2012/05/03
ゴールデンウィーク6日目:里で寄り合い
知り合いが里に来るというのでドルショで預かった土産を渡すべく里へ。

案の定二度寝で寝過ごして昼過ぎに里へイン。
数時間ほど撮影。
閉館後は知り合いがfigma犬姫様を買うので、ついでにHS京都の撮影台でちょっと撮影をしてみようということで移動。
するとせっちゃんとsigeがなにやら忙しく働いていたが、話の節々から予想するに来たるべき夏に向けての節電対策のようだ。
他にも枯れた植木鉢の入れ替えやらで本社のメンテナンスをしてるみたい。

HS京都の撮影台は正直言って微妙。
天井が高すぎる(3フロアくらいぶち抜き)から天バンは使えないしライティングはハロゲン?で色が違うし、そこに太陽光とストロボで3色混合とかワロエナイ・・・。
ここで撮影するなら里があるし、平日は里開いてないよ?と思ったけどわざわざ平日にここまでSR撮影しに来ることも無いだろうし。
ネタ的にはよいけどそれ以上は無いみたいな。



里とHS京都での写真はこちら。
人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト