2008/09/16
プロアトラスSV4雑感
先日プロアトラス SV4 (以下 SV4) を買ってきたので D4 と組み合わせたときの雑感。
他には ZENRIN Zi:10 (同 Zi:10) と昭文社 SuperMappleDigital 9 (同 SMD9) を試用版でチェキ。
  • 値段は 安←SV4<SMD9≒Zi:10→高
    割引のある店だと 1万を切るのはお買い得。
  • 地図移動の軽さは 軽←SV4>SMD9>>>Zi:10→重
    Zi:10 は D4 (Atom 1.33GHz) だとかなり重い。
  • 地図情報が若干うるさい。
    特に道路標示はカラフルすぎる。
    かといって設定で白黒にするのもちょっと・・・。
  • 残念ながら PDA 用地図データインストール機能はない。
    このあたりは PDA 用地図データビューワーの有る SMD9 に一日の長有り。
  • ツールバーのアイコンが邪魔だが、フルウィンドウモードにすることでかなり広々と使える。
    ただ、フルウィンドウモードだと縮尺変更は情事表示されているメニューバーからの選択のみになるので、右隅に縮尺変更バーを設けて欲しかった。
  • 地方だと最大拡大図が 2万5千図なので若干心許ない。
    せめて 1万図が欲しい。
  • GPS 測位機能はあるけどナビゲーション (あっち曲がれこっち曲がれ指示) 機能はない。
  • ルート検索は有るが、ルート検索結果を使って GPS 測位しながら使おうとすると、左側 1/4 程を占拠しているルート検索ウィンドウを出しっぱなしにしなければならないので非常に邪魔。
    ただしウィンドウ幅を変更できるので面倒でないならばその都度狭めればよい。
  • データディスクは DVD 2層の 8.7GB が 1枚。
    フルインストールすると 9GB 以上の空きを要求するので ISO イメージ化して HDD にコピーしておくと良い。
    もし HDD に地図データを置きたくなければ、出来るだけ大容量の microSDHC にデータインストーラーで地図データを個別にインストールすべし。
    ただしデータインストール先のディレクトリは SV4 システムのインストール時に決め打ちされるので、必ずシステムインストール時に microSD のドライブを指定すること。
  • SV4 起動中になぜか Bluetooth のオンオフがハードウェアキーコンボで制御出来ない。
    タスクトレイでオンオフが面倒。
  • PageUp/PageDown で縮尺変更できるが、あまりやりすぎると SV4 が何故かハングする。
個人的には、D4 でバイクや車の移動メインで使うのであれば地図移動が軽くて若干お値段の安い (諭吉 1枚) SV4 がお勧め。
地方だと縮尺が2万5千図と心許ないのはアレだが、迷子になるほどのことでもあるまいて。
徒歩利用だと縮尺的にかなりやばいですが。

最終:2008/09/17 00:57:54 カテゴリ:PC関連
タグ:WILLCOM D4 買物
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
やっと着せた
かの国から荷物が届いたまま数日着せることなく置いてあった服。
いや、着せ替え面倒だったのよ・・・。

人形写真注意。

続きはこちら。
最終:2008/09/16 10:49:34 カテゴリ:ドール 1/3
タグ:SD(人形) 服(人形)
  • 匿名で・・・:秋葉原に寄ると考えると・・・
    ラジ館2Fのコトブキヤでタイニーフェアリー、同4Fのアゾン、同6Fのボークス、北澤第一ビル4Fのイエローサブマリン辺りを立ち寄ると見た!!
    お金かかりますね(・∀・)ニヤニヤ
  • G兄@会社:残念ながらものすごい強行スケジュールですよ。
    9時までに韮崎IC通過、アキバのUDXにバイク止めて都産貿、ドルショが終わったらアキバに戻って即撤収。
    その前に台風で行けなさそうですが。orz
  • きょーちゃん:>可愛い
    おー、似合っておりますなぁ(*^^*)

    >氷カップ
    見事にはまりすぎw
    これを参考に帽子を作ってみるとか。

    >台風
    君のネタ神の方が強い事を期待しております(マテ
  • カトマイ@サブPC:ボークスのキャリングケース入れて京都観光してたら、白蓮の鼻が擦れて青っ鼻に・・・しかも、リップが少し落ちた・・・orz
  • G兄@会社:あのキャリングケースに入れるときは絶対にバスタオルとかおくるみとか、とにかく「全身をくるめるもの」でくるむこと!!!!!!
    つか、「色移りの危険性有り」って紙とか入ってないかな?
    入ってないなら絶対某にゴルァしたほうがいいよ。
    あ、本社に直接ね。
    DD持ちの人、あれのせいで色移り酷いことになってるから。
    SDでもヘッドに色移りしたらひとたまりもないよ。
  • カトマイ@サブPC:あのケースは「くるみ」を会場から持ち帰るために会場で買ったんですが、顔カバー付けたまま座布団を上下にサンドしたので、無問題だったので油断しました…今回は服&ウィグ付けたままだったので、乱れるのを嫌って上は幼SDの座布団使って、顔部分は何も保護しなかったんですよ…・゚・(ノД`)ウワーン
  • tsh:D4が、ドールに対してはちょっと大きめですがいい感じな点に結構驚いていたり、、、(汗
  • 窓枠:>おまけその2
    なんというエロス(*゚∀゚)=3
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト