2005/02/13
さくら日記帳 Rev-2.0.0 BETA:70 公開
例の単語変換エンジンを MySQL 版だけに採用するのももったいないので Rev-2.0.0 BETA:70 としてリリース。
たぶん問題ないでしょ。
ダウンロードは暫定的に右のお気に入りリンクに。

ちなみに RSS 配信情報にも一部間違いがあったのでそれの訂正もしてます。
& を & にし忘れ。
  • 山銀:>Rev-2.0.0 BETA:70
    ダウンロードしました。

    ところで、update.txt なんですが・・・ディレクトリに入って IE で見ると上の方が横長に見えますな。readme.txt は普通に見えるんですがね。
    まぁ、ダウンロードしてからローカルで見れば問題なく見る事が出来ますけどね。
    特に問題はないんですが・・・何となく気になったので。(^^;
  • G兄:たぶん途中にタグが入ってるから、text/plain と帰ってきてもかってに HTML と解釈してるんじゃないかと予想。
    火狐で見たらちゃんと改行されて見えますね。

    IEを窓から投げ捨てろ!(AAry
TrackBack URL:
さくら日記帳 Rev-2B の単語リンクエンジン
さくら日記帳 Rev-2B、新型の単語置換エンジンに交換してみた。

以下は旧型と新型で 7日間のログを表示させたときの処理時間をテーブルにしてみた。

旧型新型
1.35 sec0.45 sec
1.35 sec0.43 sec
1.34 sec0.44 sec
1.38 sec0.46 sec
1.34 sec0.45 sec
1.35 sec0.45 sec
1.00 倍3.03 倍

3倍速か。_| ̄|○

  • 山銀:>3倍
    シャア?
    とツッコミの練習をしてみる。(ぉぃ
TrackBack URL:
RSS出力追加
やっとというか RSS 配信する部分を追加。

現在テスト中なり。





テスト完了っつーか修正完了か。('A`)
わさび醤油に上がりっぱなしでスマンカッタ。

ちなみにこのさくら日記帳 for MySQL、完全 CSS 対応です。
CSS 外したらあられもない姿に。

↑から↓までずどーん(ぉ

# CSS 作るのが大変なんだけどね。

>引用符テスト #1
>引用符テスト #2

引用符テストうまくいってるみたい。

で。
肝心 (?) の単語置換エンジンだが、コレが一番のネックとなるだろうと思っていたら案外簡単な方法で解決。
Perl正規表現雑技」の「タグの外側だけ対象に置換する」を使ったら即変換 OK に。
検索する前に wd_conv で放り込んでみたけど前回と比べてかなり高速に。

さくら日記帳 (否 for MySQL) にも追加しておかないと。
  • Toshix:ばっちりRSS取得。
    sageにて完璧に読み込みできておりますばい。
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト