%F3
TrackBack URL:
桜撮影ツーリング
淡墨桜、GWくらいかなと思ってたら既に葉桜。orz

こりゃ荘川桜に賭けるしかないな。

しかし今年は真面目に桜撮影ツーリングに出かけてないな。
いつも行ってる海津大崎や琵琶湖 PW も行ってない。
カメラ盗られた上に週末はなんか天気が良くなくてテンション下がりに下がってるからなぁ。
荘川桜撮影もやめてしまって、いっそのことドールsの服に投資しまくるか?
GW がものすごく寂しい連休になってしまうがw
最終:2007/04/16 10:27:18 カテゴリ:雑記
タグ:
  • Casper-01:>GW
    うちの会社9連休、テラヤバス
  • G兄@会社:何したらいいかわからんね・・・w
    金があったら楽しいけど、無かったら9連休Hikkeyか。('A`)
  • きょーちゃん:晴れていれば、芝生が気持ちいいところを見つけてごろ寝。
    生き返るよ。
  • 窓枠:GWある人ウラヤマシス
    05/01〜02出勤な上に前後の休みは休出決定。
    要するに2週間ぶっ通し休み無しと言う訳ですな。
    さすがIT土方テラヒドスwwwwww
  • ありちゅ:たまには、フィルム亀で桜も、味が有りますよ〜
  • G兄:AE-1P引っ張り出してもいいんだけどねぇ。
    FD 50mm F1.4 はトラブルによりお亡くなりになりました。orz
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト