2014/07/20
木津川 笠置〜加茂 ダウンリバーツーリング


7月20日(日)に傷側ダウンリバーツーリングがあるということで、万水川・犀川ダウンリバーツーリングの予行演習もかねて参加してきた。

ちと長いので畳む。

集合は笠置カヌー広場
笠置館下の駐車場に車を止めて笠置館の入口にある「勝手に駐車料金払ってくれ箱」にお金を置いて組み立て。
集合時間 10分前に到着したので急いで組み立て。

組み立てが終わったらカヤックを下に持って行ってドボン。
まずは上流に行って急流で遊ぶ。

P7200019s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

流れが比較的強いがすぐ下は緩やかになるので流されても下流で休憩後に再チャレンジしたり出来るので楽しい。
しかし上流に上がろうとすると鬼こぎの必要があるのでかなり厳しい。

P7200021s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/200sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

しかし隠れ岩が多いのでファルトボートは底を擦らないように気を付けた方が良い。

2時間ほど遊んだらまずは昼飯。

P7200055s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

・・・を食い終わったのでツーリング開始。

P7200083s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/160sec F6.3 ISO-100, 露出補正:0EV

一番初めの瀬を越えたところで180度反転して撮影。
瀬を越えるのが楽しい! けど気を付け無いと底をゴリッというか擦った・・・。
コウノトリの店長さん曰くやっぱ水位 -230cm だと厳しいっぽい。
国土交通省 テレメータ水位 加茂(かも)

そこを越えるととたんに流れが緩くなり、というか流れがほとんど無くなり自力で進むしかないので漕ぐ、といってもパドルの先で水をつついてる程度で漕ぐという程度でもないほどの微速で進む。

P7200091s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

その後はいくつか瀬を越えて流れが有り無しといろいろ楽しみながら今まで陸上から見ていた風景を水上から見るが、いつも見ている景色とは違う場所から見る景色はやはり新鮮。
特に陸から見えないところを見られるのは非常に楽しい。

またまた180度反転して撮影。
そしてこの後浅瀬を通過することになり底をゴリゴリ。(゚д゚|||)
P7200181s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/250sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

ゴール手前数キロで川遊びタイム。
本流は若干泡が浮いて透明度が低いものの、流れ込んでくる支流は結構綺麗。

P7200190s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/320sec F8.0 ISO-100, 露出補正:0EV

TG-3 を沈めて WiFi 繋いで見たら知り合いの言うとおりもう全く駄目。
TG-3 は WiFi アンテナが上面に着いているがそのアンテナ面を水面下 10cm 程度に沈めてスマフォを 30cm ほど離したらリモートビュー画面がガクガク。
しかたがないので沈めたその直上にスマフォを近づけて撮影となかなかシュールな姿に。

苦労して撮影為た魚影
P7200203s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

そしてゴール地点で上陸・・・の前にスタッフの電話に TEL が (水上で携帯通話w)。
どうやら雨雲がこちらに接近しているらしい。
さっきから北方面の空にかなり怪しい雲が出張っていて降るなと思ったらそれっぽい。

上陸して細い茂みの坂を登って二人で艇を担ぎ上げて軽トラに乗せるぞ〜というところで非情にも雨が。
しかも結構強め。
大急ぎで軽トラにカヤック4本wwwを詰め込んでもう1台の車に乗り込んで移動開始。
笠置手前で雨雲エリアから抜けたのか雨は止んだがまだゴロゴロ言っている。

笠置の出発地点 (笠置カヌー広場) に到着して後から来た軽トラ組からカヤックを下ろ・・・す前に皆で軽トラ撮影会!w

P7200224.JPG : OLYMPUS TG-3, 1/125sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

P7200225s.jpg : OLYMPUS TG-3, 1/160sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

その後はカヤックを下ろしてツアーはお開き。

雨はもう振らなさそうだが船を洗おうにも洗えないのでそのまま適当にパッキングして車に詰め込んで帰宅の途に。
途中で 1時間ほど仮眠して家に到着後、カヤックをベランダで洗浄して翌日片付けることにした。



今回は川下りだからとなめてかかってたら、上流で鬼こぎするとは思わなかったツアーだったが、万水川・犀川ダウンリバーの予行演習には十分すぎたツアーだったので得る物は沢山会った。
とりあえず水が盛り上がってるところもしくは白波が立ってるところは隠れ岩があるというのはよくわかった。
あと日が照っていたら隠れ岩を見つけにくいので水の動きをよく観察しないとだめやね。

移動距離:76km

  - NO COMMENT -
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト