Twitterさんから「メガミデバイス 朱羅 弓兵」をいただいたので組んでみた。
人形写真注意。
いやー、よく動くねこれ!

あとブンドドおもしろい!(笑)
そんなわけで15日に偶然アマゾンで忍者を見つけたのでぽちっ!

一部塗装が必要で、ファレホで塗装してみたが素材が素材なだけに食いつきが非常に悪く、うっかり何かにヒットすると簡単に禿げてしまう。
上からコートした方がいいかもね、これ。
そして17日にはフェイクファーをぽちって尻尾を作成。
九尾も作ってみたがフローティング状態での固定どうしようか難産だった。
結局こんな感じで固定。
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ G兄
└ 山銀
└ G兄