タイトルリスト
迎撃システム起動しました(2007/05/14 08:25:33)
AFとコサイン誤差(2007/05/07 08:21:48)
ちょっと荘川村まで(2007/05/13 12:52:36)
EF24-70mm F2.8L USM で試し撃ち - 人形編 -(2007/05/02 11:25:15)
0 | 1 | 2 | 3 | 4
 2007/05/13
迎撃システム起動しました
今日ちょっと里まで行ってくる!!

      ∧ ∧
  (>=◎(#`・ω・´) (´⌒(´⌒;; 
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ 
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ

佐賀県から来るヤツを迎撃に・・・。



まさか 15人も集まるとは思ってもみなかった。

つか 15人て・・・。



丁度良いレンズが勢揃いしていたのでいくつかためさせて貰いました。
# 貸していただいた方々サンクス。
  • Canon EF180mm F3.5L Macro USM
    三脚がないと絶対使えないw
    撃ってみたけど結果は手ぶれ。('A`)
    シャッタースピードが 1/50sec だから仕方がないとはいえ。
    正直、持てたとしても一番使わなさそうな焦点距離。
    離れた場所にある花の撮影などには重宝するだろうけど、少なくとも自分の使い方には合わない。
  • Canon EF100mm F2.8 Macro
    結構使いやすかった。(・∀・)
    インナーフォーカスのため前玉が繰り出さず、対象物に衝突する心配なし。
    焦点距離も程よい。
  • TAMRON SP AF90mm F2.8 Di
    EF100mm F2.8 Macro よりも軽いので、手持ち撮影にはこっちのほうがいいかもしれない。
    ただ、前玉が繰り出すので対象物との衝突には気をつける必要有り。
EF100mm と AF90mm が見られる画像だったので比較してみたけど、正直どっちが良い物かか判断出来ないw
使い勝手で言うなら MF と AF を瞬時に切り替えられる AF90mm がいい (フォーカスリングを前後にがしょん!とスライドさせるだけで切り替え可能) が、純正という点から見れば EF100mm のほうがいいかもねぇ。
ただ、個人的に非常に気になってるのは SIGMA Macro 70mm F2.8 EX DG か。
例の「カミソリマクロ」と言われてるヤツですハイ。

気になるだけで買えやしませんが。(つ∀`)タハー



で、今回一番痛感したのは、スピードライトはやっぱり必要だということ。
今までのらりくらりと避けてきたけどもう避けては通れない道になりそうで。
まずは中古の 420EX とオフカメラシューを買わないと駄目かな。
縦位置撮影用ブラケットは最悪アングル材で・・・。

すぐには買えないので親父のフラッシュ借りてみた。
まずは 1灯で練習だ。

  • 蝦兄:ストロボは使い込まれるうちに発光部が劣化していたり色味が変わってきたりしているものがあるのでその辺気になる場合は高級品ほど新品がオススメ.
    安いモデルだとあきらめつくけど高級モデルはハズレをつかんだ時に凹むので・・・w
  • G兄:>発光部
    そういやそんなことがあったね。
    ただ、新品を買う金もないのでまずは中古で、と。
  • きょーちゃん:>ストロボ
    うーん、キニシナイで使っていたなぁ・・・。
    蝦丼がうちに来た暁には、色々見てもらう必要のあるものがわんさか出てきそうだw
  • るり:>EF100mm
    現行のEF100/2.8usmマクロの方なら、
    フルタイムマニュアルなんでAF/MF切り替えしなくても、
    AFモードのままピントリングまわせばMFできます。
  • G兄@会社:>フルタイムMF
    そういやそうだったかも。(汗)
  • 蝦兄:ただUSMのフルタイムマニュアルは一度AFを作動させてからでないとシャッター半押しした時点でせっかく決めたピントにAFが割り込んで来ちゃうのが面倒かも?
    シャッターボタンじゃないボタンにAF作動を関連づけしちゃえば良いんだけど,それやっちゃうとシャッター半押し=AF駆動で慣れ親しんだ操作系が使えなくなるしなぁ・・・
    と言うことでマクロレンズに限っては頻繁に臨時MFを使うことを考慮すると物理切り替えなタイプの方がかえって使いやすいかも知れません.
  • G兄:AEロックボタンにAF割り当ててもう戻れない俺ザンギ。
    人形撮影には重宝してますw
    物理切り替えだと切り替えたとたんにフォーカスが動いて・・・という問題もあるからねぇ。
  • 蝦兄:そうか兄貴ってAEロックボタン派だったのか.
    だとしたら無問題やね.
TrackBack URL:[]
 2007/05/06
AFとコサイン誤差
三脚に固定して90度左に倒して縦位置撮影モードに。
その後、中央の AF 点で AF した後に三脚穴を横軸 (縦位置になってるため) としてレンズを上下するとピンぼけ
移動量が多いからか?と思って (横位置の時の) 右端の AF 点を使って同じ事をしてもピンぼけ。
しかしずらさないとピントは合っていることからどうやら例のコサイン誤差の模様。
しかたがないので DK-21M 着けて MF。

コサイン誤差を無くすには、横軸を中心とした回転軸で構図を撮り直すのではなく、エレベーターを使って上下に平行移動させて構図を撮り直さないとだめだな。
しかしそうすると対象物の感じ、例えば見下ろしたいのに見下ろせないとかそういうのが出来なくなってしまう・・・。

ちなみになぜこんな事を書いてるかというと、SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG ASP. だとこんなに顕著にピンずれが起きなかったから。
んー?なんでだ?

人形写真注意。

IMG_0863.JPG IMG_0896.JPG

IMG_0897.JPG IMG_0918.JPG

IMG_0932.JPG IMG_0939.JPG

IMG_0940.JPG IMG_0949.JPG

フォーカスリングのトルク感が昔のような初動からリニアな感じ、というわけではないので非常に辛い・・・。



蛍光灯下での後ピン、調べてみるとやはりそういう傾向はあるらしい。
そこで蛍光灯下でのピントチェック。

IMG_9909.JPG

150mm の飾りにピントを合わせているのに実際は 140mm 付近にピントが・・・。



着け袖を作ってもらった。

IMG_0958.JPG IMG_0961.JPG

デザイン的に二の腕の露出が欲しいときは、上の方を内側に折りたたみ。
  • ありちゅ:そこで45点AFと...
    MK3、クロスとは言え、19点に減るのが一番の気がかり。
    まあ、そこはライブビューで合わせろと言う事かも知れませんが...
    基本的には、蛍光灯下では後ピンなりますからね。
    うちは、レンズ個体差から選んで使ってます(w
  • G兄:>45点
    それだけあっても実際はもうちょっとはしっこにAF点が欲しいんですよね。
    今の5Dの個数でイイから、もうちょっと幅が広くなって、かつ贅沢を言えばクロスセンサーも・・・。
    中央でフォーカスが暴れないだけに、端っこでもその精度が欲しい。
    >うちは、レンズ個体差から選んで使ってます(w
    一般人には絶対無理な芸当だw
  • 蝦兄:レンズ周辺部の収差がいい感じにコサイン誤差を打ち消してたのかもしれませんな.>SIGMA
    コサイン誤差は平面撮影時に画面の端まで素直にピントが来るレンズほど理論値に近い出方をするので,それだけ今度のレンズは平面特性がきっちりしてるということなのかも.

    もし蛍光灯下での後ピンだけが原因だとしたらSIGMAレンズでも今回のEFでも同じような結果が出るはずなので.
TrackBack URL:[]
 2007/05/04
ちょっと荘川村まで
荘川桜見に行ってきます。
夕方頃から天気がアレゲだそうなので荘川桜のみ。



宣言通り 19時ジャストに帰宅。
あとでカバーかけておかナイト。



こいのぼり

光輪寺荘川桜 照蓮寺荘川桜

御母衣湖 光輪寺荘川桜アップ

御母衣湖、水がほとんど無くなって下まで車が降りて遊んでた。
雪が少なかったからか・・・?



やっと写真を掲載

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2007/05/02
EF24-70mm F2.8L USM で試し撃ち - 人形編 -
モデルは双子なぎさ。

RAW で撮影後、ピクチャースタイルを「風景」にしてこってり感を演出。
更にちょっと明るめにしてシャープネス +2。

人形写真注意。

IMG_0768.JPG IMG_0771.JPG IMG_0820.JPG

IMG_0801.JPG IMG_0810.JPG IMG_0824.JPG

SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG ASP. よりもぼけは綺麗に見えるが、それでもやっぱりちょっと「もわ」っとしてる希ガス。
写りに関しては正直ブラインドテストされるとわからないだろうなぁと。
SIGMA も SIGMA なりに頑張ってるようで。
ただ、ピントは EF のほうがしっかりしてるしあばれない。
SIGMA の方は暴れまくりでういんういんと唸ってたからね・・・。
合焦速度も速いので、それらを考慮すると良い買い物でした・・・と思いたい。(汗)

室内撮影だけでレンズは語れないから、これからどんどんいろんなもの写しまくるぞ〜♪
なんてったって EOS カメラを所有してからずっと憧れていたレンズだしな!
  • ありちゅ:24-70、個人的には、野外で本領発揮と思ってます。
  • ありちゅ:あ、ごめんダブった...
    室内の収率及び、防塵防滴と耐久性って事で>野外
    1.3なら35Lですが、フルならEF50より、24-70の50mm付近の方が使えると、個人的に(w
  • G兄:野外撮影してきた〜(・∀・)
    だぶった分消しておきます。
    削除機能有った方がいいんかなぁ・・・。
TrackBack URL:[]
0 | 1 | 2 | 3 | 4
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト