2011/04/25
Skype 対応
DIGA の情報を調べる。


最近のは何やら Skype に対応しているらしい。

見てみると・・・PC で使っているのと同じだね。

テレビやレコーダをインターネットに接続するのが標準のようになって来ているからね。

PC ではなく、テレビ主体というスタイルの人には良いのカモしれん。

個人的には不要だが。(^^;


そのうち Twitter とかにも対応しそうだ。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2011/04/19
アナログ機器
地図.com を見ていたらこんな表記があった。


録画機の地デジ化もお早めに!!

アナログのビデオデッキ等だと単体で録画出来ないという。

単体でなければ良いのかと詳細を見てみると・・・

ビデオデッキに地上デジタルテレビ放送対応テレビやチューナーを接続する。

これで画質は落ちるが基本的には録画が可能になるらしい。

基本的というのがイマイチ謎だがね。(^^;


さて・・・イマイチ分かりにくいのは配線がピンと来ないからだろう。

テレビやチューナーの出力をビデオの入力に接続するという事か?

それならば理論的には可能に思える。

でも、留守録は使えないだろうから手動だろうねぇ。(^^;

不便というか・・・実質的には使えないというべきでしょうなぁ。

テレビ放送を見ながらビデオに録画するのに意味があるかが問題です。

ただ、地デジ放送を録画したビデオテープ自体に「面白さ」はあるでしょうがね。(ぉ


アスペクト比やダビング10はどういった挙動になるのでしょうかねぇ?
    - no message -
Track Back
 2011/04/16
B-CAS カード
先日、BS・CS の話になった。


私は閲覧していないので知りませんでしたが・・・

有料なモノは B-CAS カード毎に登録されるそうですね。

テレビとレコーダーの両方にある訳ですが、録画するならレコーダー側が必要な模様。

中にはチューナーの選択(だったかな?)が出来るモノもあるらしい。

その場合は1契約で行けるっぽい。

そんな話になりましたが真偽は不明。


テレビとレコーダーの両方契約というのもアレです。

1件に複数台のテレビがありますからね。

不便な感じは分かりました。(^^;


何やら複雑ですね。
    - no message -
Track Back
 2011/02/01
DIMORA
先日、番組の録画予約をする際に DIMORA 経由でやってみた。


DIGA MANAGER からも出来ますが何かと面倒なので DIMORA にした次第。

番組表から録画予約出来るので簡単である。

電源投入の必要がないから自宅でも DIMORA 経由はアリかなと思う。


番組を試聴していないので、問題なく録画されているかは未確認だが。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2011/01/15
DIGA MANAGER
今更ながら DIGA をネットワークに接続してみた。


アドレスは自動取得のままと思ったのだが・・・固定にしてみた。

DIGA MANAGER を使う時は固定の方が良いかなぁと。

まぁ、変わる事もないのでしょうがね。(^^;


で、DIGA MANAGER を使ってみたのだが番組の予約は面倒だ。

完全手動入力なので番組表からサクッと・・・という訳には行かない。

DIMORA で出来るので問題ないのだろうが、DIGA MANAGER でも対応してほしかった。


これで、電源を入れなくても予約出来るようになったハズ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■