ちょっと印象的な写真を撮ろうとささらとアキラを連れて奥琵琶湖まで行ってきた。
人形写真注意。
今日は晴れ時々曇りという予報だったので 7時くらいに意気揚々と出かけていったが予想が外れて曇り空。
時々日は射すものの具合は良くない。
ただ、雲が若干薄いのか暗いほどでもないので目的だった撮影を実施。
先日注文したアマゾン三脚を早速
容 赦 な く
水 没 さ せ る 。
アルカスイス型プレートにスタンド軸を直付けしているのでそこにささらを立たせるが、バランスが取れず転倒しそうだったので見えないところで針金で結って固定。
あとは水面がプレートを隠し脚先が水面に浸るか浸らないかというところでシャッターを切る。
数カット撮影して撮りたい構図は撮ったのでポイント移動。
どこで撮ろうか悩んだが結局そこそこ南下して水泳場の脇にある小さな島で撮影。
というのもここ、浜辺から 10mくらい離れた小さな小さな島状の場所なのだが、どうも今日は琵琶湖の水位が高かったようで本来ならば地続きになっていた可能性。(笑)
3mほど膝上くらいの水深を渡る必要はあるもののその先は踝上くらいの水深でもの凄く浅い。
その島から先は丁度ドールの腰下くらいの水深とかなり浅い浅瀬が続いていた。
なんだか南国ビーチっぽい感じにw


水面で遊んでいるかのようなイメージも撮ってみたがちょっと微妙だった。

帰りは渋滞が酷く、湖西 BP の真野から先は全く動いてなかったので早々に抜け道に抜けたもののこっちも渋滞。
動いていないよりはマシだがどこもかしこも真っ赤っか。
帰宅所要時間が 3時間とかマジか。
鯖街道に抜けて北大路通り → 西大路 → R171 走った方が早いのかなぁ……。
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄