2009/08/24
とりあえず構成が決まった
リプレースするPCだが、とりあえず次のような構成にしようかと。
  • CPU:intel Core2Quad Q9450
  • マザーボード:GIGABYTE GA-965GM-S2 Rev-1.0
  • メモリ:DDR2 PC-6400 2GBx2
  • グラフィックカード:nVIDIA 7600GT
  • HDD:HGST HDT721010SLA360 (1GB SATA) x1、Seagate ST380021A (80GB PATA) x1、ST3250823AS (250GB SATA) x1、ST3250823A (250GB PATA) x1+PATA→SATA変換
CPU は親父が Q9650 に買えたそうなそぶりをしていたので「\15,000で買い取るぞ」とそそのかしたら「前向きに検討する」ということでその選択に。
HDD は合計 750GB の 3発を 1GBTB にまとめることに。
250GBx2 もまとめたかったけどちと予算オーバーで。

あ。電源は玄人志向の V600W の在庫がなかったので Antec EA-650 になりますた。

最終:2009/08/25 09:18:41 カテゴリ:PC関連
タグ:自作PC
  • 材木の人:中々ですねぇ、グラボがちと弱め?
    あと、HDD1GBだとOSすら入れられないよぉ〜
  • G兄@D4:グラボはもらいもので、2D系ならこれでも十分じゃないかな?
    3Dは全くやらないんで。
    HDDはパーティションを分けたら入ったけどどうせ80GBの方に入れるので今のところは無問題。
  • 材木の人@7900GS:2Dなら問題ないですね〜
    HDDは・・・1GBてマヂボケ・・・?1TBだよん
  • G兄@D4:直しておいたぜ・・・ orz
  • JIVE:素朴な疑問なんですが、GA-965GM-S2って、Core2QuadのQ9000シリーズに対応しているのでしょうか?965世代のチップセットでFSB1333MHzのCore2Quadを正式サポートしている例を見かけないので…。
  • G兄@D4:マジで?と思って見直してみたらQ9000系は1333MHz系なのね。orz
    さて、解体中のPCを元に戻すか。('A`)
TrackBack URL:
HTドルパ名古屋4終了
名古屋ドルパ行ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

さーりゃんいけるかなー いけたらお迎えでもしようkなーとか優柔不断なこと思いながらクジを引いたら 1066→2300番台→2500番台@全体で3000 と超微妙な数字を引いて列待機。
その後、知人が一般列に並ぶというので 900番台をいただいて完売アナウンスを待つ。

結局さーりゃんは 750番台で終了して今回もまた敗退。il|l|li orz il|l|li

その後は寺周りして服を 3着ほど買ってクズ卓で撮影して終了。

クズ卓は遠目から見ると人口密度が圧倒的に違いすぎてフイタw

写真はまた後ほど。
最終:2009/08/24 23:15:52 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:イベント
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト