GW 後半戦は極秘で動いていたドルパ参加・下道でGo!の予定だったが、5月4日の天気が非常に良さそうなため急遽長野を先に片付けることになり、当初の予定であった R1 経由ではなく R19 経由で長野入り・撮影、その後 R20 でドルパに行ってから当日中に長野に戻って翌日また撮影という若干のハードスケジュール。
風が強いと聞いていたのでどうなることかと思ったが、蓋を開けてみると強い所の問題ではなく撮影不能なほどの
暴風であった。
まさかベンチに座らせたうちの娘が風でスライドするとは思ってもみなかった。
夜は風が多少弱まったもののそれでもまだ強くおまけに寒い。うちの娘を立たせられるような状況ではないので星空は数枚撮って終了。
結局今回のGWは全てにおいて消化不良だったのが残念であった。
人形写真注意。
美ヶ原にて。

野辺山電波天文台にて。



八千穂高原自然園にて。

国道 20号線 (長野の東側) について。
東京から茅野市まで国道 20号線が伸びているが、正直この道を走るのは辛い。
西側の国道 19号線は大型車が居てもそこそこの速度 (法定速度の 60km/h かそれ以上) で流れるが、国道 20号線は道幅が狭いために大型車が居ると途端にスローペースとなる。
おまけに八王子以東から甲府辺りまで道の駅が無くコンビニも非常に少なく休憩するにはちと不便。
そんなわけで国道 20号線は用が無いなら下道を走らずあえて高速を使ってショートカットした方が良さそう。
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄