背景にストロボをぶっぱなして逆光気味の撮影をしていたときに、ふと「手前に回り込んでいる光を遮りたい」と思った。
そこで適当にレフ板を置いたら当たり前だが背景で反射した光が更にレフ板で反射して光をカットするどころか増幅して全く意図しない絵に。(笑)
「それならレフ板で反射しないようにすればいいわけか」と思い立ったが、ここで「黒レフ」なる物を思い出した。
説明ではよく「影を作るために使う」「立体感を出すために使う」などと書かれていて「(´・ω・`)?」と思っていたのだが、まさにこういうときに使う物なんだなぁと学習。
やはりこういうことは聴くだけにとどまらずやってみろ、つまり「百聞は一見にしかず」なり。
人形写真注意。
続きはこちら。
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄