2008/01/20
光プレミアム導入
1月19日の昼過ぎに光プレミアムが導入された。
某測定サイトで計ってみると上り 11M、下り 35M くらいでまずまず。
初めはいくつかのサイトに繋がりにくかったのだが、MTU が原因ということで変更したら問題は無くなった。

目下問題は CTU が DHCP 鯖になっていること。
これをやられるとリヴァ鯖で提供している DHCP 鯖と取り合い、というより「提供し合い」になって、場合によっては CTU 側の DHCP 情報を配布してしまい、DHCP 倉が外に出て行けなくなる。
DHCP は以下のような動きとなっている。
  1. DHCP 倉が「DHCP 鯖居るか?」とブロードキャストで質問を投げる。
  2. DHCP 鯖はそれにたいして「俺が IP アドレス配布してやんよ」と答える。
  3. DHCP 倉は「んじゃそれよこせ」と応答。
  4. DHCP 鯖は「ほれ」と IP アドレスその他諸々を提供。
という動作になっているのだが、1つの物理ネットワーク上に 2つ以上の DHCP 鯖が居ると、2 の段階で一番早く応答した DHCP 鯖が IP アドレスを配布することになる。
今回の場合はリヴァ鯖の DHCP と CTU の DHCP がそのようになっているわけだが、ここで問題なのはお互いが配布すべき情報が微妙に違うこと。
リヴァ鯖はデフォルトゲートウェイにルーターの IP アドレスを設定しているのに対し、CTU は自分自身の IP アドレスを設定している。
CTU をルーターとして使うのであればそれでかまわないのだが、うちの場合はあえて OPT50 と OPT90 で 2セッション使う設定をしており、DNS はリヴァ鯖が処理しているので CTU の DHCP 情報を配布されると非常に困るわけだ。
CTU の DHCP を切ることが出来るならば良いのだが、なんとひかり電話を使っていると切れないとのこと@マニュアル。orz

しかたがないので DHCP は諦めるか。
各端末の設定マンドクセ('A`)
っつーか、ひかり電話の設定は自分でやるから設定させてくれ。

最終:2008/01/20 11:23:05 カテゴリ:
タグ:鯖管理
  • tsh:CTUと既存のネットワークのサブネットを別のものにして、両者の間にサブネットの違うネットワークをつなぐためのルーターを入れる構成にすれば、各々のDHCP鯖の担当範囲を切り離せないでしょうか?

    >ひかり電話のCTU
    実家(関東エリアです)が入れていますが、CTUの設定項目や状態表示項目の少なさには「使い物にならない」と父親がぼやいていました。(汗
  • 山銀:切り替え作業ご苦労様です。
    現時点で、うちの日記はホスト名では接続出来ないみたいです。
    # カラジュームと雷Gさんの日記はホスト名でOK

    >ひかり電話のCTU
    うちだとONUから対応ルータにて完了なんですがねぇ。
    地域とか契約によって違うのかな?
  • G兄:>ルーター入れて
    CTU に PPPoE ルーター 2台をぶら下げてるのでちょっと無理かと・・・。
    「ひかり電話入れたら DHCP をオフに出来ない」というクシ仕様はなんとかしてくれ・・・。
    >接続できない
    すみません、あっちの切り替え忘れてました(汗)
    TTL が 1日なのでしばらくすれば見られると思います。
    >ONU
    CTU が PPPoE ルーター代わりにもなってるんですよ、今使ってるヤツ。
    結構多機能です。
  • G兄:s/クシ仕様/クソ仕様/
  • きょーちゃん:>ク○仕様
    ・・・みかかだからね(ぉ
  • SRX250F:すいません、ちょっと気になったもので失礼します。
    我が家は「ONU」−「CTU(100M)」−「ルーター(RT56v)」−「HUB」−「PC-9821Xa16等」という構成になっています。
    CTUの裏設定(?)でRT56vのPPPoE接続を許可する事により、DHCPはRT56vのモノを使う設定になっているという記憶があります。
    設定したのが1年以上前の話ですので、誤解or間違っていたら申し訳ないです。
  • G兄:CTUの設定で「PPPoE接続を許可」という項目があるんですが、それでPPPoE許可設定をしてもCTUのDHCPは無効にならないようです。
    >「DHCPv4サーバ機能フラグ」:「ひかり電話」により設定された項目です。
    と出ているあたり、NTT側で勝手に設定されているようです。
    つなぎ方はSRX250Fさんと同じつなぎ方です。
    NTTに連絡してみようかなぁ・・・。
    というか何処に問い合わせりゃいいんだw
  • SRX250F:そうですか...我が家では今のつなぎ方にしてからCTUの設定画面が見えなくなって(IPアドレスがRT56vと同じ)いますので、今はRT56vの設定画面の「DHCP有効」がONになっている事しか確認できません。
    ひかり電話のVoIPアダプターにIPアドレスをふる為にCTUのDHCPが要るというのは判るのですが、RT56vの後ろ(HUBに繋がったPC-9821Xa16等)にはCTUのDHCPがRT56vに遮られて届かず、結果的にRT56vのDHCPだけが有効になっているのかもしれません。
    本当のところはいったいどうなっているのやら...良く判ってなくて申し訳ありません。
  • G兄:なるほど、CTUとルーターのIPアドレスがかぶってるというのはおもしろいですね。
    ただ、それやるとひかり電話がどうなるかわからないのでちょっと怖いなぁ・・・。
    うちはCTUは同じサブネットで独立したIPアドレスを割り当ててます。
    ちなみに、こうしてしまうとデフォルトゲートウェイがルーターを向いてしまうためCTUの設定に入れません。
    そのため、設定するメインPCでhostsにctu.fletsnet.comのIPアドレス(インターネット上で広報されているIPアドレスとは違います)を記述し、routeコマンドでCTUに対してそのIPアドレスのルーティングを切ってます。
    どうやらCTUの設定はそこから向こうがIPv6エリアで、CTUがIPv6変換を行ってるそうなので。
  • SRX250F@W-ZERO3:たぶん同じアドレスだと思うのですが、同じアドレスだと気持ち悪くて変えたかも知れません。
    現状でRT56vのアドレスハは192.168.0.1になっており、CTUのデフォルトも同じアドレスだったら変えていないと思います。
    あやしい情報なので申しわけないですが、現状でCTUの設定に入れない事は間違いありません。
    時間があれば配線を繋ぎ変えてCTUのアドレスを調べてみようと思います。
  • SRX250F:CTUとRT56vの近くにPC-9821Nr233が転がっていましたので、機器の構成を変えず、それぞれの空ポートに繋いで比べてみました。
    ・RT56vに繋いだときのDHCPサーバー:192.168.0.1
    ・CTUに繋いだときのDHCPサーバー:192.168.24.1
    数回試しましたが、同じ結果でした。
    残念ながらCTUの設定画面の出し方を失念してしまい、昔の記憶との照合が出来なくなっております。
    今回のお話が非常に気になって失礼させていただき、ネットワークの奥深さを改めて感じました。
    子供達が成長してパソコンを各部屋に設置する頃までには、もっと知識を身に付けたいと思います。
  • G兄:おぉ、確認ありがとうございます。
    CTUの設定画面への入り方ですがちょっとこつがいります。
    少なくともNTT西日本の「光プレミアム」であれば、CTUのDHCPが生きていればhttps://ctu.fletsnet.com/ にブラウザでアクセスすれば接続できますね。
    で、おそらくそちらのDHCPは生きてると思いますが、ネットワークのつなぎ方の問題かなぁ・・・。
  • きょーちゃん:日中入れなかったのは、調整されていたのかな?
  • G兄:日中なら普通に繋がってたよ?
    可能性としては違うDNSを見に行ったらまだ浸透してなかったというオチ。
    会社のProxyでもそうでしたw
  • SRX250F:ありがとうございます。
    御教授いただいた方法でCTUの設定画面を久々に見ることが出来ました。
    最初、Nr233をRT56vに繋いだときは駄目でしたが、CTUに繋ぐと設定画面が出てきました。
    CTUのIPアドレスが「192.168.24.1」であることも確認出来ました。
    それぞれの接続で「192.168.0.1」と「192.168.24.1」にpingを投げた結果を見ても、RT56vを境にDHCPが別れているようですので、今後はCTUの設定画面を出すためにNr233をCTUの近辺に保管して対応しようと思います。
    このたびはいろいろ御教授いただき、ありがとうございました。
  • G兄:ということは、SRX250Fさんの場合は「ルーターに直結したからそのルーターのDHCP情報をもらえた」ということかなぁ。
    となると、うちの状態ではどっちのDHCPが勝つかわかんないね。
    ちなみに、CTUを同一ネットワーク上に配置して、特定のPCでルーティングを切ってあげると専用PCはいらなくなりますが、「触らぬ神に祟りなし」ということで。
  • SRX250F:ありがとうございます。うちの場合はルーターのDHCPだけが得られるようです。
    簡単な構成図を「ww4.tiki.ne.jp/~hasuike/img/lan.jpg」に書いてみました。
    上で始めに書きましたように、我が家は「ONU」−「CTU(100M)」−「ルーター(RT56v)」−「HUB」−「PC-9821Xa16等」という構成になっています。
    CTUに直接繋がないと、CTUのDHPCが得られないようです。
    CTUの設定画面を出すためにはイチイチ繋ぎ直す必要がありますが、おっしゃられるように「触らぬ神に祟りなし」という方向で、現状を維持したいと思います。
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト