先日は曇り空で散々だったので今日に賭ける!
というわけで本日も奇跡的に0830時頃に起床。
0900時頃に出て今日は途中でパンを
買っていって現地で喰うことにした。
結果 1022時に到着。
場所取りをしてからパンを食って整理してると聞き慣れた音がしたので首を振ってみると知り合いのインプレッサが。
その後は電車で来ると言っていた知り合いとも合流。
その知り合いらも場所取りしてから時間つぶし。
開門後は受付を済ませて早速庭へ。
今日は犬姫様を連れてきたが、前日の反省を踏まえて
- 首軸はチェック済み。
- 大ズミは重いので置いてきた。
- レンズを交換するのが面倒だし時間を取られるので ZD 14-54mm F2.8-3.5 (1型) を持参。
- レフ板を持ちながらカメラを構えるのは辛いのでレフ板スタンドを持参。
- レンズ交換の際にヒップバッグだと置き場所がないのでカメラバッグを Lowepro オフトレイル 2 に変更
と改善したことにより更に撮影に集中出来るようになった。
午前中は肌寒かったものの、午後前からは 11月下旬とは思えない暖かさに。
空は青く日差しは暖かで人は少なく紅葉の葉の色も綺麗に出て絶好の撮影日より。
今日を逃した人はマジでご愁傷様と言えるほどの当たり日。
結局 1100時過ぎに庭に入り、太陽が山の向こうに落ちて日差しがなくなる1600時まで休憩無しでぶっ通しで撮影。
流石に疲れて 4F に上がったらもう片付けを始める始末。(笑)
帰りは京都を脱出する車であらゆる道路が大渋滞。
道が狭いのですり抜けも叶わず。
へろへろになりながら帰宅となったのであった。
人形写真注意。
続きはこちら。
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄