2005/06/18
ちょっと籠目屋まで。
籠目屋のオムライスが食いたいのでちょっと名古屋まで行ってきます。(´w`)ノシ

道中リポートはいつもの E●GPS で。(ぉ

FX7 で使っていた SD カードに地図転送してたりしたらこんな時間・・・。orz
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:バイク全般
タグ:ツーリング
  • 蝦兄:・・・・・・・いや,もう驚くまい.
    そうさ,道に迷って気がつくと群馬にいるよりはマトモさ.
    <何やら言い聞かせているらしい
  • Casper-01:>気がつくと
    ナチュラルGPS搭載 'ω')ノ
  • あぞっち:> 道中リポートはいつもの EZGPS で。
    (・∀・) 更新されないね・・・
  • たわし:こちらは丸亀駅前からです(ぉ
    噴水が干上がってる・・・
  • G兄:オムライスうまかった〜〜。
    今回はウェイトレスさんほとんど見てないや・・・。orz
    >更新
    すみません、いつもに多用な道中なんで更新もクソもありませんですた・・・w
    >丸亀駅前
    おぉ、乙!!
    噴水はアレだ、断水の影響だろうね・・・。
  • Casper-01:籠目屋ってあのカゴメか ('ω';)←今更気付いたらしい
  • G兄:あ、ちなみに高速は使ってませんよ。
    全部下道。
    # 名阪国道も下道です。(ぉ
    >あのカゴメ
    カゴメケチャップのカゴメです。
  • 蝦兄:ケチャップ屋さんのオムライス・・・・・・惹かれるw
    静岡の方にもオムライスが名物なおみせがあるんだけど,久しぶりに行ってみようかなぁ.
  • G兄:行くなら案内しますが。→ALL
  • きょーちゃん:んーあれだな、各人各地のウマーな店を紹介するツーリングOFFするんだな>その前に店を探さないといけないんだな・・・
  • G兄@会社:十三の方にもめっさ旨いオムライスショップあるよ。
    こっちも昼限定。
    ただし、ソースの量がその時々によってまちまち (多い日もあるし少ない日もある) なので覚悟が必要。
  • 蝦兄:オムライスのソースはケチャップ系がやっぱ良いですよねぇ.
    なんかたまにハヤシとかカレー風味とかあるんだけど,食べると違和感があってしゃーないんです(汗)
TrackBack URL:
SDカード死亡
R1とR23の分岐路でいつも道を間違うので地図データを転送しようとしたところ書き込みエラー発生。
珍しいなぁとか思いながらファイルを削除しようとしたらまた書き込みエラー発生、というかファイルロックで掴んだまま離してくれない。
そこで OS を再起動して削除しようとしてもやっぱりだめ。
コレは本格的におかしいと思ってフォーマット。


完了しないってどういう事ですか。orz


ならばとコマンドラインの format で実行するも、100% 行ったところでエラー。orz
最終手段の WindowsXP チェックディスク完全モードを実施。


;゚Д゚)<あかんがな。


どうやら完全に死んだ模様。orz
ちなみにメーカーはハギワラ。
今まで壊れたこと無いんだけどなぁっつーか使用頻度では 10D で使っている RiDATA の CF メディアの方が倍以上使っているわけだが。

しかたがないので SD メモリカードを調達すべく価格調査。
どうやら A-DATA の 256MB が \2,600 らしい。


;'A`)<もうこれでいいわ。

         Σ(゚Д゚;エーッ!?A-DATA やばすぎやん!?


どうせ PDA にしか使わないし。
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:
  • 山銀:>SDカード
    保証期間は過ぎ去ってしまったのでせうか?
  • G兄:多分すぎてるかと。
    256MBクラスは使い捨て価格なので保証切れていても(゚ε゚)キニシナイ!!
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト