2009/07/06
アートフィルターの適用
里の写真にアートフィルターを適用してみた。

人形写真注意。

続きはこちら。
  • ありす:効果的だな〜
  • カトマイ:アートフィルターって、撮る前に設定するの?
    撮ってから後で加工出きるの?
  • G兄:>効果的
    他の4つは使いどころわからなさすぎて使えません('A`)
    >設定
    撮影するときにアートフィルターモードにして撮影してもいいし、オリンパスマスターで後付けすることも出来るよ。
    ただし後付けはアートフィルター搭載のカメラのみ。
    アートフィルター用のデータをRAWで持ってるとかなんとか。
TrackBack URL:
E-P1用液晶保護シート購入
普段はカメラの液晶の保護フィルムなんて買わないのだが、今回は気が向いたので買って貼り付けてみた。
ブツはエツミのプロ用ガードフィルム邸反射タイプ OLYMPUS E-P1用 (E-1853) ってやつ。
透明度が高く低反射でかな〜り見やすくなったと思う。
結構良さそうなフィルムだからE-3にも貼るか。
キタムラで630円だったし。
最終:2009/07/07 07:32:00 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:E-P1 買物
  • ありす:ゴミを入れずに貼るのが難しいのよね(^^;
  • G兄:しばらく置いて埃が落ちてこないのを確認してからさっと貼りましたよ。
    神経使うわぁ。('A`)
TrackBack URL:
E-P1持って天使の里まで
雨が降りそうだったのでさっさと切り上げてきたので撮影枚数はそれほど多くないが。
つーかオリンパスマスター2が激重くて使う気にならない・・・。
さっさと SILKYPIX Pro 対応してくれ!!

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト