タイトルリスト
2018年GW長野周遊の旅(3/4)(2018/07/31 19:43:23)
2018年GW長野周遊の旅(2/4)(2018/07/31 19:32:39)
2018年GW長野周遊の旅(1/4)(2018/07/31 19:29:03)
水島で水着撮影…のはずだったのだが(2018/06/27 19:07:29)
海王丸、寄港(2018/04/14 20:22:06)
積雪の風景〜滋賀県〜(2018/04/14 17:52:47)
7-14を買ったので試写(2018/04/14 17:04:23)
年末の長野旅行(2018/01/04 21:08:37)
OLYMPUS M.ZD ED 7-14mm F2.8 PRO(2018/01/04 18:52:04)
0
 2018/04/30
2018年GW長野周遊の旅(3/4)
長野周遊の旅 3日目。

人形写真注意。

本日は実質最終日。
明日は帰るばかりとなる。

朝起きて早速行動開始。

先日立ち寄った村の風景に納得が出来なかったのでもう一度ロケハン。

すると、ふと目にした東屋が気になったので上に登ってみたら大正解。北アルプスを端から端まで眺望できるグッドロケーション。
ちょっと雑草が多くて背景的にうるさいが、そこまで気になるほどでもないのでなんとかなりそう。
車も (乗り入れが若干大変ながら) 横付け可能なので撮影は凄く楽。

一通り満足したので他の場所を探すべく移動。
ふと「石積みの水路」の文字が目にとまったのでそちらに舵を切って進行。
すると、石積みの水路とその脇に咲く草花がマッチしていてとても良い雰囲気の場所を見つけた。
ここは観光案内にも載ってる場所で人が多い時もあるようだが、今回は愚膳にも人っ子 1人おらなんだ。
ただ、風景的には凄く良いところではあるが、ことドールを入れて撮影となるとかなり縛りのある構図になりそう。撮影出来ないことは無いので次回の課題としたい。

続いて車を走らせていると、妙に気になる、というか場違いな看板を発見。
なんだこれは?と思いつつ車を走らせてみたら、開いた口が塞がらないほどの超絶絶好ロケーション。
立て看的にはイベントをやってて地域情報にも載ってるような場所なのに、場所が場所なだけにあまり人が来ないけど撮影風景としては抜群すぎてため息しか出ない場所、といったところか。
# というか、この「風景」しか無くて他が何も無い…。(
菜の花と北アルプスを同時に入れてドール撮影出来るが、丁度雪解けの多い山が対象となったので絵的にはちょっと残念だったが、それでもそこそこ冠雪していたので絵にはなった。
管理の人に聞いてみると、どうも毎年これくらいの人入りらしく、心穏やかには居られない人の居無さで来年は気合い入れてみようかなと思うほど。

なお、北アルプスを撮影する場合は朝 11時前までには撮影しないと太陽の角度と大気中の塵の影響で山並みがかなり眠くなるので要注意

ここで 14時くらいになったようなので遅めの昼飯を喰って、今度は白馬の平地方面のロケハン。
白馬周辺で北側はどの程度北上できるのか調べてみたが、信濃森上駅より北側は山ばかりなので撮影には適さなかった。やはり白馬駅周辺の大きな川を境にするくらいが丁度いいようだ。

ぼちぼち帰途につくかと思いつつぶらぶらしてたら、ふと気になる神社を見つけてハンドルを切ってみた。
するとその隣の公園が北アルプスを見通せる絶好のロケーションでこれまた非常に良いところを見つけた感。
時間が時間なだけに撮影しても無駄ではあるが、とりあえず参考程度に撮影してみたが結構いい感じに撮れそうだ。
下界で芝生を入れて北アルプスを撮影出来る所があるのかと疑問ではあったが、ここはちょいと盲点だった。

そんなわけで、非常に出会いが多く満足した 1日となったので、もう翌日撮影することもないかなと思ったので帰途につくことにした。
出来れば翌朝ここで撮影してみたかったが、5月2日は仕事なのでギリギリに家に帰ることは避けたかった上に、5月1日はあいにく高速道路が平日扱いで高くなるので、今日中に高速道路に乗っておこうということで、中津川までは木曾高速をひた走ることにする。
中津川から高速に乗って大山崎で下りようと考えたが、ふと知り合いの別宅で寄り合いがあることを思い出したので、米原で下りて適当なところで仮眠、午前中は北湖の花畑で撮影してから午後に顔を出せればいいかな程度で予定を変更。

翌深夜に米原 IC を下りて夜が明けてから撮影しに行く場所をロケハン。
というのも、花が咲いていないとここまで来る時間が惜しいので先に花が咲いているか否かだけ下見。
深夜にここに来るのは気味が悪いが、翌朝のことを考えると今見ておいた方が賢明ではある。

花が咲いていることが確認出来たので近くの道の駅で仮眠することにした。

P4300619-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/125sec F8.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P4300736.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F11.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P4300791-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/200sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

P4300884-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 0.5sec F11.0 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/04/29
2018年GW長野周遊の旅(2/4)
長野周遊の旅 2日目。

人形写真注意。

翌日は本番の桜並木撮影。
しかし残念ながら満開を過ぎて3割ほど散っていた感じで葉っぱが多い。それでもまだ絵には出来そうなので、7時頃から 11時半頃まで撮影していた。

個人的メモ:
  • 移動にはカートが有る方が楽。←移動が大変だった
  • 小物、特にバッテリーやレフ板は忘れないように。←荷物を最小限にしたため車から持ちだし忘れ

主目的だった桜並木での撮影が終わったのであとはロケハン気分でぶらぶらと。
遠出したときはできるだけ「ここでしか撮れない風景」を求めて撮影しているので以前からずっと探している「北アルプスの展望が良い場所」を探して彷徨っているが、なかなか良い風景に出会えない。風景が良いところはドール撮影には適さず、ドール撮影に適すような所は風景がイマイチ。

白馬の下界の方もぐるぐる回ってみたがなかなか良さそうな場所が見つからないので、前回撮り損ねた「電車の別取り」を実行すべく海ノ口駅へ。
ここでドールを撮った後に電車を別取りで撮影し、自宅で PS を使って合成して旅情感じる絵にしようという魂胆。
別撮りについては過去に新穂高で実践した手法と全く同じ。
新穂高散策

撮影が終わって中途半端な時間になったのでどうしようかなと悩んでいたら、天候が良く夕陽の残照で北アルプスが綺麗に照らされそうな予感がしたので「あづみの池田クラフトパーク」の斜面で撮影しようと思って移動したら、なんと場所を間違えて更に南に12kmほど下りた場所に来てしまった。
急いでクラフトパークに行ったものの、結局なんだか微妙な風景で終わってしまいがっかり。

その夜は風呂に入ってさっぱりして車中泊。
もう 1日あるので明日こそは素敵な風景に巡り会いたい。

P4290390-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/30sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4290397.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/40sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P4290441-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/04/28
2018年GW長野周遊の旅(1/4)
いつもGWに見られる某桜並木で撮影することを主として長野周遊してきた。

人形写真注意。

今年は例年に比べて 5日から 1週間ほど桜の開花が早かった上に、開花から咲き終わりまでがマッハな速度であっという間に桜の季節が終わってしまった。
北信の某桜並木も今年は例年より咲き始めが早いらしく、どうも GW が始まる数日前に開花した模様。
そんなこんなで咲き具合に気を揉みつつ、国道 152号線も冬季通行止が解除されたことだし、中央構造線国道縦断の旅をしつつ北上。

R152 では主な撮影地は遠山郷。今回は遠山郷の葉桜並木と旧木沢小学校跡で撮影。
葉桜並木はいつも通り綺麗な緑の葉桜並木。
旧木沢小学校は平成 12年に廃校になった小学校らしく、現在は廃校跡地として一般開放されている。中は当時の資料や図書室などがあり、木造校舎で雰囲気は抜群。
今回はその中で図書室を主として撮影。10時頃から 12時頃の光の具合が良いので、ここで撮影する時は午前中を目処に撮影した方が良さそうだ。
# これは葉桜並木にも同様のことが言える。

12時過ぎに撮影を終えて丁度昼飯時なので、しらびそ高原に上がる手前にある古風な家屋を使った「の茶屋」でそばを食べる。
ここはいつも R152 を縦断するときに使っている昼飯ポイントなのだが、GW 初日なのか客の入りが今までで最高の人数、というかほぼ満席。(笑)
ざるそばを食ってそば湯を飲んだら先をちょっと急ぐので即出発。

しらびそ高原周辺の森で撮影しようとしたが、残念ながら緑が少なすぎて全然撮影出来ないため仕方なくスルー。

その後は途中川沿いで撮影したりはしたが、R152 はいつも通り通り抜けヒャッハー!する程度で終わってしまった。
# 最後の頼みの綱の桜公園で葉桜の森撮影をしようとするも、なぜか人が若干多い上にぼんぼりなどの飾りが邪魔で撮影出来ず。

13時過ぎに高遠を通り抜けてバラ園に行ってみたが、薔薇の姿はどこにもなく、あったのは八重桜の木々だったが、これはこれでいいんじゃないかと思ったものの撮影が出来るような風景でもないので観光で終わった。

今回はここら辺で撮影する気は無いので、それならば予定を 1日繰り上げて明日北信の桜並木撮影をしようかということで北上。
途中でり道などをしたりして、結局 21時頃に撮影現場近所にある道の駅で車中泊。
夜の気温が意外と高く、モンベル バロウバッグ #0 がちょっと暑いなと感じるくらいだった。

P4280262-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P4280306.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/6sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P4280353.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/60sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/04/21
水島で水着撮影…のはずだったのだが
当てが外れてしまった。

人形写真注意。

朝5時半に家を出て一路福井県の水島へ。

今日は Feathercraft ウィスパーで沖の孤島「水島」に渡って水着撮影だ!と意気込んで現場へ行って見たものの、なんと強風で沖合は兎が跳んでるかなりやべぇ状況。
多少風が強い程度なら渡ってから考えようと思ったが、流石にこの強風では渡るのも危険と判断し、本土側の綺麗な風景を見て他の撮影場所探しの旅へ。

P4210072.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 1/640sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

ここまで来たなら鯖江の鯉のぼりや大野町の芝桜を見に行くか?と思って両方行ってみたが、鯖江は農家の作業で車が入れなかったし、大野町は芝桜がほとんど咲いておらず不発。

もうこの時点でテンションがマイナスに突入したので帰りは適当にぶらぶらしながらいつもの並木通りに行ってみるか、と思って R365 を走っていたら、なんと峠越えのルートが 4/27 まで冬季通行止という体たらく。
迂回路である西回りの遠回りコースでいつもの並木通りに来てみたが、もう日がかなり低い位置で凄く微妙な光の具合に。
4カットほど撮って撤収したが、現地のゲートボールのじっ様達にとても良い場所を教えて貰ったので来年は和服を着せて撮りに行ってみようかなと計画。

P4210097.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

なお、日曜日は家族サービスでもう一度並木通りに来たわけだが、やはり12時前後の真上から降り注ぐ光がこの並木通りには非常に似合う。

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/03/02
海王丸、寄港
海王丸が大阪港に寄港するということでちょっと散歩に。

畳みます。

P3027118.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/100sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV P3027120.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 1/50sec F6.3 ISO-200, 露出補正:0EV

P3027142.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/500sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3027146.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3027183.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/80sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3027188.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 3.2sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3027193.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 3.2sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3027195.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 3.2sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P3027201.jpg : OLYMPUS E-M1, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 2.5sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P3027207.jpg : OLYMPUS E-M1, 5sec F ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/01/28
積雪の風景〜滋賀県〜
結構雪が降って積もったので某所まで遊びに行ってきた。

人形写真注意。

P1270293-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 1/160sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV P1280520-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/320sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1270345-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1250sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV P1280577-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/20sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

2018年1月 雪の滋賀県
  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2018/01/06
7-14を買ったので試写
OLYMPUS M.ZD ED 7-14mm F2.8 PROを買ったので試写に出かけた。
……のだが、どうも広すぎて自由に扱えないというかドール撮影だと使い何処が非常に難しい。
というのも、画面の中央縦線軸上にドールを入れないととんでもなく斜めになってしまう。
そういう絵が好みではないので正直持て余す感じ。
春の桜の季節にもう一度使ってみてダメなら売ってしまおう…。

人形写真注意。

P1069852-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV

P1069917.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/250sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P1069946-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 1/4sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

P1069950.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 1/6sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/12/31
年末の長野旅行
美ヶ原が晴れそうということで去年と同じく美ヶ原方面に行ってきた。

予報通り天候は快晴、日中の気温はマイナス 5度前後。
風は微風で乾いた雪原の雪が多少吹き飛ばされる程度ながら無風の時も多くあり撮影には絶好の条件。
2泊3日の行動だったが 1日目は出発時間が遅く途中でモンベルに寄っていたため到着が 12時前になってしまった。
本番は翌日に任せて 1日目は各所の積雪状態などを見て回って道の駅で車中泊。

2日目の天候も前日と同じく非常に良い状態。
ここで結局朝から夕方まで撮影を行い、その足で白馬まで移動してもう一度車中泊。

3日目は大出や海ノ口駅で撮影したらあとは帰宅。
帰りは農道や川沿いの抜け道を案内されて楽しみながら木曽路へ。
その後はいつもの道で帰宅。
ギリギリ年を越す前に帰って来れた。

ドール写真注意。

PC299303-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/3200sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC309375-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 1/4000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC309438-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.7-14mm F2.8, 1/1000sec F5.6 ISO-200, 露出補正:0EV PC309473.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC319539-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/1600sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC319576-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/1000sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV

PC319595.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS M.12-40mm F2.8, 1/400sec F4.0 ISO-200, 露出補正:0EV PC319616-Edit.jpg : OLYMPUS E-M5MarkII, OLYMPUS 35-100mm Lens, 1/3200sec F2.0 ISO-200, 露出補正:0EV

  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
 2017/12/24
OLYMPUS M.ZD ED 7-14mm F2.8 PRO
買っちゃいましたよえぇ。

20171224-PC242572.jpg : OLYMPUS TG-5, 1/13sec F4.9 ISO-1600, 露出補正:-0.7EV

使いこなせる気がしない…。


  - NO COMMENT -
TrackBack URL:[]
0
QRコード
携帯サイト試験運用
https://griffonworks.net/nikki/cgi-bin/k.cgi
1行板

備忘録
  • 無し
物欲リスト
  • Canon RF50mm F1.2L USM
  • SIGMA 20mm F1.4 EF Art
  • ニンバス チヌーク
  • OCB-1 ST II
ツーリング ドライブ兼野外撮影予定リスト