2012/10/08
ドルスレ2012年秋の合宿
夏の合宿直後に計画していた 10月6日から 1泊の秋合宿を実施。
場所は以前行ったペンション。
以前オーナーさんが「次はお友達と一緒に是非!」とおっしゃっていた事もあり、6人からの貸し切りも出来ると聞いたので知り合いに聞いてみたら 6人集まったので行ってきた。

朝 7時に出て霧ヶ峰到着が 13時半頃。
予定では 13時に到着の予定だったが途中いくつか渋滞にはまり出遅れたという・・・。
3連休でサンデー・マンデードライバーが「よーしパパいいところみせちゃうぞー」でガシャーンとか良くある話。
他にも「故障車」マークがボコスカ電光掲示板に出ていたりともうみてらんない。(ノ∀`)アチャー

霧ヶ峰ではススキ野原が綺麗だったので数枚撮影など。

PA066200.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PA066186.jpg : OLYMPUS E-M5, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ, 1/250sec F6.0 ISO-200, 露出補正:0EV

少し散策をした後は目的のペンションへ。

現地では既に到着していた知り合いが 2名。
先にチェックインを済ませていたので自分たちも同様にチェックインして 2F へ。
1430時までは 1F がカフェ営業中なので 2F で時間つぶしをするも入った時間が遅かったので 30分くらいで 1F へ。

1F でコーヒーを頂いた後はささっと準備をして撮影開始。

以下、人形写真注意。

続きはこちら。
  • にゃり:ぐぬぬぬぬぬぬ楽しそう・・・東北でも合宿所の開拓が急がれる
  • G兄:こうして解放してくれるところはなかなかないだろうね。
    貸別荘なら簡単だけどご飯の出てくるペンションとなるとなかなか。
  • maxi:遅くなったけど幹事お疲れ様でした!
    行ける距離ならまたお邪魔したいけど峠はしばらくいいです(ガクガク
  • G兄:素直に高速使ったらどうだっけか。
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト