2006/09/22
二輪車 ETC 導入案内キタコレ
二輪 ETC 導入案内
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

長かった・・・ホントに長かった・・・。
これで突然の雨でも後続車を気にせず料金所を通過できる。。・゚・(ノД`)・゚・。
更に、やっと割引適用で東京がちょっと近くなった・・・。
最終:2006/09/22 11:38:01 カテゴリ:バイク全般
タグ:二輪車ETC
  • 蝦兄:利便性は高く評価するんだけど・・・だけど・・・だけど・・・と言う感じの必要費用が(汗)
    もっと安く登場するかと思ってたんだけど予想がはずれちゃった.
  • G兄@会社:最大 16,000円分のポイントもらえるっていってもねぇ。
    初期費用が・・・。
    自分の場合はテスターなのでアンテナセットは無料なんですが。
  • きょーちゃん:いらね(おぃ
    そこまでして高速を利用しないし。
    そういえば、阪神高速とかが週末利用を増やすために、「10月だけ」半額にするらしい・・・。
    阪神高速は仕事に使っても、私用で使う人は少ないと思うぞ(^^;
    民営化して各社黒字になったのも、上層部他の不透明な支出が減ったからであって、「景気が良くて利用者が増えた」と判断する所が以前と変わらずと思ったりw
  • G兄@会社:自分みたいに「高速道路使いたいけど割引付かないからイラネ」って人は使うだろうね。
    阪神高速は使いたいけど、週末のポンバシ往復程度で使うのは非常に微妙なところで。(笑)
    半額になるなら使うなぁ。
    あとは ETC 無線通行/カード手渡しでの2割引も適用されるから使いやすい。
  • きょーちゃん:特例措置も来年11月までらしいがね。
    自分名義のバイクを持っていないから、申し込みさえ出来ねぇw
  • SSK:モニター機は、所有権が移るのか、それとも移らずに無期限無料貸与という形をとるのか?
    早くアンテナ移設したい('A`;
  • G兄@会社:>きょーちゃん
    え、あれ自分名義じゃないの?
    >SSK氏
    こちらでははじめましてw
    自分もさっさとアンテナ移設したいですわ。
    つか、スクリーン裏に入らないのはちょっとビビッた。
    インナーカウル裏でないと入らないですね・・・。
TrackBack URL:
夕焼け小焼け
先日の夕焼け写真をうpするのを忘れていたので今うp。

P9190066.jpg

流石にもうこの時期になると、定時奪取して河川敷に行っても間に合わない。orz
最終:2006/09/22 10:40:52 カテゴリ:写真
タグ:E-1 ZD 14-54mm F2.8-3.5 日没
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
レンズの描写性能?
SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG で 5D の右端 (ファインダーの 2/5〜3/5 くらいのエリア) の測距点でマニュアルフォーカス・撮影してみたが、ジャスピンと思われるところで撮影してみた。
F4 でちょっと眠いけど、縮小かけたら圧縮効果で相殺されるので大丈夫かなと。
F11 にするとアラまで見えそうだ。
ただ、この位置だからこの程度で済むのであって、更に端になると流石にちょっと引く。
EF24-105mm/F4L だと周辺描写は SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG より綺麗だったが、それに関しては流石 L といったところか。
今まで L の違いがわからんと思っていたが、今回の描写テストでたたきのめされた感じ。orz

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
おねんね
以前着せていた服をその後着せていなかったので久しぶりに着せてみた。
丁度ブーツも黒を買ってるからね。
これでやっと目的を果たせたわけだ。

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト