2010/02/06
チェック
HDD レコーダの録画番組をチェック。


現時点では問題ないようだ。

これから発生する可能性は否定出来ないから様子見ですがね。

今までは高頻度で症状が発生していましたからねぇ。

これで完了して欲しいところです。


あと、アナログ放送のチャンネルをしてみたんですわ。

うちはオートの組み合わせと違っているんです。

これがまた設定通りに復元されているんですよね。


やはり復元能力は高いようだ。(^^;
    - no message -
Track Back
 2010/02/05
各種設定
HDD レコーダの基板交換により、設定が初期化されたようだ。


ある程度まで反映されているのは設定して行ってくれたからだろう。

当日の録画予約はしましたが、後は設定してくださいとの事でしたので。

番組は設定したのだが・・・設定の何を変更していたかイマイチ分からん。(ぉ


録画設定中に番組表が変更されているのは分かった。

が、設定変更方法なんぞ忘れたわ。

日記に記載したような気がしたので検索したら Hit したのだが・・・

VIERA の場合の記載はあるが、DIGA の具体的な記載はない。(^^;


VIERA の方で確認してから DIGA の方を確認したら何とか判明した。

その他機能へ → 放送設定 → デジタル放送・再生 → 選局対象

すべてになっているので設定チャンネルに変更すると反映されます。

他の変更点は使いながら調べますが・・・ほとんどデフォでしょう。


キッチリ記載しておかないとならんね。(そうなのか?
    - no message -
Track Back
 2010/02/04
再修理完了
HDD レコーダの再修理完了。


同じ方がいらっしゃったようで、前回同様の復元技術です。

で、今回の作業内容はデジタル基板交換。

デジタル基板が何かは分からんが・・・名前からして何らかの基板を交換したようだ。


これで直っていれば良いのだがね。

症状が発生するようなら次は何処を交換するのだろう?

ある意味、興味はあるが・・・それは避けてほしいところです。


しばらく様子を見ないといけませんな。
    - no message -
Track Back
 2010/02/01
続・再修理?
HDD レコーダの件で電話を入れる。


前回の伝票に連絡先が記載してあったのでサービスに直接入れた。

こちらの方が手っ取り早い。

症状が直っていない事を伝えると、前回の担当と連絡して確認後連絡するとの事。

しばらくして掛かってきたのだが、修理が混み合っていて木曜日になるという。


再修理というのは迅速な応対というのがトラブルを避ける。

正直なところ木曜日では遅い。

ツッコミを入れてもよかったのだが・・・木曜日という事にしてやった。(ぉ

とにかく直ればぃぃから早めに頼むとだけ伝えたがね。

ここで折れておくのはある意味では高等テクニックである。(謎)


あと、コレと思ったパーツが欠品とか取り寄せの場合がある。

その場合、入荷の時間があるので遅くなってしまう。

その辺りを伏せている事も考えられなくもない。

その場合だとかなり重要なパーツなんですがね。


まぁ、木曜日になってみないと何とも分かりませんな。
    - no message -
Track Back
 2010/01/31
再修理?
修理した HDD レコーダをチェックすべく録画番組を見る。


当然の事ながら調子が良いようだ。

と思ったら、2番組で症状が確認された。

早い話が直っていないという事か。(汗)


カウンタで確認すると、1分25秒付近で症状発生が1番組と3分33秒付近で症状発生が1番組。

前回も頭から5分以内というか4分以内で症状が発生している。

早い話が同様の症状だ。


>今回のような症状だと、HDD かチューナー部が原因だろう。

前回記載したのだが、個人的にはどうも制御部分の問題のような気がしている。

業界の人の予想ではチューナー部でして、修理の前にそんな話をしていた。

HDD 交換と聞いて意表をつかれた様子でした。

その可能性も否定出来ないのだが、同じような箇所で発生となると制御関連。

ファームウエアとかメイン基板かなぁと。

ただ、ファームウエアとなると同様の症状があっても不思議ではない。

そういった面でファームウエアの可能性は低い気がします。

真相は再度チェックしてもらわないと分かりませんがね。


連絡しないとならんなぁ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■