タイトルリスト
 2020/06/26
カメラ業界に激震が走る
本社の元で赤字経営でもわりと運営していたが、とうとう勘当を言い渡された模様。
だからといって今の製品が即死するというわけではないが、今後の問題としてはサポートよりもむしろ「新製品はどうなるのか?」といったところ。

今のところ「新製品なども出していきますよ〜」とアナウンスはされているが、過去にもフォーサーズ (でかいほう) で「フォーサーズはやめません!」と言い切っていたにもかかわらず 7年間ほど放置し、結局 E-M1 が出たところで「やっぱだめでした E-M1 に移ってくださいフォーサーズのレンズ使えますから!え?フォーサーズの新製品?ないないありません」という「やめません詐欺」の前科があるだけに、ニュースリリースの内容を両手放しで鵜呑みには出来ない、というかするわけがない、出来るわけがない。
# ぶっちゃけるとレンズ交換式なのに新しい製品は出るの?と心配されるマウントのカメラを誰が買うのかっていう。

あのときとは事情が違う、と言うかもしれないが、台数ベースでは国内レンズマウント別のシェア率 No.1 になっているのに赤字という時点で安心できる要素がかなり無い。
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成:2020:ニュース:オリンパス - オリンパス (2020/2/12)

「本社のしがらみ」があるならば、むしろ分社化して動きやすくなった今が最良かもしれないが、現状ではそれが全く読めないので先行きが非常に怪しい。

そんなこともあり、オリンパスのカメラ事業部の今後がどうなるかというのは非常に気にかかる。

なお、サポートについてはコニカミノルタやヤシカ、コンタックス、ペンタックスなども似たような末路だったが、これらに関してはどこかが引き取って今でもサポートをやってるので、部品が尽きたという問題が出ない限りはまぁ大丈夫なんじゃね?と楽観視はしている。
それもあり、「現状で満足」している人達は全く影響有りません。(笑)

っていうか今一番の疑問だが、ペンタックスどうなんってんのアレ…?
息してないのに生きてる?


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2016/02/17
Google Picasa Web Albumのサービスが終わります。
しかも5月1日(日)に。
誕生日だってのにとんだプレゼントだぜ。

現在 PWA にアップロードされている写真 (アルバム) は Google+ フォトと Google フォトに同期されているが、この 2つは写真を見たときに微妙に見た目などが違うもののイマイチ違いが良く見えない。
そこでちょっと調べてみた。
Google+ フォト
アルバムを作成することができる (写真のアップロードも出来るが Google フォトでやった方が楽?)。
公開範囲は「一般公開」まで設定出来る。
写真の Exif は基本的な情報を参照できる。
blog などに埋め込むためのサムネ付き HTML タグを出力可能。

Google フォト
写真のアップロードとアルバム (コレクション) を作成することができる。
公開範囲は「リンクを知っている人」までの限定公開まで設定出来る。
写真の Exif は撮影日時とカメラ名くらい。
使い方としては Google フォトでアップロードしてからコレクションを作成し、Google+ フォトで Google フォトのコレクションを指定してアルバム化するといったパターンになりそう。
問題は「新しい Google+」で Google フォトのコレクションをアルバム化出来なくなっていることだ・・・。


最終:2016/02/28 22:49:50 カテゴリ:写真 インターネット
タグ:ニュース
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2010/03/31
OpenSSL 1.0.0リリース
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/02(木) 18:36:57
  openssl-1.0.0-beta1.tar.gzが出てるんだが、
  エイプリルフール?
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/12(日) 01:46:22
  まて、それは孔明の罠だ。
  OpenSSLが1.0を名乗るなんて偽物に間違いない。
ふいたw

というわけで、2009年4月1日エイプリルフールにマジな1.0.0 beta1を出したら誰も信用してくれなかった教訓を生かした、かどうかはわからないが、エイプリルフール前の3月29日にOpenSSL 1.0.0がリリースされた
OpenSSL開発開始が1998年12月23日だからざっと12年を経てメジャーバージョンアップか・・・。
新しい物好きな人は真っ先にビルド→インストールするだろうが、そうでない人は引き続き0.9.8系で状況を見守ろう。
# どうやら一部アプリケーションでビルドに失敗するそうで。




永遠の0.9.8歳じゃなかったのか。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2009/01/31
Seagate社製HDDのファームウェアバグについて 〜 まとめサイトあるんだって
7200.11不具合
Seagate製HDD 解析まとめ

一応リンクだけ張っておこう。

最終:2009/02/01 00:52:21 カテゴリ:PC関連
タグ:ニュース
  • 匿名で・・・:メルコのHD-CEU2シリーズが当りっぽい。
    1/22に提示された対策アップデート導入中デス。
  • G兄@会社:そういうのは中身わからんからね・・・。
    回避のしようがない。
TrackBack URL:[]
 2009/01/24
Seagate社製HDDのファームウェアバグについて 〜 その後
Seagate製のハードディスクに致命的不具合騒動、現時点での各ショップの対応はどうなっているのか?

しばらく海門のHDDには手を出さない方が良さそうだ。
となると次はWDかHGST。
HGSTはDTLAの件(これもファームウェアが原因)で懲りたのか結構素直らしい。
WDは自分との相性が悪い(結局全滅した)ので買うならHGSTくらいかなぁ・・・。

最終:2009/01/24 09:49:06 カテゴリ:PC関連
タグ:ニュース
  • バイザー:つ【HGST】

    仕事上の経験で言うと、どうもWDは故障率が高い気がします。さむちょんの次くらいに。
    この辺はJIVEさんとかのご意見を聞くのもよいかな?WD派みたいだしw
    良くも悪くも、HGSTは平々凡々コレ問題なし、といったところですか。
  • 山銀:うちは Seagate と HGST の二刀流?ですねぇ。
    HGST の方は DTLA 以降特に問題は発生していません。
    WD は最近のモデルを使った事がないので分かりませんから今度購入して試してみようかなと思ったり。
  • G兄:親父がWD買いたいってんで全力で止めてみたw
TrackBack URL:[]
 2009/01/19
Seagate社製HDDのファームウェアバグについて
先日チャットで師匠に連絡したのでメモ。
2008年12月以降製造分のSeagate社製HDDにファームウェアのバグがあり突如認識しなくなる件、シリアル番号のチェックが出来るWebページが出来たようだ。

Check Serial Number
http://support.seagate.com/sncheck.html

503が続いているが、チェックする際の注意点として、送信するときはリターンで送信するのではなくきちんとボタンを押して送信すること
でないと「NOT Affected」になるとの事。
とりあえず2008年12月付近以降にSeagate社製HDDを購入された方はチェックしておいた方がいいかも。



こっちがくわしい。

GALACTIC FUNC / SeagateのHDDのシリアル番号チェック


最終:2009/01/20 19:10:17 カテゴリ:PC関連
タグ:ニュース
  • きょーちゃん:情報サンクス(^^)ゝ
    んが、年末年始は別のことで散在しているため、HDDに割く予算が無く買っていなかった。
  • あぞっち:なんか、JIVEさんのところで該当製品が出たみたいですな。
  • G兄:"This application is temporarily unavailable."
    いい加減なんとかしてほしいものだ。
    うちは関係ないけどさ。
  • 蝦兄:ビンゴだった・・・orz
  • G兄:電源落とさずにもうちょっと情報が出そろうよう待つといいよ。
    どうも混乱してるっぽい。
TrackBack URL:[]
 2008/09/22
フォトキナ他新製品情報
"Olympus E-System" Micro Four Thirds System-compliant New Interchangeable Lens Type Digital Camera Under Development
オリンパス、マイクロフォーサーズ試作モックアップを展示
「オリンパス E-システム」「フォーサーズシステム規格」に準拠したレンズ交換式デジタル一眼レフカメラの開発について

m4/3 の方は待ち望んでいた小型のレンズ交換式一眼カメラだし、4/3 の方は E-30 と噂されていた中型機。
今回はどっちもちゃんと空気読んだようで一安心。

ニコン、「50mm F1.4」を全面リニューアル

ニコンは 50mm F1.4 を更新、というニュースだけのようで。

シグマ、「50mm F1.4 DG」にフォーサーズ用を追加

ちょっと面白そうなレンズがフォーサーズ向けに!
35mm 換算 100mm F1.4。(笑)

シグマ、新画像処理エンジン搭載の「DP2」など開発発表
高画質デジタルカメラ DP2 開発発表

SIGMA は DP1 の後継機種発表。
・・・え?焦点距離変わるの?
ということは DP1 は併売?
「単焦点」というのはそういうユーザー層を狙ったもんだからしかたがない。

手ブレ補正やシーン認識を搭載した“世界最小”一眼レフ「K-m」

APS-C サイズで世界最小ですが
某所のペンタ使いの方々は絶望しておられました・・・。

キヤノンは 5D MkII 出したし SONY はα900出したからそれで打ち止めか?
キヤノンはなんかサプライズ有りそうだけど・・・。

  • カトマイ:DP1がダメなのは、トロイ事とレンズ固定なとこ。このマイクロ、デザインや大きさは良いですが、内蔵フラッシュが無いぞう(ぉ
    せっかくコンパクトでなのに、外付けフラッシュは痛い・・・
  • G兄:まだモックだからその点はなんとかしてくれるといいけどねぇ・・・。
  • 蝦兄:Nikonの50/1.4ついに更新ですか.
    解放で撮るとまるで渦でも巻いたかのようなコマ収差が持ち味の,星には難しいレンズでしたなぁ.
  • G兄:>50/1.4
    長かったねー。
    SIGMA 50/F1.4の出来が結構いいからもうそれでいいんじゃね?って言ってたけど純正で出るなら写り次第で。
  • 匿名で…:>某所のペンタ使い
    有る意味極左的な思想ですから・・・(ぉ
    実は5/19にPentaxのグループインタビューに参加し、開発の畳屋氏やプロカメラマンの方々と話した際、小型機の開発に関してオフレコで議題が上がっていました。
    その時は概ね好評でしたネ。

    自分も現在の開発能力としては(゚з゚)イインデネーノ?と思っています(w
  • カトマイ:DP1がダメと書いたのでさっそくDP2を発売か、対応早ぇ〜(笑)
    固定がダメというか、28mm相当固定は使い勝手悪い、しかもF4。
    41mm相当F2.8なら大分進歩だが、トロイ点は改善されたんだろうか・・・
  • G兄:F4か!ちょい暗いな〜・・・。
    28mmとなると風景スナップ専門、かな?
    個人的には28mmでもまだ「狭い」けど。
    41mmF2.8ならせめてワイコン欲しいですなワイコン。
    そういうカメラじゃないのはわかってるけどなんちゅーか非常用というかそういう感じで。
    とろいのは同じだったりして・・・。
  • 蝦兄:ワイコンも千差万別で,下手なの被せると画質がえらいことになっちゃいますしねぇ
    そこらで安く売ってるワイコンはある程度画質がごまかせる(気がつかない)動画だから使えるくらいのもんだし.
    星で使ってみたらなんでビデオ用ばっかりラインナップが充実してて写真用が少ないのかよく分かりました・・・w
TrackBack URL:[]
 2007/06/05
値「上」げかよ!!
コシナ、Carl Ziss「Planar 1.4/50」を値上げ

値「下」げかと思ってウヒョーと思ったら値「」げでヴァー('A`)
某所で 4.4万だが値上がり後はいくらになるのかのう・・・。


  • 蝦兄:モデルチェンジを伴わない価格改定だと割引率はそのままってのが多いかな.
    それを避けて「新製品並の高い売値」で販売したくて中身は同じなのに名称を「II」とかにして再発売するというのも商売のやり方w
TrackBack URL:[]
 2006/11/13
祝・4/3レンズ新発売
まずは、モデルチェンジの品。

オリンパス、コンパクトな望遠ズーム「ED 40-150mm F4-5.6」

ちっさ!!!!

何この小ささ。名刺サイズかよ。
それでいてテレ端 300mm ・・・どんだけ延びるねんw
全く同じ焦点距離で F値が微妙に違う Zuiko Digital 40-150mm F3.5-4.5 というレンズがあるが、新型は ED レンズが採用されて本体サイズが小さくなった (重量にして約半分) 代わりに、F値が 1/3 段ほど暗くなったようで。
こりゃ今からこのレンズ買うなら 23日まで待ちだよ待ち。
どうしてもその焦点距離のレンズを使わなければ駄目というなら諦めて現行型買うしかないけどさ・・・店頭在庫があればの話だが

ちなみにレンズメニューでは早々に新型に入れ替わってます

関連リンク:
オリンパス ニュースリリース

で、こっちはあの Panasonic DMC-L1 用レンズ "D Vario-Elmarit 14-50mm" がようやっと単体発売されるという話。

パナソニック、DMC-L1の標準レンズ「D Vario-Elmarit 14-50mm」を単体発売

>価格は157,500円。
( д )    ゜ ゜

さらに、35mm 換算 50mm/F1.4 がようやっと出るニュース。

パナソニック、フォーサーズ用「25mm F1.4」を2007年春に国内発売

オリンパスからじゃないというのが残念ではあるが、いくらくらいになるのかなぁこれ。
E-1 を手放すかもしれない、という危機が迫っているにしてもやっぱ気になる。
Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 よりちょっと高めくらいならいいんだが、ライカの名前使ってるから無理だろうな・・・。
メーカー希望で 12万なんて平気で付けてきそうだ。

こんだけレンズが出てきてるなら、フォーサーズの先行きは今はまだまだ大丈夫そうですな。
シグマもがんばってるみたいだし。


  • Casper-01:Vario-Elmaritつーとライカか ('ω')イイナ
  • G兄@会社:ライカですよ。
    パナがライカのライセンスだかをもらって生産してる。
TrackBack URL:[]
0
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト