2013/03/23
栖鳳桜
今年は桜の開花が早かった。
例年であれば天使の里の栖鳳桜は3月末に開花、4月上旬に満開だが今年はなんと3月23日に8分咲きほど。
ちなみに梅は早々に散っていた。(笑)

そんなわけで栖鳳桜を撮りに行くべく早めに起きて、と思ったがドルパアフターがあったのでぐだぐだしてたらなんとお昼。
さっさとでかけて撮影を始められたのは14時頃。('A`)

それでもそこそこの絵は撮れたので良かった良かった。

メジロさん!
2D8H6502.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/1250sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

こっち見んな。
2D8H6472.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/1250sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

だからこっち見んな。
2D8H6521.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF70-200mm f/2.8L IS II USM, 1/1250sec F2.8 ISO-100, 露出補正:0EV

EF50mm F1.2L USM の絞り解放で柔らかく。
2D8H6569.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF50mm f/1.2L USM, 1/1250sec F1.2 ISO-100, 露出補正:0EV

人形写真注意。

続きはこちら。
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト