2011/10/29
曽爾高原へ
山添村のライブカメラを見てみると星空が綺麗だったので行ってみるか?と思ったら雲が出てきた・・・。
で、家に帰ってもう一度見てみたら雲が晴れてきたっぽいし知り合いも行ってみると行っていたので車で行ってきた。
23時頃に到着したものの入るときは念のためヘッドライトをスモールにして進入したが、うちら以外居なかったので気を遣わなくてもよかったか。

駐車場に出てみると空は一面の星空で細かい星まで沢山見えて、ここで見る過去最高の星空で鳥肌が立ったほど。
しばらく見入っていたが危うく目的を忘れるところだったので三脚やらなんやら出して撮影。

するとしばらくしてから知り合いから「山の上に行かないか?」と誘われたので試しに登ってみるかーと案内して貰うことに。
お亀池の周りの遊歩道は相変わらずの真っ暗でマグライトだと非常に心許ない。
知り合いはGENTOS HW-833Hを使っていたが非常に明るくてうらやましかった。
次に来るまでにオレもヘッドライトを買っておこうと堅く心に決めた真っ暗で足下も見えない状況下。
# 意外と安いのだ。

上の方に行くと岩が結構ごろごろしていて、真夜中、しかも初めてだと意外と危ない。
# 夜露で滑りやすいし。
しかも頂上付近になると山の稜線を歩くのか両サイドが斜面で真っ逆さまw
これは危ない・・・。

頂上に着いてみると空が異様に近い。
下だと山が邪魔して遠くに感じるのだろうが、上の方だと邪魔する物が何もなくて見晴らしがよいのでそう感じるのだろう。

PA290526.jpg : OLYMPUS E-P1, 7.0-14mm F/4.0, 40sec F4.0 ISO-1000, 露出補正:0EV output_comp.jpg : OLYMPUS E-P1, 40sec F4.0 ISO-1600, 露出補正:0EV

上で数時間ほど撮影していたが、そのさなかに流星が結構降っていてびびる。
しかもうち1つは火球クラスで知り合いと一緒に「なんじゃあれー!」と声を上げてしまうほど。
「今の絶対写ってるって!」と思ってE-P1を見てみるとなんか様子がおかしい。


連写モードになってないσ('A`)σジャン


帰りは行きよりも酷くて下に降りてみると膝が笑ってガクガクwww

駐車場に戻ったら今度はまりさの撮影を。

結局3時半くらいまで居て、帰りは眠気が酷かったので宇陀のどこぞの広い路肩と針テラス、高峯PAで仮眠。
家に帰ったのが7時過ぎで里に行けるか?と仮眠してみたが全然ダメだった件。

里には行けなかったが星がものすごく綺麗だったのでそれはそれで。

人形写真注意。

2D8H0150.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF24-105mm f/4L IS USM, 30sec F4.0 ISO-1600, 露出補正:0EV 2D8H0151.jpg : Canon EOS-1Ds Mark III, EF24-105mm f/4L IS USM, 30sec F4.0 ISO-1600, 露出補正:0EV

アルファードのボンネットとバックミラーの上で。

  - NO COMMENT -
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト