外れました。

いやー、都市伝説と思ってたんだけどな・・・。(笑)
修理に出すのも面倒くさいので自分で修理。
原因は緑の矢印、ストロボ天板の裏の両面テープで固定されているのでここをなんとかする。
黄の矢印のネジを外すと天板が外れるが、このネジは逆ネジなので要注意。また、紫の矢印の部分に薄くて小さいワッシャーが入っているので無くさないように。
天板を外すとネジで固定されていた天板の足が微妙に外側に広がっているのでコレを少しだけ内側に曲げる。あとは両面テープの部分をなんとかするわけだが、自分は瞬着の点付けで対応。
これで修理は終わりとなるが、正直保証が聞かなくなるので素直に修理に出しましょう。
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄