2012/06/25
IS11CA、入院
1、2週間ほど前からタッチパネルの感度が怪しくなり、先日とうとう反応しなくなった。
で、夜が明けてみると「おまじない」をすれば反応したりすることがあったがかなりヤバイ状況なので諦めて修理に出すことに。
代替機でスマフォがあるかauショップに聞いてみたら有るということで即修理へ。

で、店頭で現象を再現させようとしたらこれが全然再現できなくて絶好調すぎフイタ
ツンデレスマフォとか誰得・・・。

代替機ですがこいつでした。

人形写真注意。

続きはこちら。
最終:2012/06/25 23:55:07 カテゴリ:デジタルガジェット
タグ:G’zOne
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
メモ程度に:バイクバーンにZZR1400
いざツーリングに行こうにもバイクカバーを外すのが面倒になってテンションが下がる。
# かけるのはまぁ問題無い。
そこでちょっとお高いけど「バイクバーン」なんてどうよ?と思った次第。
ここで問題になるのは大きさ。
駐輪場のスペースの問題でJrの幅100cmしか設置できない。
あの大きなZZR1400ははたしてJrで入るのか?と思ってやってみましたシミュレーション。

バイクバーン Jr.

バイクバーンの代理店に掲載されている詳しいサイズ表を元に、ZZR1400のホイールベースを合わせたのでほぼ合っていると思われる。
コレを見るとやはりギリギリ、というか頭から入れると間違いなく幌が当たるわ。
うちの場合はケツから駐輪が前提なので問題無いが頭から入れる人はスタンダードを選びましょう。

というわけでスタンダードもシミュってみた。

バイクバーン Std.

頭から入れる場合はやっぱりスタンダードしか選択肢はない模様。
最終:2012/06/25 00:55:34 カテゴリ:バイク全般
タグ:雑記 ZZR1400
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト