2015/04/12
海津大崎+近江八幡水郷お花見カヤッキング




1年前に ZZR1400 で走って水面に浮かぶカヤックいいなぁと思ったあのときから 1年。
やっとこの日が来た。
海津大崎の桜並木を琵琶湖湖上から My KAYAK で眺める時が。



0400時。
人が多くなる前に移動すべくちょっと早めに起床。
0500時頃に家を出て R1 → 六地蔵 → R1 → R161 → マキノサニービーチといういつものルート。
早めに出たのが功を奏したのかクソトロイ車も無く燃費計は下がることを知らず上がるばかり。
現地に 0730時頃に高木浜キャンプ場に到着したのでウィスパーを組み立てるが、1時間後には駐車場が満車に。

0830時頃に漕ぎ出して一路海津大崎へ。
陸を行く人々を横目に見ながらパドルを漕いでゆく。
グランストリーム前に着くと既に人で大賑わいだったが湖上から遠目に眺める桜はとても綺麗。
自分で好きな位置から眺められるので近寄ったり遠目に見たりで色々な角度から花見を楽しむ。
陸の喧噪から離れて湖上から見る桜並木は素晴らしい、と思ったが、花見観光船や多くのカヤッカーで湖上はごった返していた。
天気が良ければ平日に来ても良いのだが、残念ながら今年の春の天気は最悪の一言に尽きるほどの悪天候続きで今日ようやく晴れたレベル。
そのまま海津大崎の道路沿いに漕ぎ進み、海津の鼻をかすめて二本松水泳場でUターン。
帰りもグランストリーム前までのんびり漕いでいたらグランストリーム様ご一行が丁度離岸するところだったので Oさんが居るか聞いてみたが、残念ながら試乗会の店番をしているということでそのまま漕ぎ進む。

このあと近江八幡の水路行も予定をしているのでグランストリーム前からちょいと本気漕ぎ。
1230時頃にキャンプ場に着くとセンターフレームだけ外してウィスパーを鯖折りして車の中にぶち込む。
# こういうときにルーフに上げられると楽なのになぁ・・・。

P4126300.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV P4126301.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

P4126303.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4126305.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4126308.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4126310.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4126311.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4126316.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4126319.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4126320.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/800sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

1300時頃にキャンプ場を出て R161 から琵琶湖大橋を渡って近江八幡へ移動する予定だが、途中の白鬚神社の向こう側で人身事故による大渋滞でタイムロス。
30分ほどぐだぐだ走ってると渋滞を抜けたが、その先の R161 は北上する車で大渋滞所ではない騒ぎになっていた。
海津大崎行きなのだろうが、着いたらたぶん日が暮れてるだろうなぁと思いつつ渋滞を横目に歩を進める。

琵琶湖大橋を越え、水路に着いたのは 1445時頃。
ささっとセンターフレームを入れて 1500時頃に漕ぎ出すのだが、出艇ポイントはなかなかにスリリングなところで、整備されている護岸ではなく緩い土手になっているので気を抜くと滑る滑った。
しかも水の底は土で足を踏み入れると土煙がむわ〜っと・・・。
正直、シーソックを着けているとはいえ土がついた足を艇の中に入れるのは気が引けたので、水で土をよく落としてから足を入れた。
そこから西の方に進む水路に進んでいく。
カヤックが 3艇並べばもうパドリングできないほどの狭い水路だが両脇に咲く桜と菜の花の共演が非常に良い。桜が満開の時に来たかった・・・。orz
営業中の屋形船の邪魔にならないように屋形船を先行させる。距離をとるためパドルを水に刺す程度の進み具合で進んでいく。
途中で写真を撮っていたり周りの風景を見ながらのんびり進んでいると後ろから何か声が聞こえる。
振り返ってみると営業中の屋形船が近づいていたので即左に寄せて停止、屋形船をもう 1本先行させる。
ここは迷路のようになっているので初めての人は出来ればスマフォの Google Map を見ながらの方が良いかもしれない。
結局大回りにぐるっと 1周回って 1時間ほどの水路行を済ませてウィスパーを陸揚げ、乾燥させて撤収。

P4126324.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P4126335.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4126340.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

帰りは高速が渋滞していたが酷い渋滞ではなかったので助かった。
家に着いたのは 1930時頃。

空模様に気を揉む 1週間だったが 1年越しの夢が叶って良かった。

移動距離:250km


  - NO COMMENT -
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト