タイトルリスト
 2007/05/01
カメラコーナー新設
自分のメモ代わりだがカメラコーナーを新設。
うーん、コンデジの買い替え履歴が・・・。(笑)

最終:2007/05/02 06:43:12 カテゴリ:インターネット
タグ:WebPage
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2007/02/15
ZZR400/600でまた〜り、、、、まとめサイトをWikiに
以前から移行しようかどうしようか迷っていたが、思い切って PukiWiki Plus! を使って移行してみた。

うむ、結構楽だねこれは。

まとめサイト系は Wiki にしたほうがいろんな意味で楽かもしれず。


  • ./plugin/comment.inc.php
    # #comment の投稿者名にリンクを張らないようにした。
    -define('PLUGIN_COMMENT_FORMAT_NAME', '[[$name]]');
    +define('PLUGIN_COMMENT_FORMAT_NAME', '$name');
    # #comment の投稿者デフォルト名を変更。
    -$_no_name = '';
    +$_no_name = '774RR';
  • ./pukiwiki.ini.php
    # 改行を改行とするように変更。
    -$line_break = 0;
    +$line_break = 1;
    # トラックバックを無効に。
    -$trackback = 1;
    +$trackback = 0;
    # バックアップタイミングを即時に、取得個数を 15個に変更。
    -$cycle = 1;
    -$maxage = 360;
    +$cycle = 0;
    +$maxage = 15;
    # 見出し単位で編集可能に変更。
    -$fixed_heading_edited = 0;
    +$fixed_heading_edited = 1;
  • default.ini.php
    # スキン変更。
    # 使用するスキンを :Header が利用可能なように修正済み。
    -if (defined('TDIARY_THEME')) {
    +//if (defined('TDIARY_THEME')) {
    - define('SKIN_FILE_DEFAULT', DATA_HOME . SKIN_DIR . 'tdiary.skin.php');
    -} else {
    +// define('SKIN_FILE_DEFAULT', DATA_HOME . SKIN_DIR . 'tdiary.skin.php');
    +//} else {
    - define('SKIN_FILE_DEFAULT', DATA_HOME . SKIN_DIR . 'default.skin.php');
    -}
    +// define('SKIN_FILE_DEFAULT', DATA_HOME . SKIN_DIR . 'cloudwalk.skin.php');
    +//}
    +
    +define('SKIN_FILE_DEFAULT', DATA_HOME . SKIN_DIR . 'blue.skin.php');


最終:2007/02/15 21:17:31 カテゴリ:インターネット
タグ:WebPage
  • SSK:早速530→525に加筆させていただきました。
  • SSK:早速チェーンコンバート530→525に加筆させていただきました。
  • G兄:乙。
  • G兄:ページが長くなりすぎるのを防止するためセクション事に分割。
TrackBack URL:[]
 2006/12/26
お名前.comでDNSレコードを自由に設定できるサービスが開始
お名前.comでDNSレコードを自由に設定できるサービスが開始
これで鯖が落ちても DNS だけは生きていられるということで。(ぉ
ぶっちゃけ、今のサービスで超重要なのはメールと DNS かな。
Web サービスはしばらく参照できなくてもどうってことはないけど、メールが使えないと話にならないし、DNS が死んでたらメールも届かないしで。

基本的な DNS の設定は全て出来るようで、しかも追加料金無しというお得設定。
これだと、自分ちで収容している DNS を外部に任せてみようかとも気軽に思える。
実際に LAN と WAN の両方のドメインを 1台の鯖で管理するとなると、今のところは bind-9 の view を使い、アクセス元に応じてどの IP アドレスを返すかを設定しなければならず結構ややこしい。
DNS を外に追い出すことが出来ればこの面倒な設定もなくなるので、運用的には楽になる。

ただ、DNS を運用する楽しみ (?) もあるので、少なくとも自分はやらないなぁ。

  • 窓枠:主に仕事のお話になりますが。
    裏でごにょごにょしてたりすると、いくらめんどくさいからと言っても軽々しく他人に移管したり出来ないというジレンマがあったりしませんか?(ぉぃ
  • G兄:後ろめたいことはやってないwので、持っていってくれるならさっさともってってくれ的スタンス。
    ただ、普通だと利用 NG な手段で行っていた作業を公に後悔する形で動かすときは流石にどうしようかと思いましたよえぇ。
    ものすごい強引な方法で切り抜けましたがw
  • 窓枠:強引な方法を使うには知識と技術が必要ですねぇ。
    ちなみに漏れはどっちも無かったので怪しいのは「使ってない、使ってないよね、んじゃ消すね」で抹消してしまったのでした@おてぃごと(待て
TrackBack URL:[]
 2005/05/26
blogの静的コンテンツの不思議
blog の代表的なスクリプト "MT" をはじめ、blog の記事は静的 HTML として保存 (ログそのものは DB に有る) されているが、さくら日記帳 for MySQL を作り始めてから未だに解けない疑問がある。

記事はいいとして、カレンダーや最新情報リストの更新は追従しているのか?

確認してみると、どうやら HTML 化されている過去記事も全て上記内容は追従しているようで。
しかし、新規エントリーやコメント、トラックバックされたりすると、左右に配置しているサイドバー内部の情報が書き変わるはず。
過去記事でもこのサイドバーの情報が全て書き変わっているのだが、更新が起こるたびに全 HTML の再構築がなされるのだろうか・・・?



どうやら php の include 関数を使っているようだ。
うーん、マンドクセ。('A`)

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:インターネット
タグ:WebPage
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
BlogPeople
某 blog 経由でハイパーリンクをたどっているとこんな所に漂着。



※おもっくそ URL 間違えたので修正。

メモメモっと・・・。φ(.. )

正直、Web 散歩してると「漂着」と言った方が正しいかもしれない。(w

で、間違えた URL はこちら。

Diario

いや、こっちも綺麗だわ・・・。
神戸の方なので親近感が。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:インターネット
タグ:WebPage
  • 真吾:素晴らしい夕日だ
    俺の家から日本海まで自転車で30分くらいだけどね
    こんな綺麗な夕日はあんまり見れないのだ
    理由はわからんけど水平線に雲がにょきにょき現れるのだ
  • G兄:日本海って天気悪い方が多いような感じがするんだが・・・。
    なんでだろうね?
  • 蝦兄:海が目の前で全体が海に対して湾型になってますからなぁ.
    背後から山を越えて風が来ない限りは水蒸気がそのまま流れ込んでくるんで,地理的な条件からすると夏の一時期以外は曇りやすい感じがしまふ.
    特に冬〜春はもろに風が日本海をなめて吹いてくるので太平洋側とほぼ対称的に悪天になりやすいっす.
TrackBack URL:[]
 2005/05/22
絵の展示部屋、現在リフォーム中
前々から手を付けようと思っていながら放置プレイしていた絵の展示部屋を現在再構築中。
それに合わせて公開を忘れていたり廃棄したりする絵をまとめ中。



廃棄する物が多いな。('A`;



と思ったらやっぱり掲載忘れがあった。('A`;;
2つ増えましたw



GRFN_51 の色塗り済みマスターデータが行方不明・・・。(TAT)
線画のみ CD-R にあるのはせめてもの救いか。



未完成絵展示場と絵展示場はほぼリフォーム完了。
あとは頂き物の方か。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:インターネット
タグ:WebPage
  • 山銀:アクアさんがいないのは探し方が悪いのでせうか?
  • G兄:気のせいにしておいてください・・・。('A`;
    いや、出来が悪かったんであえて外してます。
    #2093のアクアさんに色を塗れ、というなら塗りますが、このまま塗ったら裸です。(ぇー?
  • 山銀:>出来が悪かった
    ん?そうですか?「アクアウインク」は私の周囲では評判が良かったんですがねぇ。
  • 蝦兄:周囲に人がいるっていったいどんな環境で見ているのかと(笑)
  • G兄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  会社で萌え絵閲覧ですか?

       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・) ∧ ∧ < うわ!?ばれた!!
     (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
     ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| digital |\
            ̄   =======  \
  • 山銀:>どんな環境
    専用の商品カタログの表紙に貼りましたが。(ぉ

    カタログは同じモノなので表紙は同じ。
    中にデータ等に関する色々な書き込みをしてありますから、他の人のヤツと一発で違うモノにする必要があったと。
    他の人が持ち出しても一発で捜索可能だったという・・・伝説の一品。
  • たわし:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  その絵はボクがさっき描いてた奴でつ

       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・) ∧ ∧ < おまえも仕事しろ!ゴラァ!!
     (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
     ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| タフブック |\
            ̄   =======  \
  • G兄:ワロタwwwwwwwww
TrackBack URL:[]
 2005/05/19
日本の風景
昼休みにぶらぶらしていたら、ツーリングの行き先決めるのに丁度良い Web サイト発見。

日本の写真集 デジタル楽しみ村
http://www.tanoshimimura.com/

青山高原って有名?(・∀・)

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:インターネット
タグ:WebPage
  • きょーちゃん:いい感じの所だねぇ。
    でもバイクの調子が悪くなりいつ復旧できるかわからない状況では焦るばかり。
    ・・・もしかしてアーシングの失敗か?(おぃ
    うーん、新車買うならボルドールに惹かれるが、中古車ではねぇ・・・RFは以外と高値のようだ>ネット調べ
  • G兄:なーんかトラブルスパイラル!!ヽ(`Д´)ノ━ヽ( `Д)ノ━ヽ(  `)ノ━ヽ(   )ノ━ヽ(´  )ノ━ヽ(Д´ )ノ━ヽ(`Д´)ノウワアアアアアン!!にはまってますね。(汗
    エンジンが原因と思いつつ、実は電装系や吸気・排気系が原因だったとかいうオチ?
  • 蝦兄:アーシングはよっぽど変なところつながない限り,プラスかゼロはあってもマイナスな効果ってそうそう無いはずなんですよね.
    つーか,ぶっちゃけショートでもしてなければ.
    発電系がへたってるとアイドリングが不安定になってたりすることもあるかと.
    もしかしたら中でちゃんと火花飛んでないとか.
  • きょーちゃん:季節も季節なんで、20万円台乗り出し価格でRF400RVがあれば気絶するんだが>VTは予備(おぃ
    プラグはきれいに真っ白け(マテ>調整しなおしました(^^;これでどう変わるかな。
  • きょーちゃん:プラグの調整で若干反応が良くなったような・・・。
  • G兄:つ[プラシーボ効果]   (w
  • きょーちゃん:とりあえず100km/hは出せるようになりました。
    その後の加速に不安があるけど(おぃおぃ
  • G兄:なんつーか、以前の状態(四国ツーリング)に戻った、って感じッスね。
  • きょーちゃん:>戻った
    早い話後そういうことですね(^^;
    それでもオイル、フィルター交換したし、エアフィルター交換したし、リアのエアサスも空気入れを買って何とか入れました(マテ
    あとは・・・バルブ?
    ・・・秋には通うかもしくは400cc購入だな>RFかFZかSVか・・・新車のCBSBかだな(お
  • G兄:いや・・・マジで通った方がいいと思う。
    選択肢マジで広がるから。
    大型取ったらフルカウルざっくざくですよ。
  • きょーちゃん:選択肢が広がる分、置き場所と、財布の中身には要注意だね(爆
TrackBack URL:[]
 2005/02/17
トラックバックってなに?
昔はトラックバックの意味と存在意義がいまいちよくわからなかったのだが、仕様書を見たりしているとわかってきた。

つまりは関連記事の集まりを一元化するもの、と書けば聞こえはいいが、ようは「同じネタを持ったリンクが 1つの記事に集まっている」だけの事。
ただそれだけのことが結構重要で、例えば
同じ話題を書いている人はいるのだろうか(・ω・;
あの記事に返信を兼ねた記事を書きたいけど、返信先の人気が付かないよな。(´・ω・`)
という事は往々にしてある。
身内ならまだしも、例えば有名なサイトの記事に返信したいときならなおさら。

そこで役立つのがトラックバック。
トラックバックを使うと、返信や関連記事へのリンクが簡単に行える。

トラックバックは非常に簡単な構造で、まずは例えば相手の記事の返信を新規記事として書き上げる。
次に相手の記事のトラックバック用 URL をコピーしてくる。
さくら日記帳の場合は、あとは自分で書いた記事に TB ボタンがあるので、ソレを押したらトラックバック送信用フォームに切り替わるので、「トラックバック先 URL」に相手の記事 URL を入力して送信ボタンを押すだけ。
これで相手の記事の下の方にある「トラックバックリンク集」みたいな所に自分が書き上げた記事へのリンクが張られる。

こうすると、例えばとあるサイトの記事に自分がトラックバックを行った場合、とあるサイトの記事を見た人はトラックバックによってリンクされている他の記事へのリンクをたどることが出来、いろんな、そして関連性のある記事を次々と見ることが出来るわけ。
これがトラックバック。

まぁ実際には頭で考えるよりも実際にトラックバックしてみた方が直感的に分かるんだけどね。

トラックバックを一言で凄く短く言い表すならば、
「相手の記事の下の方に、自分の記事へのリンクを勝手に付けられる機能」
とでも言おうか。
この「勝手に付けられる」っつーのがポイントであり、トラックバック機能の良いところ。

ちなみに、トラックバック送信クライアントというのが別に存在するので、それを使えばトラックバックに対応していないコンテンツもトラックバックできるようになる。

最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:インターネット
タグ:WebPage
  • Toshix:便利なトラックバックですが、それを利用したトラックバックスパムというのがあります。
    理由は簡単で、Googleの検索結果の上位に出てくる用にするためには、いかに多くのサイトに自分のサイトへのリンクがされているかというのがポイントになっているからでして。

    まあ、MT3.15からそこらの対処はされて、いくらトラックバックしてもGoogleの検索結果には影響でなくなったのですが、それでも大手サイトになると一日3桁単位のコメントスパムとかがきているそうです。

    #ウチみたいな過疎blogですらたまにくるしね。
TrackBack URL:[]
0
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト