2016/06/05
ハスラーのオイル交換と並木通りでの野外撮影
ハスラーの納車日は2015年6月27日(土)。
こんにちはハスラー

まだもうちょっと日はあるがこの 1年でもう何度目のオイル交換か。
5,000km 毎に交換しているが走行距離は 2万キロを越えて 2.2万キロになる。
しかも1.6万キロ→2.1万キロのオイルは 1ヶ月少々で使い切ったようだ。
# 東海 1周と長野・東京往復が効いたんだろうなぁ。
オイル交換はオイルだけだと 2,000円、フィルター込みでも 3,000円ぽっきりでオイル交換出来るしガス代もほぼ22km/Lを越えているので非常に財布に優しいエコな車で助かっている。
特に最高燃費は 25.5km/L、自宅→近江八幡休暇村までだと 26.2km/L を記録とメーカー公称値にかなり近い。
# メーカー公称値は G2T で 26.8km/L。
税金や保険、タイヤなどの維持費も結構安いのでそっち方面でぴーぴー言うこともなく気が楽だ。

閑話休題。

起きたのが昼前でこのまま 1日だらだら過ごすのももったいないのでオイル交換に行ったわけだが、15分くらいで交換が終わったのでさてどこへ行こう?となる。
適当に高槻の山の中に入ってみたがそのうち亀山方面に抜けたので時間も良い頃合いだしいつもの道を通って帰る。
途中で以前からずっと気になっていた並木通りがあったので立ち寄ってみた。

太陽はもう夕方の色をしていて緑の木々を背景にするにはちょっと無理があったが、逆光を使って撮影出来たのはよかったかな〜?と。
他人とのエンカウントは 2〜3人/時なので野外撮影的には有用な場所かな。
ただし桜の時期は祭りが開催されるので近づかない方がいい。

雲が出て太陽が見えなくなったし時間もそろそろタイムリミットということでおしまいにして帰った。

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト