2005/02/25
あと2ヶ月!
何が2ヶ月かって?

荘川桜の開花までだYO!

毎年 GW の頃に桜が咲く荘川桜。
しかし、ソメイヨシノと違い毎年「満開」にはならないそうで。
だからこそ楽しみがあるってもんだけどね。

荘川桜 - J-POWER/電源開発

その前に冬の白川郷に行きたいわけだが、とりあえず突発で週末に日帰りで行けたらなぁとか考えているんだが、雪がかなり積もっているとか。
# 白川郷公式 Web 見たら積雪 135cm ってなに?(・∀・;

行くならKLXなんだが・・・大丈夫かな。('A`;


とおもったら積雪 150cm だって。


絶対無理。(・∀・;
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:バイク全般
タグ:ツーリング
  • 真吾:お〜背景がよくなったじゃない
    前のは恥かしくて会社では開けなかったからな・・・
  • きょーちゃん:駄目ですよそんな事書いちゃぁ。
    いつ何時前の背景が復活するか(笑
  • tsh:前の背景、ってどんなのだったんですか?

    #普通自動車の免許合宿に行っていたので、しばらくROMできなかったんです、、、org
  • G兄:>どんな
    今度設定しときますわ。(・∀・#
  • tsh:お願いします。m(_ _)m
  • G兄:背景設定完了。
    土日期間限定で今回のみです。
    ↑のバナー部と釣り合いがとれん・・・。(汗)
  • tsh:>>G兄様
    ああ、こういうことでしたか。
    (現在の形になる前の背景のことだったんですね。)
    お手数をかけました。m(_ _)m
  • tsh:そういえば、上の日付部の上に、左上の日記情報がかぶさっています@IE6(WinXP)。
    #気が付くのが遅れて連続投稿になってしまいました、、、org
  • G兄:うおお、ほんとだかぶってる。
    最近火狐でしか確認してないからなぁ・・・。
TrackBack URL:
火狐、メモリリークの修正本格的に?
2ちゃん某スレでネタに上がっていたので早速 bonsai をチェキ。

2005-02-24 15:17
Fix several memory leaks. Also, use monitors around sensetive structures.

1.0.1 が出るらしいけど、それで commit されるのかなぁ。
最終:2005/09/01 00:08:32 カテゴリ:PC関連
タグ:火狐
  • G兄:1.0.1ではこの修正は盛り込まれないらしい・・・。_no
TrackBack URL:
さくら日記帳MySQL版更新
というわけで、こっちで話している修正を施したのと、さくら日記帳混沌版で採用した完全テンプレート化を実施。



マジで死ねた。=□○_



高機能化しているのでテンプレに必要な独自タグの数が多くなり、正規表現で置換する部分がかなり多い。
その量、恐らくさくら日記帳混沌版の約 2倍。
ファイルサイズにすると約 3倍か。

いや、マジ死ねるから。('A`)
つか テンプレ書くヤツも死ねる。('A`;

まぁ作ってしまえばあとは放置プレイでおkうぇwwwwなので別にかまわんのだが・・・。

絶対バグありそうだよなぁ・・・。

ちなみにココまで重装備にしても内部処理的には 0.3秒くらい。
問題は表示が遅いことだけ。
ここらへんはぼちぼち考えるか。
  • G兄:ちょいとテスト。
    同日のつっこみが上がらないっぽい。(謎
TrackBack URL:
連想配列って難儀すぎ
野暮用でこんなスクリプトを作らなければならないので作ったんだが、結果があまりにも酷かった。
#!/usr/bin/perl

$TEST{'STR'} = 'PC';
$TEST{'STR'}{'1'} = 'STR-1 values.';
$TEST{'VAL'} = 2;
$TEST{'VAL'}{'2'} = 'VAL-2 values.';
$TEST{'DAT'} = "テスト";
$TEST{'DAT'}{'3'} = 'DAT-3 values.';

td();

sub td {
        foreach $mk (keys %TEST) {
                print ">$mk\n";
                foreach $sk (keys %{$TEST{$mk}}) { print ">     $sk: $TEST{$mk}{$sk}\n"; }
        }
        return undef;
}
メインカテゴリとサブカテゴリを表示するというスクリプトなのだが、以下のような結果を期待していた。
>>>STR
>1: STR-1 values.
>>>VAL
>2: VAL-2 values.
>>>DAT
>3: DAT-3 values.
しかし結果はあまりにも無惨で以下のような結果となった。
>>>STR
>>>VAL
>2: VAL-2 values.
>>>DAT
>3: DAT-3 values.
連想配列名 "STR" のサブ連想配列が出てこないのだ。
これにはまいった。
何がまいったかというと、1バイト文字列では出てこないのに、2バイト文字列もしくは数列にすると "VAL" と "DAT" のように出てくるのだ。


これは使えない。('A`)


流石にユーザーに「カテゴリ名(表示用)はかならず 2バイト文字から始めてね」などと恥ずかしい指定は出来ない。
しかたがないので %CATEGORY と %SUBCATEGORY を作成して対応。

うーん、美しくない。

で、この影響なんだが、実は右テーブルのカテゴリリスト内にある「PC関連」に影響が出ていた。
なんと、サブカテゴリがいくつかあるのにそれが出てこず 1つのカテゴリにしかなっていなかった。(汗)

今までは普通に動いてたんだけどなぁ・・・。('A`)
  • たわし:>流石にユーザーに「カテゴリ名(表示用)はかならず 2バイト文字から始めてね」などと恥ずかしい指定は出来ない。
    だから、マスタテーブルで管理すればヨロシ
    テーブル結合で無問題
  • G兄:いや、連想配列を使う時点でアウトなんですよ。
    使わなければいいっつーのは無理な話で・・・。
  • tnjhttp://nothing.sh/temp/050225_test.pl
    これでいいんじゃ?
  • G兄:おぉ、それでいけましたありがとん!
    でもなんでkeysで例の構造だとダメなんだろう・・・。
  • tnj:よくわかんないけど、とりあえず元のコードでもうちではちゃんと動作したんですけどね(えー
    ActivePerl 5.8.6 @ WinXP と Perl 5.8.2 @ Linux で確認。
  • G兄:うちだとダメだった・・・。

    で、今確認したら再現しない。
    なぜ!?
TrackBack URL:
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

リンク
備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
  • Cayin N3Ultra, N6ii DAP/A01(AKM) / Astell&Kern SA700, KANN ALPHA (中古)
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト