というわけでもうちょっと物理くじ引きに付き合ってみた。
→
引きが悪すぎる
2回目の再購入分が届いたので今日は1/8までに限定して撮影。
また、ニッシン
コマンダー Air1+同 スピードライト Di700A の購入も視野に入れて 1EV 単位での調光にチャレンジしてみることに。
(YN560系はラジオスレーブでの調光が1/3EVと1/5EV単位だがニッシンのそれはなんと1EV単位とおおざっぱ!)
人形写真注意。
ついでに以前行った脚閉じ改造を大腿骨の股関節部に施して脚を組めるようにしてみた。
→
脚閉じのための股関節手術


続きはこちらで。
→
脚組みポーズ 〜 ささら2
脚が組めると表現力が広がる!
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄