1行板作成
超簡単にではあるが右サイドバーに 1行板を作ってみた。
というのも、閲覧者が何かネタを持ってきたとき、そのネタが現存するエントリーに関係ないような内容だった場合、閲覧者はそのエントリーに対して書き込みしにくいかなぁと思ったからだ。
以前は別の場所に掲示板が存在したが、今はその掲示板を潰しているので閲覧者はネタ提供が行いにくい。
かといってネタ違いのエントリーに対してネタを提供するのも気がためらわれる。
自分もそういう事を感じることはよくあるので、一番アクセスの有りそうな日記に 1行掲示板として作ってみたというわけ。
というわけでご活用下さい。:)
ちなみに k.cgi の一番下から「1行板」としてリンク張ってあるので、たぶん携帯からの書き込みも出来るはず。
- 窓枠:早速茶々入れしてみました。
が、縦長フレームにはちぃっと不向きな気がします。
- 蝦兄:自分の出入りするサイトでmixi,ついでここが一番画面の横幅を必要とするサイトになっている・・・w
- 蝦兄:でもこれ面白いね.
うちでも真似しようかなぁ.
- 蝦兄:今見たらミクの方が狭かったw
- tsh:右サイドバーを無視すれば、ミクもここも大差ないんですけれどね、、、(汗
#未だに画面の横幅が800ドットなので。
掲示板がなくなっていますので、システム的なトラブルとかの報告には助かります。>1行板
- G兄:文字でけーよ・・・。orz
- G兄:文字サイズ修正。
まぁ今更SVGAもねぇ・・・と言いたいところだが最近は小型端末が多いから・・・と更に言いたいところだが、それならk.cgi使えとw
- 山銀:これは面白そうな機能ですね。公開予定はあるのでしょうか?
- G兄:>公開予定
無い。(きっぱり
ハードコーディングしてるところが若干有るからね。
- tsh:小型端末だからじゃなくて、TP560Xが事実上のメインだからです。>SVGA
#右サイドバーのほとんどが表示されない以外は実害ないですし。(おぃ
TrackBack URL:
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄